表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

4*雅

本当はお前と同じ大学に行きたかった。

でも、俺は医者になるって決めてたから、別々の大学に行った。

お前は可愛いから、もしかしたらもう彼氏とか作ったりして幸せにやってるんだろうか?

そうしたら俺は…もう必要ないんだろうか?

あんなに頼ってくれたのに。

あんなに必要としてくれたのに。


あなたはもう俺に頼ってはくれないんですか?

あなたはもう俺を必要としてはくれないのですか?


*********************************



理沙が演劇部に入ってきて一週間が経った。

千佳から離れたい俺にとっては最高の『逃げ場』になるような気がした。

なんとなく学年内でも浮いてたし。友達いなそうだし。

理沙からはどことなく寂しげな雰囲気を感じた。

俺はずっと話しかけたかったけど、いまいちタイミングを掴むことができずにいた。

かっこ悪いな…、俺。


そういえば、千佳は去年理沙と同じクラスだったんだっけ?

ちょっと探りを入れてみることにした。


「清水さんってさ〜、どんなこなん?」


あえての『さん』付け。いきなり理沙とか言ったら何か不自然な気がして。


「本当は明るい子だよ。ただ、ちょっとバカってか天然?不思議ちゃんって感じ。」

「へー。そうなんだ。何か話しかけてあげたいんだけどどうやっていいか分かんなくない?」

「ま、そうだよね。じゃあさ〜、ウチ、去年同じクラスだったし、一緒にカラオケでも行ってこようかな〜♪」


と言い残し、千佳は早速理沙のところへカラオケに誘いに行った。


『不思議ちゃん』か。

あんま得意じゃないかもな…。

と思い少しため息をついた俺。


でも、千佳は何かウザいし、やっぱ『逃げ場』には最適かもしれない。

『不思議ちゃん』なら何も気づかずに仲良くしてくれそうだし。

汚いな。俺。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ