表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

166/201

166.偽物だって本物に勝てるはず

 空間の歪みの中をまた漂い、白い光に飲み込まれる。そして光が晴れて目を開けると、先に入っていたお姉ちゃんとカイメイにぶつかって、仲良く四人で地面に倒れる。


「お姉ちゃん、温かい」


「ネヒィア、そんなに私のお腹がいいなら、こうね」


 私がお姉ちゃんのお腹に顔を埋めると、嬉しそうにお姉ちゃんは私を抱いてくれる。


「す、すまんカイメイ……は、離してくれんか?」


「少しの間だけ待ってください」


 カイメイとハクの方は、動けば動くほどに絡み合って、カイメイは楽しそうに、ハクは必死に離れようともがき続ける。


 そんな時間がしばらく続いて、先にハクがカイメイから離れると、


「作戦会議をすると言っておったじゃろ?」


 立ち上がってそう言う。それを聞いて、お姉ちゃんは私を離してから、ハクの言葉に頷くと同時、私の方を向いてから、


「そうね。やりましょう。けれどその前に、ネヒィア。どうして、山桜という花が欲しかったの?」


 律儀に名前まで調べた山桜という花は、何か特別な花なのだろうか?と、ずっと気になっていたように、お姉ちゃんが聞いてきた。


 なので私は、空間魔法を使ってちぎった山桜を取り出すと、


「モネクに何かしたから、だから何がいいか考えてたら、空間の歪みの先でこの花を見つけて、モネクにも見してあげたいって思ったの。だから……モネクがいた最後の場所に、この花を植えてあの場所に沢山咲かせたい」


 私はモネクの事をふっと思い出しながら、お姉ちゃんにそう言って、大事に山桜を仕舞う。それから、


「だから、私この花が欲しかったの。付き合ってくれてありがとう、皆」


 ぺこりと頭を下げて感謝をした。それを聞いて、お姉ちゃんは満足してくれる。


「そうか。役に立てたのなら良かった。それに、やる事も一回で全部済んだ。もうあの世界に行くこともないな」


 そしてハクは、私がもうあの世界に行く必要がないと思って、安心したように久しぶりに柔らかい笑みを浮べる。


 けれど、別にもう行かないなんてことはない。だから、首を傾げて平然とハクに言う。


「また行くよ。楽しかったから」


「ま、また行くと?」


 私の言葉にハクは目を真ん丸にして驚いたあと、雰囲気がガラリと変わって、私に詰め寄ってくる。


「もう一度あの世界に行ったらお主、死ぬぞ?」


「だから、大丈夫な方法を考えようって話でしょ?」


 怯むことなく私は言葉を返すと、ハクが睨んでくる。そんな私達の間にお姉ちゃんが割って入って、


「ハク。私達をそんなに心配してくれてありがとう。次行く時は、絶対に死なない方法を見つけてから行くと約束するわ。だからひとまず、落ち着きましょう?」


 優しくそう言うけれど、ハクは食い下がったまま。そんなハクに、私は手を差し出して、


「ハク。お姉ちゃんが言った約束も絶対に守る。だから、仲直りしよ?」


 仲良くしようと言ってみるけれど、ハクは動かない。そんな動かないハクに、私はその手をそのまま伸ばしてハクに思いっ切り抱きつくと、


「ハクが許してくれるまで、ずっとこうだから」


 それだけ言って私も黙る。十秒……二十秒……時間が流れていって、気が付けばハクは目に涙を溜めながら、


「お主はずるい……ずるばっかじゃ……」


 子供のように私に言ってきた。私はその言葉に上手く言葉が返せず黙る。


 きっと、お姉ちゃんの次ぐらいに心配してくれているハクに、また心配をかけてしまう。ごめん以上の言葉が見つからない。


 私は無意識に腕に力が入り、さらにハクをぎゅっと抱きしめた時、ハクは折れたように、


「約束を破ったら、許さんからな?」


 私に悪魔らしい声色で言葉をかけてきた。だから私は頷いて、


「大丈夫。今までで一度も、約束を破ったら事ないから」


 決して嘘ではない、本当の言葉でハクに言葉を返した。

面白い、続きが読みたい、そう思った方はぜひブックマーク!それと、

☆☆☆☆☆

↓↓↓

★★★★★

広告下の星を押してポイントを!ついでに、いいね!と思ったらいいね!ボタンもポチッと!

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ