表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/46

酔い……?

 見慣れない建築物が右往左往した都市。

 この都市の名は、晴天ヶ原はれまがはら……と、言うらしい。

 異種族同士の関係性というのは生存競争の様な物では無く、ある程度共存して暮らせている様だ。

 勿論、問題がゼロで無い事は必然である。なんやかんやでも必死に今を生きている所は、元の世界とさして変わらない様だ。


 ま、帰るのが目的なのだから、この世界の事情など関係ないだろう。


 さて、散々の一般的愚痴を聞かされた後、元の世界に帰りたい者同士でパーティ行動する様になった三人と、おまけで付いてきている妖精族の二人。

 一先ずは現人神様とやらに会う為、一行は都市の中心部にある宮殿へと向かっていた。


「酔いは醒めてきました?」

「ん……まあ、大丈夫にゃ」


 時は夕暮れ。水をがぶ飲みしたシストラムは、むしろそれを理由に体調が悪そうな具合だ。

 そんなシストラムをサチさんが肩を貸して歩く中、俺は両肩に乗せた妖精族二人と話していた。


「えーっと……二人の世界の技術がこうやって会話を成立させてるんだったよな?」

「うん……説明すると、難しいけど」

「自分と相手の思い浮かべている物を共有させて……聴覚として認識させる……みたいな?」


 分からん……が、まあ技術なんて理解せずとも扱える物。エレベーターなんぞボタンを押すだけである。

 えーと、確か赤い髪がアーで青い髪がルヴだったっけ。


「あー……なんか二人、失礼だろうけど敬称つけるの忘れるな……」

「別に……無くて良いよ?」

「いやまあ、多少なりともこっちの世界では、好かれる努力をしようと思いまして……まあ、そう言ってくれんなら付けなくて良いか……」


 ——うーむ……イマイチ勝手が分からん。


 自分がどれだけ楽に生きて来たかが分かるってもんだ。相手の気持ち、なんて変数を気にし始めたらキリが無い。

 故に、俺はそれを諦めた。大概は嫌な顔されて終わったけども……。


「そもそも……僕らはそう言うの疎いし……」

「ん、そうなのか?」

「悪口とか、褒め言葉とか……わざわざそんな区別付けなかったから……」

「意思だけ伝われば良かった……言葉自体に意味は持たなかったから」

「ほう……」


 なるほど、異世界の常識という奴だ。

 そんな世界なら、言葉の裏とかも読まなくても良いのだろうか……?


「こっちの世界に来て……そういうのもあるって……知った」

「だから僕たち……言葉選びが大変」

「あー、だからそんな感じの喋り方なのか」


 ——世界が違えば、色々な悩みがあるんだなぁ。


 人間、悩みの種は付き物だ。金銭面や将来の話、客観視の自分や人間関係……それこそ、恋愛の話で言えば特にな。

 ……そんな思考が頭をよぎったからか、なんとなく気になった疑問を口にする。


「ちなみにさ、元の世界ってどんな感じだったんだ?」


 自分という人間は、生まれた世界がどうしても好きになれなかった。

 幸せそうに生きている人々が、羨ましいと思うくらいには……。


「戦争とかは……この世界の種族の中で……唯一、無かった世界。……よく褒められる」

「言語の違いが……無いからって言われてる」


 ——言語の違いねぇ……。


 自分が生まれた世界の総意。『争いは無くならないのだ』と、半ば諦めた表情で言う者が殆どだ。

 それは、残された歴史を紐解けば誰でもその答えに辿り着く。

 多くの人間はそれをさも自分の経験則のように、くたびれた顔で吐き捨てる。


 戦争が無かった理由は言語の違いが無いからと言ったが、きっと彼らの人間性にも由来する物だろう。

 そうで無ければ、戦争を一つも起こさないという偉業を為せないはずだ。


「ちょっと……怖い顔してる?」

「ん……ああ、悪いな。なんでも無い」


 ——変にネガティブになっても駄目だよなぁ……。


 結局、根っこは変わらなかった。

 例え世界がひっくり返っても、そんな人間だった様だ。俺は……。


「それじゃ、サイの世界は……どんな感じだった?」

「……素晴らしい世界だよ。きっかけがあれば、全てを許容できる程度には……」

「きっかけ……?」

「おう。……っと、この話はまた後かな」


 少し前の方で、手を振るサチさんが目に入る。その横で、四肢を地につける獣人の姿は目に入らなかった事にしよう。

 そんな彼女達の後ろにある立派な建物を見て、目的地に着いたのだろうと察した。


「こっちですー!」

「はいよー! ちょっと揺れるぞー……」

「全然大丈夫!」

「万事、休す……」

「え? どっち……?」


 戸惑いながらも、まあ大丈夫だろう……と小走りでサチさんの元へ向かう。


 ……辿り着いた先で乗り物酔いをしたルヴを介抱した後、中へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ