表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話

おじいちゃんの宝物

作者: 天界音楽

 僕のおじいちゃんはアルバムを眺めるのが好きなひとだった。

 僕は写真を撮られるのが好きではなかったけれど、おじいちゃんのごつくて重いカメラの前でだけはおとなしくしていた。


「どうして、おじいちゃんはそんなにカメラが好きなの?」

「おじいちゃんはね、カメラが好きなんじゃないよ。アルバムを作るのが好きなんだ。写真はいい。思い出を切り取って、より美しく見せてくれるから」

「僕はあんまり好きじゃないよ。ママ、ケータイ持って追いかけてくるんだもん」


 幼稚園で何か行事があるたんび、どのママも顔の前に携帯電話をピッタリくっつけて、あれじゃ誰が誰だかわからない。どこを見たらいいのかわからなくて、不安になる。だから写真を撮られるのは好きじゃない。


「みんな思い出が欲しいんだよ。笑ってあげなさい」

「おじいちゃんも? だからそんなに写真を集めているの?」


 おじいちゃんは革の表紙を撫でて笑った。


「そうだよ。みんな、おじいちゃんを忘れていっちゃうからね。ただ置いて行かれるのはつらいから、写真を撮って、思い出を残して、おじいちゃんだけは忘れないようにしてるんだよ」

「えっ、おじいちゃん、みんなから忘れられちゃうの?」

「そうだよ。ショウだってそうなる。人間はぜんぶを抱えては生きていけないもの。大人になるにしたがって、小さい頃のことは忘れてしまうのさ」


 おじいちゃんの横顔は、笑顔だったけど、とても寂しそうだった。僕は口をへの字に曲げて、おじいちゃんの前に仁王立ちになった。


「僕が覚えてるよ。僕は絶対に、おじいちゃんのことを忘れない。今日のこと、ずっとずっと覚えてる!」


 おじいちゃんは驚いたように目を見開いて、それから本当の笑顔になったんだ。真っ白くて硬い口髭がぐるっと囲った口を大きく開けて、陽に焼けた顔をしわくちゃにして。


 それから僕はおじいちゃんにカメラの使い方を習った。でも、おじいちゃんのカメラは僕の手にはまだ大きすぎたんだ。しばらくは子ども用のオモチャのカメラをもらって、おじいちゃんの後をついて回った。


 僕が一人前になった頃には、おじいちゃんは僕を置いて行ってしまった。僕は写真を撮り続けた。

 おじいちゃん、僕はあの日の約束を覚えているよ。そして、おじいちゃんのアルバムはあの頃よりずっと分厚くなった。


 よちよち歩きの孫の姿をカメラで追いながら思う。今度は僕が、忘れられていく思い出を繋ぎとめる番なんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 優しくてほっこり( ;∀;)おじいちゃん、孫は今でも写真を撮っていますよ……!(誰目線) 私は写真を撮るのも撮られるのも苦手なんですけど、これを読んでいたらちょっと撮ってみようかなと思って…
[良い点] ただただ感動しました (´;ω;`) [一言] 畳みかけるように物語が進んでしまいましたが、 文字制限などがあったのでしょうか もう少し長く深く味わいたいと思いました わがまま言ってす…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ