表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/127

13:ダンジョン潜入

「はぁ…………やっと着いた」

 距離は1km程度のはずだったんだけど1時間かかった。決して迷った訳では無い。ただ少々遠回りして、同じ所を何回か行き来しただけだ。迷ってなんかないったらない。


 肝心のダンジョンだけど、外見はただの病院だ。窓から中の様子は伺えないけど、5階建ての総合病院って感じだ。


 因みにこのゲーム、所有者のいない建物の中身は存在せず、窓から室内を確認することも出来ない。マップの構成方法は衛星写真らしいし、中の再現までは出来るはずもないよね。


 とりあえず、駐車場を横切って中に入る。中は……広めのロビーだ。椅子が並んでて、受付らしい所があって、エレベーターが…………6つ? 多くない?


 どうしよう、そもそもダンジョン自体初めてだから、システムが全く分からない。


「こんにちは、もしかしてダンジョンは初めてですか?」

「えっと、はい……」

 スーツを着た女性に話しかけられた。背高いなこの人、175cmとかありそう。


「それでは私から簡単に説明をしましょう。まずダンジョンとは魔物が半無限に出現する空間で、同時に様々なアイテムを入手出来ます。また、ダンジョンには入口から一定範囲セーフティエリアが存在します、ここならロビーですね。ここは外と中から共に魔物が入り込みません。そしてここでは受付カウンターの上にある宝玉、あれに登録すると一時的にリスポーン地点をここに設定出来ます、ダンジョンから出ると解除されますが。それと入手したアイテムは、1度セーフティエリアに戻る前に死亡すると失いますので注意して下さい。まぁ基本はこのくらいですね」

「なるほど、ありがとうございます」

「あとのことはボードがありますので、そちらから確認してみて下さい。因みに私はキャザーといいます。またどこかで会ったらよろしくお願いしますね、それでは」


 ……行っちゃった。とりあえず宝玉かな、これだね。拠点にあるやつと似てるな。一応《鑑定》。


□□□□□

復活の仮宝玉 Lv.1

耐久力:∞/∞

ダンジョン内で死亡した場合、セーフティエリアに復活場所を設定することが出来る。ダンジョンのエリア外に出ると効果は解除される。

□□□□□


 キャザーさんの言ってた通りだね。設定しておこう。


 さて、多分このエレベーターからがダンジョン本番なんだろうね。これがボードか、どれどれ……


『2~5階層の範囲で自由に階層を選ぶことが出来ます。セーフティエリアはエレベーター内までとなっており、戻る際エレベーターの到着まで時間がかかることがありますのでご注意下さい。

出現敵Lv……2F:10~15,3F:15~20,4F:20~25,5F:25~』


 なるほどね。余裕を持っておかないと待つ間にも殺されかねないぞ、ってことか。

 多少Lvに差があっても勝てるのは今までの経験から分かるし、ここは3階にしようかな。



 エレベーターは普通だ、よくある定員8人くらいの広さだ。


 扉が開いた。さてここからは気を引き締めて……



「ん? あんた1人か?」

 何、このテンプレなヤンキーですって感じの男は。如何にも物語の序盤に出てくる噛ませ犬的なポジションの感じがする。


「おーい? 聞いてんのか?」

「あぁはい。1人ですけど」

「あー、ここはあんたみたいな女が来るような所じゃねぇぞ。今から引き返して下に戻った方がいいんじゃねぇのか?」


 口悪いなこのヤンキー。そんなこと言われてもね、というか1発攻撃していいかな。


「おい、先に戻るって言っておいて何絡んでんだお前」


 また誰か来た。


「あ? こいつが1人で、んなとこに来てっからとっとと引き返せって言ってるだけだわ」

「あー、君。ごめんね、うちの奴が迷惑かけて。こいつ口も頭も悪くてさ」

「おい口はまだしも頭はひでぇだろ」

「まぁこんなやつだからさ。悪気は無いし、気にしないでくれるかな」


 はぁ…………一体なんなんだ。


「まぁ、様子からして《チュートリアル》で警告されてないんだろうし、問題ないんだろうけど。それでもここは君みたいな子には向かなさそうだから、無理なら戻ってもいいと思うよ。そういう訳だから、僕達はお先にね」


 ……降りてった。それにしても、私みたいなのには向かないって、一体何なんだろう。大抵の生き物には耐性あるし、寧ろ何だって来いって感じだけど。

 さぁ、一体何が出てくるか楽しみね…………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ