表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/201

22.特訓 2

 かれこれ1時間ぐらいが経っただろうか。三日月が空高くから絵里、エナを照らし見守る。


 ちなみに、絵里はまだ胸がまな板……というか、戻ってもまな板……な状況。


 ま、まあそんな事は置いといて、絵里は少しずつだが確実に、魔法(そうぞう)を使う事が出来るようになってきた。


「絵里ちゃん。もっと形を捉えて……それが出来たら、()()()()()()。頭から現実に、消すイメージを」


 エナのアドバイスは、どこか掴みずらく分かりずらい。


 それでも絵里は、なんとなくでエナの真似をして……


「すごいわ、絵里ちゃん。私の魔法を消すなんて、頑張ったわね。上出来よ」


 絵里が消したのは、エナを襲った直後に出された、エナの服を守るようにして壁になっていた炎の魔法。


 そして……


「どう?エナ。私、少しは強くなれたかな?」


「なっ、いつの間に……私の服を消したの?」


 試練と言っていたエナの服を消す。それを今、絵里は達成する事が出来た。


 それは、炎の魔法を消してやっとコツを掴んだから。アニメや漫画のように命令だけするのではなく、力を込める。見えない自分の手足を動かす感覚。


 まあ、自分でもあまり分からないがコツは掴めたので、今ならなんでも消せる気がするのだ。だから試しに


「エナ。来て」


 そう絵里は、エナに手招きをして呼んだ。それにエナは応え、スっと絵里に近づくのだが……


「エナは、中性だよね」


「……?中性?」


 いきなり言われた、意味のわからない絵里の言葉。けれど、絵里は楽しそうで……エナは、はてと首をかしげる。中性とは……中性……?ん?


「え、絵里……ちゃん。これは、嘘よね?幻よね?私が見てるのは……幻覚、よね?」


「さー。それでエナ。次は何をやればいいの?もっと強くなりたいな」


「つ、次とかそれよりも……私こんな事教えてないわよね?」


 焦りに焦りまくりオロオロするエナさん(中性)。そんな姿を見て絵里は、私の胸を消して煽ってきた、()()()()()()エナはどこに行ったのか?そんな事を思う。


 絵里は魔法を使い、エナの大事な所を消してみた。それが意外と好評だったようで……エナは涙目になって絵里に願う。


「お、お願い。私の大事な……を返して」


「声が小さくて聞こえないよ?私の大事な何を返せばいいの?エナ」


「し、下。女の子の、女の証を返して!」


「……何それ?」


 絵里は笑いを堪えてとぼけ、エナは金切り声をあげ下の方を押さえている。なんの意味があるのかは知らないが、少し色気があって……そんなエナは子供が駄々をこねるように


「嫌よ。いや。私は女なのよ。絵里ちゃんと子作り出来ないなんて……ネヒィアの姉じゃないなんて……嫌よ。絵里ちゃん、戻して。返して。穴を返して」


 エナは涙声で、目をうるうるさせながら絵里に向かって文句を言う。


 そんな可愛い姿に絵里は少しだけ興奮して


「大丈夫。エナは女じゃなくても可愛いから。だから、早く。もっと強くなるから、教えて」


「ゔぅぅ。つ、次はなら、作って。私の大事な所を作るのが、試練……よ」


 そんな言葉に絵里は嫌そうな顔をして


「えー、疲れた。もう、終わりにしよ」


「お、お願い。な、なら何でもするから。だから、作って、戻して、お願いします」


 そんなエナの、何でもするという言葉を聞いた途端、絵里は嬉しく楽しそうに嫌な笑みを浮かべて


「それなら……せっかくだしエナ。コスプレをして」


「えっ?」


 絵里の意外な願いにエナは戸惑いの声を漏らすが、


「わ、分かったわ」


 そう肯定して……絵里にとっては幸せな、エナにとっては地獄の時間が幕を開ける。

月曜日分です。なので明日も出ます。ネヒィアの話は次ではない。だが、出ます。知らんけど。


さて、面白い、続きが気になるそう思った方、ぜひブックマークそれと、

☆☆☆☆☆

↓↓↓

★★★★★

広告下の星を押してポイントをポチッと、ついでにいいね!と思った方いいね!ボタンをポチッと。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ