表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/60

解放されました。

ラストスパートを、と思ったら結構書けました。

アリッサ達が、アリッサの左手首を見れば、しがみつく様に巻き付いていた鎖が切れており、手を振れば磨き上げられている床に落ちた。


「どうやら、アリッサは解放された様だな」

「そうみたいですね」


腕に絡まっていた細い鎖が徐々に錆びて、ポロポロと崩れて行く。


さっきデージーが

「アンタなんか知らないわよ」

と、叫んでから切れた鎖が床に落ちた事で更に崩れていく。


錆びて崩れる鎖が、もうアリッサが利用される事のない、完全な自由を取り戻した証となった。


はじめはアリッサは、自分はデージーが時間を巻き戻す際の命綱として使われている、と思っていた。

だが、それだけならば時間を遡る時、アリッサが記憶を継続する必要は無い。


疑問に思ったファルシオンが魔法使いの塔の魔法使い達を動員してトラップやデージーの背後を調べ尽くせば、隣国のきな臭い噂も無く、この世界がデージーの思惑に振り回されているのを自浄しようとしていることが判明した。


アリッサは有能である為、その自浄作用に巻き込まれ、利用されたらしい。


「ですが、疑問があります」

「ん?」

「時間を巻き戻す為に時間を飛ぶ時は同時に、だと思うのですが私が10歳迄遡ったのに、この人とは時間差があるのは何故でしょうか?」


この謎がどうしても解けなかったアリッサは正直にファルシオンに尋ねた。


「アリッサはドラゴンの様に、飛ぶ為の助走を必要としない。しかも、出発地点は違っても到着地点は変わらない。故にアレがどれ程必死になっても時間が開くんだ」


意味が解りません、と言いたげなアリッサの頭に手を乗せファルシオンが笑った。


「アリッサは10歳のあの日に戻る事を決めていただろ」

「はい。人生をやり直すなら、まだ選択肢が決まっていないあの日が一番良い、と思いましたので」


10歳のアリッサは、まだ人生の選択を迫られていない。だから巻き戻されたくは無いが、また過去に戻るならあの日にしよう、と決めていた。


「複雑な時間迷路で迷わず過去の一点に戻るには強い魔力が必要だが、凡人でも目印があれば戻れる」


ファルシオンも一度時間迷路を遡ったことがある為、ファルシオンの説明にアリッサは納得しているが、エリンジウム達はまだ理解が追いついていない様だ。


「アリッサは自力で同じ地点に戻っているが、この馬鹿はアリッサから伸びる鎖を頼りに、時間迷路を抜けようとしていたが、コイツは魔力が無いうえ、迷路の中の時間は外の時間と違い、恐ろしく速い」

「しかも鎖は元の時間に戻ると消えるから、アイツはいつも戻りたい時間じゃ無く、ギリギリの時間になるんですね」


ランタナがズバッと言う。


「そのまま迷路で永遠に迷ってれば、良かったのに」


マロウは心底呆れた様な顔で絶望感に染まるデージーを見た。


「アリッサの時間が進めば鎖が緩み、撓むから必死に手繰り寄せながら進んでいたんだろうが、な」


無駄な事を、とファルシオンが冷笑を浮かべながら呟いた。


「煩いわね。あんな孤児院や男爵家の貧乏生活に誰が戻りたいなんて思うもんか」

「違いますね。戻らなかったんじゃなく、魔力が無いから戻れなかったんでしょ」


ランタナがズバッと真実を言った。

明日も雨の様です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ