表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/127

8:私の楽しみ

 次の日、高校の教室にて。



「月華さん月華さん! FIW始めた? どう?」

「秋川さん……昨日はキャラクターを作って半日程やってみましたが、中々楽しかったですよ」

「ほんと?! 私から勧めたのに、つまらなかったなんて言われちゃったらどうしようかと思ったよ。でも楽しかったなら良かった! ところでそこでは何してたの?」


 どうしよう、流石にいきなり人を殺してまわってたとは言えないし……


「辺りを歩いて回ったり魔物を倒してみました」

「え! すごい! 月華さんゲームも上手だったんだ。私は中々スキルを上手く当てられなくて大変で……」


 ……スキルを使って攻撃したと思われてる。武術諸々は高校入って以降、どこかで習ってる訳ではないし、誰かに話したこともないもんね。


「そうでした、秋川さん」

「ん?なぁに月華さん?」

「スタート地点を47都道府県から選べたと思うんですが、どこから始めました?」

「あ! それ私も聞こうと思ってて。私は家の近くにならないかなぁ、って思って京都府にしたんだ。結局全然知らない所だったんだけど」


 どうしよう、すごい遠い……


「そうでしたか……秋川さんがどこにするか考えて東京都にしたんですが、違ったみたいですね」

「そっかぁ……じゃあゲーム内で会えるのはまだ先かぁ。じゃあこうしようか、次会う時に勝負しよう!」

「勝負……ですか?」

「うん! まだ会えるまで時間かかるでしょ? だから次会う時にどっちが強くなってるか勝負! どう?」


 なるほど、それは面白そうね。


「勿論ですよ。その勝負受けて立ちましょう」

「うん、約束ね!」


 スタート地点が遠いと分かった時はどうしようかと思ったけど、そう来るとは。やはり彼女は人付き合いが上手い。


「ふふっ、嬉しい」

「どうしました?」

「やっぱりFIWを勧めて良かったなって思ってね。だって月華さん楽しそうだったもん」

「そう…………ですか?」

「うん! 月華さんって高校入学した時から静かだったでしょ? 最初は控えめな人なのかなって思ったんだけどね、よく見てるとなんだか何にも興味が薄くて退屈してるように見えてね」


 退屈だと思ってたこと気付かれてたのね。


「ずっと月華さんのこと気にしてたんだよ。それにね、スタート地点選ぶ時に私のこと気にしてたって言ったでしょ? だから月華さんへの関心が返ってくれたの嬉しかったんだ」

「そうだったんですか……ずっと気にしてたというのは……」

「あ、変な意味じゃないからね! 友達としてね!」


――キーーン、コーーン、カーーン、コーーン ――


「チャイム鳴ったしまた後でね!」



 私が楽しみにしていたのはPK辺りの危険行為だけだと思っていたけれど、もしかしたら彼女と友達として遊ぶのも楽しみだったのかもしれない。





 今日も帰ってきて早速FIWの世界に向かう。


 ログインして初期拠点に出た私は、外に出る前に運営からのお知らせとメールの類を確認したが…………


「何も無い……」


 昨日のあの闇? に関してイベントか不具合かの情報があるかと思ったのだが、予想に反して全く情報が無かった。


「あれが正規の魔物だって言うの……?」


 毎晩あれが出てくるのだとしたらクソゲー待ったナシなのだけど、流石にそんなことは無いでしょう。

 だとすると出る理由があるのだろうけど、1人で考えても分かる訳もなく……


「考えてもしょうがないし外行こうかな」


 そうして私は昨日に引き続き、あの闇に出会うことも無く、魔物狩りとPKを丸一日楽しんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ