表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

【第1話】雪予報の日

 その日の予報は、昼ごろから雨が降り始め夕方には雪に変わるという予報だった。


「あぁ……。とうとう雪になっちゃったよ」

「また明日は歩きっすか?」


「この分だと……そうだね」


 私は、それ程大きくない工場……、簡単に言えば中小企業で働いている一従業員。

 普段は、約30分、40分といった感じでマイカー通勤をしている。

 でも、今降り始めたこの雪ってやつが、曲者で毎年私を何度か憂鬱にさせる。


 電車やバスと言った、いわゆる公共の交通機関という物が私はどうも苦手で、いつも雪の予報が立つと約2時間ほど掛けて歩いて会社に出勤するのである。


「スタッドレス買えばいいじゃないですか。全然いいっすよホント」

「でもなスキーとか行かないしさ、置く場所無いし面倒くさない? タイヤ交換」


「そうですか~? 歩き2時間の方が面倒くさいと思うんですけどね」


 後輩とこんな会話をしながら、喫煙所の窓から降り始めた雪を眺めていた。


「よ~し! あともう少し! さっさと終わらせて帰ろう!」

「山さん……元気っすね」


 仕事を終え帰宅するころには、雪は本格的な降り方に変わってきた。


「結構、降ってきたな~」

「山さん、気を付けて~お疲れ様です」


 私は、少し緊張しながらゆっくりとアクセルを踏み込み車を発進させた。


~車のFMラジオ~

 現在この降っている雪は、今夜から明日の明け方まで降り続くそうです。

 ドライバーの皆さんは、くれぐれも運転には注意して下さい。

 特に視界が悪くなっていると思いますので、気を付けてお願いします。


 では、ここで一曲お届けしましょう。


 いつも聞いてるラジオ番組からも注意の呼びかけがあった。


「スーパーでも寄って行くか。まだ何とか平気だろう」


 私は、今夜の晩飯と明日の朝飯を買いに途中にあるスーパーへと向かった。

 スーパーの駐車場もうっすら白くなり始めていた。


「ヤバイな~。早く買って帰らないとな」


 かなり品薄になっていたけど、何とか買う物は買い店の外へ出た。

 少し小走りで車に戻りエンジンをかけた。


「あれ?」


 私の視界に入ったのは同じマンションに住む女性であった。

 挨拶をする程度ではあるが、彼女もまた車での通勤のはず。


 どうしたんだろう?

 車は会社に置いてきたのだろうか?


 などと一人思いながら、彼女のちょっと手前で止まり車の窓を開けた。

 普段は、こんな行動はしないのだが……私にもよく分からない。


「よっ良かったら乗って行きませんか?」

「えっ!?」


 不意に声を掛けられたせいか、彼女は少し驚いた様子でした。

 あたり前ですよね挨拶する程度ですから……。


 でも私は、あなたを知っている的な感じでした。


「あ……良いんですか?」

「はい! どうぞどうぞ! 困った時は、お互い様って言うでしょ」


 彼女は、傘の雪を落とし私の車に乗り込んだ。


「ありがとうございます」


 彼女を乗せ車を発進させた。


「雪ひどくなってきましたね」

「そっそうですね。車はやっぱり会社に置いてきたんですか?」


「えぇ……。怖いですよねライト点けても何か」


 5分か6分位の道のりが、雪のおかげで10分にも20分にも感じられた。


「本当にありがとうございました」


 「いいんですよ」と、言いかけたが……何故か声にならなかった。

 そして、私はタイミングを逃がしてしまった。


 彼女は、車から降りて、こちらを振り向いた。

 私は、軽く会釈をして彼女に別れを告げました。


 それが精一杯でした。


 地下の駐車場に車を止めて、エントランスからエレベーターに乗り5階を押した。

 私を乗せたエレベーターは上昇して行きました。

 しかし、3階でエレベーターは止まってしまいました。


 ドアが開くと目の前には、先程降ろした彼女が立っていたのです。


「はい! お礼です」


 彼女は、暖かい缶コーヒーをそっと私に手渡しました。


「はい……。あっ! どうも」


 突然の事だったので、私の時間だけ一瞬とまった気がしました。


「私は、この階の301号室の美板みいたです」


「……はい」


 自宅と会社の往復くらいの毎日……。


 プライベートでは、特に女性と話す機会がほとんど無い独身の私にとっては、色んな意味でサプライズでした。


 気が付くとエレベーターのドアが閉まり、少し放心状態の私を乗せエレベーターは5階を目指した。


「ふぅ~」


 リビングのソファーに座って、とりあえずテレビをつけました。

 画面は少し小さめになって、大雪の情報が出ていました。


「コーヒー飲も! コーヒー」


 さっき美板さんからもらった缶コーヒーを飲みながら、しばし休息する事にしました。


「あ~風呂でも入れるかな」


 湯張りスイッチを押して、窓越しに止みそうにない雪を眺めていた。


 風呂あがりに、明日に影響しない程度のアルコールを飲んで、さっきスーパーで買った弁当をレンジで温めて食べる事にしました。


 目覚ましは、何時いつももより少し早めにセットし休む事にしました。


 何だろう?

 ふと美板さんのことを思い出した。


 あの笑顔が気になっています。


「はい! お礼です」脳裏から離れないこのフレーズ。


 明日また会った時どうするか?

 確立的には高いかな……同じマンションだけに。


 でも、朝が早いから低いかも?

 いい大人が何を……。


 普通にすればいいんだよ。

 缶コーヒーもただの礼だろうし、今まで通りにすればいいんだよ。


 ふと、思い出してしまった。

 何年か前えまでは、私にも彼女と呼べる女性ひとがいた。

 でも結局分かれてしまった。


 そういう経験こともあってか、今のこの気楽な?

 生活を維持したい。


 ただの言い訳?

 強がり?

 にも聞こえる……。


 なんだか、次第に自分がちょっと情けなく思えてきました。


 私は、目覚まし時計を見つめながら、止まらない時間をもどかしく感じていました。



第2話へ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ