表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/127

17:収穫と厄介事

 あれから私はダンジョンの広間で1人恍惚としていた。


 次やるときはどんなことしようかなぁ……それにミコだっけ、彼女またどこかで会えないかなぁ…………



 ――はっ!


 危ない危ない。まだ余韻に浸っていたかったけど、さっきの人達戻って来たらまずいし移動しよう。


 と、その前にこれだ。この箱。さっきの人達はこれ目当てって所だったのかな? まぁ、もう私の物だ。どれどれ…………チョーカー?


 黒の幅細めのレザー生地で、暗赤色の金属で出来た三日月のストラップが1つ付いてる。…………いや突然アクセサリー渡されても。実は何かあったりするの? 《鑑定》。


□□□□□

隠然の紅月 Lv.15

耐久力:1500/1500

装備者への《鑑定》及びそれに類する効果を無効化する。

※Lv.(装備者のLv+15)以上の相手には効果がない。

□□□□□


 へぇ、そんな何かしらの効果の付いた装備品なんてもの、このゲームにあったんだね。それにしても中々いい効果じゃない?これならさっきみたいなことがあっても、少しはバレにくく出来るし。

 あ、もしかしてさっきの人達に鑑定使われたかな?私のこと認識出来てなさそうだったし、多分大丈夫だろうけど。もしされてても気にしないことにしよう。過ぎたことを考えてもしょうがないからね。うん。


 さて、早速付けてみよう。


 ――うん、サイズは問題ないね。どうだろう、似合ってるかな?鏡が無いから見れないけど。


 んー………………どうしよう、1階に戻る? でもさっきの人達に鉢合わせたら困るし。セーフティエリアに1回戻らないと死んだ時これロストするんだよなぁ。

 いや、そういえばエレベーターもセーフティエリアだったね。そういえばLvも上がってるだろうし、1つ上の階に行ってもいいかもしれない。



 ……って、自分のLvのことすっかり忘れてたよ。100体以上ゾンビ倒してたのに、興奮しててアナウンス全く耳に入ってなかった。反省反省。


 どれどれ、ステータスは……


□□□□□

ライブラ Lv.16

HP:1150/1150 MP:77/281

耐性

火:0 水:0 氷:0 雷:0 風:0 地:0 光:0 闇:0 物理:0

スキル

《鑑定》《インベントリ》《チュートリアル》

《追風・強》《跳躍・中》《治癒・弱》《静音・中》《隠密》《首斬り》《暗殺・強》《閃撃》《見切り》《命刈り》《狂化》《恐怖の瞳》

□□□□□


 ってLv6も上がってるし、また物騒なスキルが3つも増えてるよ……

 というかLvに関しては、このLv15のチョーカーを《鑑定》出来た時点で気付くべきだったね。スキルは3つ増えて……3つが中と強に強化された感じかな。とりあえず新しいスキルの詳細確認しよう。今回も《首斬り》みたいに名前の割には物騒じゃない、って感じだよね…………だよね?


□□□□□

《命刈り》

MP:40 CT:120秒

効果:30秒間、攻撃時対象への即死率増加(弱)。


《狂化》

MP:残MP50% CT:360~600秒(効果時間に依存)

効果:180~300秒間、自身に状態異常【狂化】を付与。179秒以下使用では解除不能、301秒以上使用でHPが毎秒最大HPの10%減少。


※【狂化】:自身の判断力低下(中)、消費MP増加(弱)、攻撃威力上昇(中)、移動速度上昇(中)。自身の姿を確認した者に確率で【恐怖・弱】を付与。


《恐怖の瞳》

MP:0 CT:0秒

効果:両目で姿を確認した相手に【恐怖・弱】~【恐怖・強】を付与(強度切替可能)

※常時発動

□□□□□


 …………全部物騒なやつだったよ。

 まず《命刈り》、《首斬り》の効果が首じゃなくても発動するようになる感じだよね。部位指定無いのまずくない?指切っても即死することがあるって考えたら…………それはそれで面白そうだ。ちょっと見てみたい。


 で、《狂化》、これは【狂化】の具合にもよるけど、デメリット付きのバフスキルだね。これはどこかで使ってみないと何とも言えないかな。後で試そう。


 …………で、これだよ《恐怖の瞳》。明らかに問題児! どうみても厄スキル! 面倒事の塊! 寧ろデバフとかそういうのになってない?!

 常時発動なのが面倒過ぎる、こんなんじゃ碌に人と交流出来やしないでしょう。


 本当にどうしようか。人を見ないように下を向き続ける……? これは無し。コミュニケーションに影響が出る、あと首痛めそう。

 なら両目で見るのが条件だから、ウィンクし続ける……のは明らかに変な奴か痛い奴に思われる。無し。

 んー……眼帯付けるのがマシなんだろうけど、中二病みたいに思われない? そもそも眼帯なんてどこで手に入るのか知らないし。いや、ここ病院だしあるかも?

 いっその事開き直って発動させとく? うん、見られたら恐怖が付くヤバい奴認定まっしぐらだ。


 さっきまでやってたあれはヤバくないのかと言われたら、ぐうの音も出ないけど。あれが一般的に異常だと言われるのは理解している、でもその上でやってるんだから。


 さてどうしよう。詰んだ。

 


 ――もういいや、《恐怖の瞳》とか知ーらない。うん、そんなものは無かった。よし、4階に上がろうそうしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんな初めから鑑定無効アイテムが宝箱からでてくるのは少し不自然
[一言] 即死率の増加だが、首へ攻撃した場合2つのスキル効果は重複するのか? それともスキル効果の強弱が違っていた場合どちらかに合わせられるのか……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ