表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/127

52:第1回公式イベント-5

 第2R開始と同時にプールに3つの足場と鎧が現れた。鎧までは細長い足場を登らないとたどり着けないようになっている。私なら飛んで行けるけど。


 恐らく、このラウンドで終わっていい人か、鬼が増えても逃げ切る自信のある人なら解放しに行くでしょうね。75枚と言うと、私は第1Rで2時間であまり動かず6枚だから、6時間ずっと動いて私の2倍集めたとして36枚。それを優に超える数だから、リスクを負ってでも取る人はいるはずだ。

 それを阻止したい人には、魔法や鎧の前での防衛をさせる想定という所かな。


「止めたいな……」


 私としては次のラウンドに進みたいから鬼は増やさせたくない。どうするか…………




 よし、《恐怖の瞳》解放でいこう。


 眼帯を外し、強さを中にして屋外プールの方を見る。


 私は、足場で歩かせなければいいと思い、足場に近付いた人を周り諸共恐怖させて歩けなくするという荒業を考えついた。

 周りからすればいい迷惑という感じだろうが、私としては私が次のラウンドに行ければいい。つまり他の人は二の次だ。それに、運営もさっき『イベントでの行動を後からどうこう言うのは宜しくない』的なこと言ってた気がするし。つまり私のこれも文句を言われる謂れは無い。




 開始から1時間。屋外プールでは、私が《恐怖の瞳》で狙撃して、鬼がそれを狩るという構図が出来ていた。その影響で200人以上減って残り1208人だ。


 傍から見たら酷い利敵行為だけど、そもそも他のプレイヤーは敵では無いけど味方でもないし。


「ところで鬼は……」

 鎧武者は定期的に屋外プールに現れてプレイヤーを狩っているけど、私の方には来ない。気付かれてないのかも?プレイヤーの方は気付いてる素振りをしてる人が見られる、まぁビビられるのはそれはそれで面白いからいいけどね。


「ちょっと! あなたここで何やってるんですか?!」


 ん?あれ、第1Rで会った忍者君だ。あの時と同じく跳躍力があるからここまで来れたのね。


「忍者さんですか、見て分かりませんか?」

「分かりませんけど! でも何かはしてるでしょう?」

「そうですね、してますよ。鬼を増やされるのは私的には困るので、させないように止めてます」

「止めてますって……それを止めようとしてる人にも被害広がってるように見えますが……」

「そうですか、でも私からしたらどうでもいいので」

「どうでもいいなんてこと……」

「どうでもいいですよ。そもそも他の方達は味方ではありませんし。鬼を増やされないで私が逃げ切れればそれでいいので」

「そうでしたか…………あなたって性格悪いですね、予想外でした」

「そうですか、否定はしませんよ」

「あなたの知り合いとか友達もいるかもしれませんよ?」

「知り合い程度なら別に知りません。友達と言えるのも1人……多く見積もっても3人ですし。あそこにいないのは確認済みです」


 さっきから何が言いたいんだ。直接攻撃は不可能だから互いに何もしてないけど、そうじゃなかったら既に私は手を出してる。


「それで、わざわざここに来て何が言いたいんです?」

「そうですね、出来ればそれやめて頂きたかったですが。そのつもりは無さそうですので、実力行使に出ようかと」

「攻撃は出来ないはずでは? それにそんなことしてる暇あります?」

「押さえつけてしまう程度なら…………って何を?」


 気付いていないのか、それなら囮にでもしてしまおうか。


「鬼がこっち来てますので、あなたは囮にでもなっておいてください」


 私は《恐怖の瞳》で忍者に恐怖を入れ、《密殺術》と《自由飛翔》を使い高台から離脱する。


「なぁっ!?」


 私は屋外プールの上を飛び、船後部の高台に飛び移った。着地したところで周囲を確認し、《密殺術》を解除する。


「あはっ」


 さっきまでいた高台で忍者がやられたのが見えた。鬼はこっちに追いかけてくる様子は無い。


 それじゃあ、プールの監視の続きでもしていようかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・骸を解放すると5分後に鬼に変化 ・残り1時間を切ると骸は消失する それなら残り1時間4分未満のときに解放すれば、鬼に変化する前に骸が消失する抜け道もあり得そうですねw
[良い点] 主人公やりたい放題ストレス発散にはいいですね。他プレイヤー知りませんよ。 [気になる点] 恐怖の瞳とかチート性能はないわぁ!流石に見られただけで同レベもしくはそれ以上のレベル帯即死はないわ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ