表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/43

頼る

 「嫌がらせ?」


 「あ、いや、何でもないぞ!さあ片付けよう。ここは前ゴミ捨て場で…」


 「そんなところが僕たちの教室何ですか?嫌ですよ」


 誰かが言った。


 (ゴミ捨て場なわけがないだろう…)


 ホレスは内心そう思っていたが自分が口出しするのも面倒くさいと思い黙っていた。


 「先生が片付けてくださいよー。僕ら帰りまーす」


 「でも、今からいっぱい話すことが…」


 「片付けてから話してくださーい。俺らゴミ片付ける為に勇者学校に入ったわけじゃありません」


 そのセリフにクスクスという笑い声が聞こえる。


 (非常に不愉快だ)


 ホレスはそう思った。


 「おい、お前らは教師を馬鹿にするために勇者学校に入ったのか?」


 「ああん?お前誰だよ?」


 ホレスは無視してゴミを片付け始める。


 「無視しとんなや!」


 殴りかかったがホレスに軽々避けられる。


 「なあ帰りたいなら、邪魔だから帰ってもらってかまわないぞ」


 「チッ」


 帰っていった。それに続いてクラスメイトがぞろぞろと帰っていく。教室に残ったのはホレスとアリスとサラだけだった。


 「ああ、どうしようか。先生、初日から失敗しちゃったぞ」


 サラが悲しそうな声で言う。


 「サラ先生、先生はどうしたい?」


 ホレスが聞く。


 「どうしたいって?」


 「サラ先生はクラスがこのまま崩壊したままでいいのかって聞いてるんだ」


 「駄目に決まってるぞ!」


 「そうか。ならまず先生に嫌がらせしている奴を殺す…じゃなくて、探し出せばいいな」


 「は?こ、これは嫌がらせなんかじゃないぞ」


 「先生、その嘘には無理があるだろう」


 「っ…」


 「先生、心当たりはありますか?」


 アリスが優しい声で尋ねる。


 「アリス、ホレス、先生は大丈夫ぞ。先生の問題だから先生が自分で解決するぞ」


 そう言うサラの目はとても弱弱しかった。


 「分かった。本当に困ったときはいつでも頼れ。俺たちはそこらの奴らより使えるし信用できるぞ」


 「ふふ、ありがとうだぞ。覚えておくぞ」


 話しながらゴミを片付けていたので気づけば教室はキレイになっていた。


 「よし、じゃあ帰るからな」


 「サヨナラ先生」


 「気を付けるんだぞー」


 手を振って見送る彼女は寂しそうな顔をしていた。


 *


 「ホレス、サラ先生のことどう思う?」


 帰り道、アリスと話していた。


 「サラ先生か。とてもいい先生だと思う。だからこそ助けてやろうと思ったのだがな」


 「うん。でも今のままじゃ先生精神的に病んじゃうと思う」


 「それも先生次第だな。もし先生が頼ってきたらその時はちゃんと助けてやろうぜ」


 ホレスが拳をアリスに突きつける。アリスは顔を真っ赤にしてコツンと拳を当てる。


 「だけど、頼ってくれるかなぁ」


 「大丈夫だ。先生は必ず頼ってくる。人間というのは弱い者なのだ」


 「あ、もう私の家だ!じゃあね」


 (もしかしてホレス、私にあわせてくれてたの?)


 「じゃあ」


 アリスがコッソリ見ているとホレスは転移で帰っていった。


 「転移かよ…」


 アリスは少しがっかりした。


 



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ