表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/127

9:成績と個性

 明日から夏休み、つまり今日が今学期最後の日である。そういう訳で、成績通知表が配布された。各々一喜一憂しているようだが、かくいう私は……



 オール4。最高では無いけれどかなり高い部類に入る。

 中学生の頃からそうだったのだけど、正直授業の内容に興味は湧かない。だけど私は物覚えがかなり良いらしく、授業を聞いて1度本を見返せばそこそこの成績は取れている。5に関しては興味が無いので狙うつもりも無いけれど。




「はあぁぁぁ…………」


 前の席の秋川さんが物凄い溜息をついている。そこまで成績が悪かったのだろうか………


 因みに、共に苗字が「あ」から始まる関係で私の席は秋川さんのすぐ後ろになる。


「秋川さん、そんな溜息ついてどうしたんです?」

「月華さん…………成績がね、今までとまっったく変わらないの……」

「変わらないって中学生の頃からですか? この高校入れる程度なら悪くないと思いますが」

「高い低いが問題じゃないの。実はね、ズラーーっとオール3のままなの。数学以外」

「数学以外。ですか」


 確か数学のテストは毎回満点だったと話していた気がする。でもそれで何か……


「数字に関することなら大得意なのに、それ以外は全然なの」

「数字……ですか? 数学ではなく?」

「うん、数字関係は凄い得意なんだよ! 自慢出来るくらい! 何も使わずに20分くらいなら誤差1秒以内で計れるし、身長も1cmもずれずに当てられるよ。月華さんは161cmだよね?」


 当たっている。もし本当だとしたら物凄い才能じゃないのかな。彼女の性格的に嘘ではないんだろうし。


「1つのことが秀でているというのも、素晴らしい個性だと思いますし。気にしないでいいんですよ」

「ありがとう月華さん…………そういう月華さんはどうだったの? って凄い!オール4! 月華さんって多才だね」


 中学生の頃はオール4に対して「器用貧乏」と言われたことがあるのだけど…………まぁ物は言いようというやつだね。うん。


「そうだ、FIWの方では何するの? 会えるのも暫く後になるけど」

「強くなる、ということ以外決めてないですね。まだ何が出来るか、分かってないことも多いので」

「色々あるんだよ。材料採集をしたら、ゲーム内通貨で道具を手に入れて加工して物を作ったり。他にもお金を貯めて家を買うなんてこともできるし、リアル×ファンタジーって銘打ってるだけに、ダンジョンもあるみたいだし」

「ダンジョンですか……それって洞窟みたいな所に魔物がいるような?」

「魔物がいる所なんだけど、場所は色んな所に出来るんだって。工場とか雑居ビルとか」


 それは何と言うか……不思議な感じだ。でも面白そうだし、1つ目標にしてみてもいいかもしれない。


「面白そうですね、探してみてもいいかもしれません」

「おぉ……結構血気盛んだね。とにかく、本当に何でも出来るから好きなことするといいと思うよ! あ、それと夏休み中に何かあったらチャットか電話してね!」

「そうですね、色々ありがとうございます」


 部活には入ってないし、時間は有り余ってるから、夏休みの間はFIWに入り浸ってしまってもいいかもしれない。

 それに、やりたいことが幾つも増えたし、この先が楽しみだ……




 さて、今日もログインっと。って……

「外だ」


 昨日は外でログアウトしたということをすっかり忘れてた。昨日色々狩ってからステータス見てなかったし確認しておこうかな。


□□□□□

ライブラ Lv.9

HP:1080/1080 MP:250/250

耐性

火:0 水:0 氷:0 雷:0 風:0 地:0 光:0 闇:0 物理:0

スキル

《鑑定》《インベントリ》《チュートリアル》

《追風・中》《跳躍・中》《治癒・弱》《静音・弱》《隠密》《首斬り》《暗殺・中》《閃撃》

□□□□□


 えーっと、増えたのが《閃撃》で効果を《鑑定》っと。


□□□□□

《閃撃》

MP:10 CT:10秒

効果:5秒間対象の攻撃速度増加(中)。

□□□□□


 言ってることすごいシンプルだけどかなり良さそうなスキルだ。この双剣中々いい重さで素早く振りやすいし、今の戦い方にも丁度いいし。

 HPは…………中々伸びてないというか、伸びる値はLv1につき10で固定なのかもしれない。MPはバラバラだし、それぞれ何か理由があるんだろうね。


 今までの戦い方を振り返ると、大抵一気に攻めて一瞬でケリをつけている。そこから見るに、戦い方にスキルは寄っていってる感じなのかな? 人それぞれかなり個性が出てきそうね。



 とりあえずステータスも確認したし、今日も辺りを散策しつつ狩る相手でも探そうかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そういえばここの数学得意ってセリフが空間転移の圧倒的精密性の伏線だったのか...
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ