表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

嫌がらせ

 「ホレス様!起きてください!今日は入学式ですよ!」


 「そうなんだぁ」


 ホレスが寝ぼけながら反応する。


 「ああ!マジめんどくせえ!」


 「アデル、主に失礼ではないか?」


 「ミハエラ、お前もホレス様を起こせ」


 「嫌だし、できない」


 「役立たず」


 「あんたに言われたくない」


 「ひっでー」


 「うるさいなぁ。静かにしてくれよ…」


 ホレスが寝ぼけながら魔弾を打ってくる。


 「ちょ、ホレス様!屋敷が壊れますから!」

 

 「うるさああああい!」


 ドアを思いっきり開けて部屋に入ってくる人物がいた。


 「屋敷が壊れるわ。ホレス、起きなさい!」


 「ひゃい!」


 「ホレスが情けない声を出しながら飛び起きた。


 「早く学校に行きなさい」


 ソフィアは恐るべき存在だと全員が思った。


 *


 学校に着いたらホレスの目をバッと隠した人物がいた。


 「だーれだ?」


 「知らん。どうでもいいからその手を離せ」


 「ごめんごめん。怒った?」


 「怒っていない。いつもこういうノリだ」


 「そっか。ねえ私のこと覚えてる?」


 「ああ。受験の時やたら話しかけてきた人だろ?」


 「ピンポーン!そういえばまだ名前を言ってなかったね。私、アリス=キンバリー。よろしくね」


 「ああ」


 そこでホレスは初めてよく彼女のことを観察した。

 まず第一印象は強い、ということだった。

 顔立ちはよく、すらりとしている。

 

 「俺は、ホレス=マルティだ」


 「ホレス、カッコいいよね」


 「そうか」


 「なにその反応。喜んでもいいんだよ?」


 山暮らしで人とロクに接したことのないホレスにとって「友達」とどう話せばいいか分からなかった。


 (とりあえず喜べばいいよな…)


 「やったー」


 「え、なにその反応」


 「え、いや、違ったか…」


 「なんにも知らないの?」


 「…ああ」


 「じゃあ教えてあげる。私とデートしよ!」


 (でいと…確か日付って意味だったよな。となるとアリスは何を言っているんだ?とりあえず頷けばいいか)


 違うのだがホレスには理解できなかった。


 「分かった」


 「やったー!ちょっとドキドキしちゃったから」


 (日付って言うのにドキドキするものなのか)


 「もう入学式始まっちゃう。早く行こう!」


 「そうだな」


 *


 「これにて入学式を終わる」


 「ようやく終わった…」


 「お疲れさま。クラス、一緒でよかったね」


 「そうだな」


 入学式の途中クラス発表があり、4クラスのうちホレスとアリスは1ー2組だったのだ。


 「2組集合!」


 ぞろぞろと掛け声のもとへ集まる。


 「担任のサラ=マダリアーガだぞ。サラ先生って呼んでいいぞ」


 低身長でとても先生とは思えないくらい子供っぽかった。


 「さあ、クラスルームだよ…って超汚れているではありませんか!」


 2組のクラスルームへ案内されたがそこはゴミ捨て場にしか見えなかった。


 「サラ先生、なんですかこれ」


 クラスメイトのうちの一人が聞いた。


 「嫌がらせだね…」

 


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ