※これまでの登場人物まとめ(暫定版)
これまでに登場したキャラクターまとめです。
まだ登場人物全部出てないですが、切りがないので、暫定的にまとめます。
後々まとめの第2弾を作ることになるでしょう。
多分抜けは無いと思いますが、追記するかも知れません。
――――――――――――――――
■主要登場人物と周辺の人々
主に主役とその周辺のキャラクターのまとめ
【ソールヴァルド・ローズブローク・カリオン】
・種族 バイキング族
・外見 外見6本角に黒髪、色白、金目
本編の主人公。
魔族では他にはいないバイキング族という種族、職業は魔王。
前世は日本人、橘健二。地球で死亡してこちらの世界に転生してきた。
地球の知識や魔王の力を駆使し、アルコンと戦うことを誓う。
しかし前世で彼女がいなかった反動か、エロさにも磨きがかかっている気がする。
【マリベル・ローズブローク・カリオン】
・種族 人間族
・外見 明るい金髪 碧眼 色白
主人公の義理の妹。
ソールハーレムのサードヒロイン。
幼少期より主人公にたぶらかされ、お兄ちゃん大好きになる。
神聖魔法師として兄を支えると共に、魔王船ではアナウンスの声で有名になる。
マルガリータとは兄を巡って険悪になったが、現在は仲のいいライバル?
【アベル・ローズブローク・カザルス】
・種族 人間族
・外見 金髪 碧眼 イケメン
主人公の義理の父。
騎乗闘牛士や土木工事などで生計を立てる。
割と流されやすい性格だが、適応力は高い。
【イレーネ・カリオン・チャルコス】
・種族 人間族
・外見 金髪 碧眼
主人公の義理の母。
義理堅く性格も良いが、謀略にも長けている。
密かにパッツィを裏で操り、ソールハーレム化計画を推進する。
老後も安心計画の為だったが、おかげで大きな混乱も無く、ソールハーレムを作り上げた立役者。
【ナタリア・コダス・ドミンゴ】
・種族 獣魔猫族
・外見
ロッシの妹。
一時ローズブローク家で働いていたメイドさん。
主人公に生活杖の使い方を教える。
ソールとマリベルが大きくなったため、お役御免になり、他家で働く。
その後結婚し、2児の母になる。現在魔王船に居住。
【パッツィ・グラナドス・カランカ】
・種族 獣魔狼族
・外見 茶髪 碧眼 尻尾・耳は黒
主人公のファーストヒロイン。
グラナドス牧場の長女で、猟師やチーズ作りなどをしている。
イレーネと共にソールハーレムを作った首謀者。
【セシリータ・カランカ・ブレイ】
・種族 獣魔狼族
・外見 茶髪 碧眼 尻尾・耳は黒
パッツィの母親、少しせっかちな所もある。
頭が切れ、商売で魔王を支える。
【エルネスト・グラナドス・アコスタ】
パッツィの父親。セリフなし。
【フェルミン・グラナドス・カランカ】
パッツィの弟。セリフなし。
【リベルト・グラナドス・カランカ】
パッツィの弟その2。セリフなし。
【ソフィア・エリアス・ガルシア】
・種族 森エルフ
・外見 クリーム色の髪 黒眼 長耳
主人公のセカンドヒロイン。
迷宮で主人公に助けられて、パーティーを組むことになる。
超貧乏だったが、ソールのおかげで最近登り調子。
お化けが苦手。
【ヘルマン・エリアス・ブルーナ】
ソフィアの父。故人。
ソフィアの装備は父の形見らしい。
【ペネロペ・ガルシア・アモロス】
・種族 森エルフ
・外見 クリーム色の髪 碧眼 長耳
ソフィアの母。
無理をして働いて病気になりダウン。
最近復調してきた。
【マルガリータ・アイスコレッタ・リベラ】
・種族 翼魔族
・外見 暗い金髪 赤眼 2本角
主人公のフィフスヒロイン。
一時マリベルと対立していたが、今は婚約も済み仲は修復。
あまり喋らないが、色々なことを考えてる。
ソールと新型人形を作るのが楽しい。
最近は胸が敏感。
【カルメーラ】
・種族 森エルフ
・外見 ピンクの髪 長耳
ソフィアの幼馴染。
領軍に入るため領都にいたが、リリアに最配属される。
ソフィアを助けられなかったことを気に病んでいた。
現在は魔王陸軍に所属。
【タマラ・チャピ・ロレンツォ】
・種族 獣魔猫族
・外見
パッツィの猟師仲間。
素敵な恋人を探していたが、パッツィに先を越される。
魔王の側室を狙っているが賭けにも負け、レムノス島で猟に励んでいるとか。
【ジュマ】
・種族 人間族
・外見
マリベル、マルガリータの友達。
噂話を収集する能力が高い。
現在は魔王船受付で働いている。
【ヌリア】
・種族 人間族
・外見
マリベル、マルガリータの友達。
現在は魔王船受付で働いている。
――――――――――――――――
■闘牛ギルド・総合ギルド・冒険者・探索者等
ギルド関係者、セリフのある冒険者・探索者などのキャラクターまとめ
【ウーゴ・バスケス】
・種族 人間族
・外見 中年のおじさん
闘牛ギルドの教官
【ゴンサレス・スルバラン】
・種族 人間族
・外見 偉そうなおじさん
闘牛ギルドのギルドマスター。
セレスティーナの父親。
【ホセ・アントニオ】
・種族 人間族
・外見 人のいいおじさん
リリアの総合ギルドのギルドマスター。冒険者、探索者を束ねる。
父親繋がりでソフィアのことを何かと助けてくれる。
ソフィアの剣術師匠でもある。
現在は魔王船本部のギルドマスターをやっている。
【ロッシ・コダス・ドミンゴ】
・種族 獣魔猫族
・外見
総合ギルドのサブマスター兼受付。
ナタリアの姉。
斥候魔法で魔王船を発見、ソールの正体を突き止める。
現在は首都バルドロードの総合ギルド・レムノス支部で、ギルドマスターをやっている。
【髭面商人パコ】
・種族 人間族
・外見 髭面
リリアに拠点を置く商人。
髭面商人というくらいだから、髭面なんだろう。
【エヴァートン・バリュス・リーリョ】
・種族 人間族
・外見 髪の毛青 黒眼
探索者PT「迷宮のランセ」リーダー。
闘牛士としては、ソールと同期。
ファンタジーテンプレ的展開を経験し、エヴァートンハーレムを作る。
別に本人は3Pが好きだったり、やったりはしていない。
【セレスティーナ・スルバラン・カナレハス】
・種族 人間族
・外見 金髪 黄眼
エヴァートンのファーストヒロイン。
闘牛ギルドのギルドマスターの娘。金持ち。
平民なのに貴族並に上品である。
【チキータ・コンチネンツァ・キュラール】
・種族 人間族
・外見 赤髪 緑眼
エヴァートンのセカンドヒロイン。ツンデレ。
下級貴族の出。
姉と比較されて育ったので情緒的に未熟だが、なんとか成長しようと頑張っている。
下級貴族なのに平民なみに荒っぽい所がある。
【フローリカ・マリスカル・マッソ】
・種族 一角魔族
・外見 真っ赤なストレートヘア、ヤンキー風姉ちゃん
冒険者PT「紅姫と疾風従者」リーダー。
通称 紅姫。
なかなかの美人だが、喋ると下品な残念美人冒険者。
頭もよく回り、戦闘力も高い。
密かにソールを狙っているのか?
【ブラウリオ】
・種族 獣魔馬頭族
・外見 馬の頭
「紅姫と疾風従者」メンバー。
斥候職。矢を撃ったり、撃たれたりする。
【ビバル・メストレス・モレノ】
・種族 人間族
・外見 金髪のいかめしい男
冒険者PT「鋼鉄サークル」リーダー。
レムノス島開発初期に、魔獣との戦闘を請け負う。
【イボ】
・種族 人間族
・外見
探索者PT「リリア漁業組合 迷宮会」リーダー
魔王船でシルキーを幽霊だと勘違いする。
【ガルデル・ベラスコ】
・種族 ドワーフ
・外見
闘牛武具専門店マタドーラのオーナー。
また、探索者PT「闘牛武具専門店マタドーラ ガルデル会」リーダーでもある。
主人公に鍛冶魔法の手ほどきをする。
【ぺぺ・アドローバー】
・種族 ドワーフ
・外見
闘牛武具専門店マタドーラの職人。
探索者PTでは、弓士として活躍する。
いつか飛行機械を作ることが夢。
【マンハリン】
・種族 人間族
・外見
探索者PT「リリア信仰教会 探索会」リーダー。
リリア信仰教会の司祭でもある。
沢山の神聖魔法師の養成を行い、マリベルを指導したこともある。
【イライア】
・種族 人間族
・外見
探索者PT「白薔薇乙女」リーダー。
一言だけセリフがある。
【シモン】
・種族 人間族
・外見
探索者PT「ドラゴン・シーカー」リーダー。
剣士だが怖がり、魔王船でシルキーを幽霊だと勘違いする。
自称霊感がある。らしい。
【エヴァ】
・種族 人間族
・外見
探索者PT「ドラゴン・シーカー」メンバー。
シモンと幼馴染。
付き合っている……のか?
【リンダ】
・種族 黒エルフ
・外見 銀髪
探索者PT「ドラゴン・シーカー」メンバー。
ひょっとしてシモンが好きとか?
おいおいシモン。
お前も3Pハーレムコースかよ。
――――――――――――――――
■冒険者・探索者リスト
一応冒険者・探索者はリストを作って、出そうな人物に名前をつけましたが、ほとんどのキャラクターは本編に出ませんでした。
というわけで、リリアの冒険者・探索者は、一括でここに掲載。
冒険者 6チーム
探索者 12チーム
傭兵 無
――――――――――――――――
冒険者
●登録ナンバー1「紅姫と疾風従者」☆☆☆☆☆☆
人員構成 魔族男6名 魔族女1名
リーダー(真っ赤なストレートヘア、ヤンキー風姉ちゃん)
フローリカ・マリスカル・マッソ
一角魔族 戦士 リーダー
ブラウリオ 獣魔馬頭族 斥候
ドナート 獣魔虎族 戦士
フェルミー 獣魔獅子族 戦士
イサーク 森エルフ 戦闘魔法師
フリアン ドワーフ 槍士
ロサーノ 獣魔兎族 ポーター
――――――――――――――――
●登録ナンバー2「鋼鉄サークル」☆☆☆☆☆
全員が鉄鎧で統一している。
人員構成 人間族男6名 魔族男1名
リーダー(金髪のいかめしい男)
ビバル・メストレス・モレノ
男1 人間族 槍士
男2 人間族 槍士
男3 人間族 槍士
男4 人間族 戦士 ビバル・メストレス・モレノ
男5 人間族 弓士 トミー
男6 獣魔羊族 神聖魔法師 ロルダン
――――――――――――――――
●登録ナンバー3「曙の斥候隊」☆☆☆☆☆☆
斥候が多いチーム。
リーダー(痩身の目つきの鋭い、人間族の黒髪男)
アロンソ・バレーラ
人員構成 人間族男5名 女1名
男1 人間族 斥候 アロンソ・バレーラ
男2 人間族 斥候
男3 人間族 剣士
男4 人間族 剣士
男5 人間族 神聖魔法師 サビーノ
女1 人間族 斥候
――――――――――――――――
●登録ナンバー4「戦歌の誓い」☆☆☆☆
戦士、剣士が多いチーム
人員構成 人間族男7名 魔族女1名
リーダー
クリストバル・アスコラ
男1 人間族 斥候
男2 人間族 戦士 クリストバル・アスコラ
男3 人間族 戦士
男4 人間族 剣士
男5 人間族 剣士
男6 人間族 弓士 テオドラ
男7 人間族 ポーター
女1 獣魔猫族 神聖魔法師 アーリー
――――――――――――――――
●登録ナンバー5「炎熱の戦斧」☆☆☆☆
ドワーフメインのチーム
人員構成 魔族男5名
リーダー
エドゥ・バゲール
男1 ドワーフ 戦士 エドゥ・バゲール
男2 ドワーフ 戦士
男3 ドワーフ 戦士
男4 ドワーフ 戦士
男5 人間族 戦闘魔法師 ソロモン
――――――――――――――――
●登録ナンバー6「白銀の射手」☆☆☆☆☆☆
弓と魔法師が多いチーム
人員構成 人間族男6名 人間族女1名 魔族女1名
リーダー
オスカル・ベレンゲル
男1 人間族 斥候
男2 人間族 剣士
男3 人間族 戦士
男4 人間族 弓士 オリオール
男5 人間族 戦闘魔法師 オスカル・ベレンゲル
男6 人間族 戦闘魔法師 セルジ
女1 人間族 神聖魔法師 カルラ
女2 エルフ 弓士 エレナ
――――――――――――――――
探索者
☆ 3階層まで攻略
☆☆ 10階層まで攻略
☆☆☆ 20階層まで攻略
☆☆☆☆ 30階層まで攻略(エキスパート級)
☆☆☆☆☆ 40階層以上攻略(マエストロ級)
――――――――――――――――
●登録ナンバー1「迷宮同盟」☆☆☆☆(エキスパート級)
トップベテランチーム
人員構成 人間族男3名 魔族男1名 人間族女1名 魔族女1名
リーダー
フェリックス
男1 人間族 剣士 フェリックス
男2 人間族 剣士
男3 人間族 剣士
男4 魔族 弓士
女1 人間族 神聖魔法師 ルシア
女2 魔族 戦闘魔法師 ロレーナ
――――――――――――――――
●登録ナンバー2「魔族倶楽部」☆☆☆☆(エキスパート級)
中堅。ベテランチーム
人員構成 魔族男3名 魔族女3名
リーダー
ギリェルモ
男1 一角魔族 剣士 ギリェルモ
男2 獣魔猫族 剣士
男3 獣魔犬族 剣士
女1 エルフ 弓士
女2 獣魔猫族 神聖魔法師 マリアノ
女3 獣魔犬族 戦闘魔法師 モニカ
――――――――――――――――
●登録ナンバー3「リリア迷宮 主婦の会」☆☆☆
中堅。ベテランチーム
人員構成 人間族女5名
リーダー
デイジリー
女1 人間族 剣士 デイジリー
女2 人間族 剣士
女3 人間族 弓士
女4 人間族 弓士
女5 人間族 神聖魔法師 パトリシア
――――――――――――――――
●登録ナンバー4「リリア迷宮探索 町内会」☆☆☆
中堅。ベテランチーム
人員構成 人間族男2名 魔族男1名 人間族女1名 魔族女1名
リーダー
ヒッポリト
男1 人間族 剣士 ヒッポリト
男2 人間族 弓士
男3 ドワーフ 剣士
女1 エルフ 弓士
女2 人間族 神聖魔法師 ラファエラ
――――――――――――――――
●登録ナンバー5「リリア漁業組合 迷宮会」☆☆☆
中堅。ベテランチーム
人員構成 人間族男3名 魔族男1名 魔族女1名
リーダー
イボ
男1 人間族 剣士 イボ
男2 人間族 剣士
男3 人間族 剣士
男4 シーエルフ 弓士
女1 魔族 弓士
――――――――――――――――
●登録ナンバー6「闘牛武具専門店マタドーラ ガルデル会」☆☆☆
中堅。ドワーフのみのチーム
人員構成 魔族男6名
リーダー (闘牛武具専門店マタドーラ・オーナー)
ガルデル・ベラスコ
男1 ドワーフ 剣士 ガルデル・ベラスコ
男2 ドワーフ 剣士
男3 ドワーフ 剣士
男4 ドワーフ 弓士 ぺぺ・アドローバー
男5 ドワーフ 弓士
男6 ドワーフ 戦闘魔法師 マルク
――――――――――――――――
●登録ナンバー7「リリア信仰教会 探索会」☆☆☆
中堅。ベテランチーム
人員構成 人間族男2名 魔族男1名 人間族女3名 魔族女1名
リーダー
マンハリン
男1 人間族 神聖魔法師 マンハリン
男2 人間族 神聖魔法師 オスキツ
男3 獣魔狼族 剣士
女1 人間族 神聖魔法師 ソニア
女2 人間族 神聖魔法師 テルマ
女3 人間族 神聖魔法師 ジリー
女4 獣魔兎族 神聖魔法師 アニタ
――――――――――――――――
●登録ナンバー7「闘牛ギルド 迷宮互助会」☆☆☆
中堅。ベテランチーム
人員構成 人間族男3名 魔族男1名 人間族女2名
リーダー
ベントゥーラ・ベーリョ
男1 人間族 闘牛士 ベントゥーラ・ベーリョ
男2 人間族 銛打士(剣士)
男3 人間族 銛打士(剣士)
男4 獣魔虎族 闘牛士 フェリペ
女1 人間族 神聖魔法師 アイタナ
女2 人間族 戦闘魔法師 エルビラ
――――――――――――――――
●登録ナンバー8「白薔薇乙女」☆☆☆
新星チーム
人員構成 人間族女4名 魔族女2名
リーダー
イライア
女1 人間族 剣士 イライア
女2 人間族 剣士
女3 人間族 弓士
女4 人間族 神聖魔法師 エヴィータ
女1 エルフ 戦闘魔法師 カタリーナ
女2 ドワーフ 戦闘魔法師 ラリ
――――――――――――――――
●登録ナンバー9「獣魔探索倶楽部」☆☆☆
新星チーム
人員構成 魔族男3名 魔族女3名
リーダー
ゾラン
男1 獣魔狼族 剣士 ゾラン
男2 獣魔虎族 剣士
男3 二角魔族 剣士
女1 獣魔狼族 猟師
女2 獣魔虎族 神聖魔法師 マウイ
女3 獣魔馬頭族 弓士
――――――――――――――――
●登録ナンバー10「迷宮のランセ」☆☆
新鋭チーム
人員構成 人間族男1名 人間族女2名
リーダー
エヴァートン・パリス・リーリョ
男1 人間族 闘牛士 エヴァートン
女1 人間族 戦闘魔法師 セレスティーナ
女2 人間族 神聖魔法師 チキータ
――――――――――――――――
●登録ナンバー11「ケンタウロ・マキア」☆☆
新鋭チーム
人員構成 魔族男1名 人間族女1名 魔族女3名
リーダー
ソールヴァルド・ローズブローク・カリオン
男1 ヴァイキング 闘牛士 ソールヴァルド
女1 獣魔狼族 猟師 パッツィ
女2 人間族 神聖魔法師 マリベル
女3 エルフ 剣士 ソフィア
女4 翼魔族 人形魔法師 マルガリータ
――――――――――――――――
●登録ナンバー12「ドラゴン・シーカー」☆
ルーキー
人員構成 人間族男2名 人間族女3名 魔族女1名
リーダー
シモン
男1 人間族 剣士 シモン
男2 人間族 剣士 ウルバーノ
女1 人間族 剣士 イサベル
女2 人間族 神聖魔法師 クララ
女3 人間族 戦闘魔法師 エヴァ
女4 黒エルフ 弓士 リンダ
――――――――――――――――
■レオン王国軍、バレンシア領軍関係等
レオン王国、軍人関係。
エルチェの台風観測関係。
【マリオ・ベルモンテ・カンポ】
・種族 人間族
・外見 黒髪、緑目 口ひげ がっしりした体格
リリア領陸軍基地の基地司令。
軍人で初めて魔王に接触した人物。
8つ星魔力結晶を魔王に託し、自身もリリア脱出作戦で戦った。
現在魔王陸軍局長に就任。
【サンチョ・ブエノ・ボリャン】
・種族 人間族
・外見 金髪、碧眼 背の高いヒョロッとした男
リリア領陸軍、基地司令の副官。
【ルイス・ペドロ・アルミラル・バンデラス】
・種族 人間族
・外見 金髪、碧眼 髭
バレンシア領領主、伯爵。
アルコンの奇襲攻撃に応戦するも、最後は屋敷に火を放ち自死。
【エフレン竜騎手】
・種族 人間族
・外見
エルチェ気象観測所所属、領軍上がりの熟練ドラゴン・ドライバー。
【観測員ベニート】
・種族 人間族
・外見
エルチェ気象観測所所属、台風観測のベテラン。
【シャルル・ブロート・ベリー】
・種族 人間族
・外見 金髪 碧眼 イケメン
レオン王国直轄領、パルマ島方面防衛軍、陸軍所属の優秀なワイバーン・ドライバー。
経験豊富でドラゴンも乗りこなせる。
アルコン騎を2騎撃墜も、攻撃を受け墜落、200時間後にリリア漁船に救出される。
現在魔王空軍局長に就任。
【ダビド2等竜騎手】
・種族 人間族
・外見
シャルルと一緒にパルマ島上空で戦ったワイバーン・ドライバー。
現在行方不明。
【エンリケ・アギーレ・カパロス】
・種族 人間族
・外見 グレーの髪 黒眼
レオン王国海軍、哨戒パトロール艦隊、艦隊司令官。
パルマ島沖でアルコン艦と戦うも敗北。
漂流中に魔王船に助けられる。
タフで情熱的な海の男。
現在魔王海軍局長に就任。
【ガスパール・ブレイ・クラベ】
・種族 人間族
・外見
哨戒パトロール艦隊、艦隊司令官の副官。
――――――――――――――――
■アルコン帝国関連
アルコン帝国。パルマ、バレンシア侵攻時。
【ドラクロワ・ギャバン・アバック】
・種族 人間族
・外見 金髪、碧眼の渋い中年紳士
アルコン3大提督の1人。43歳。
レオン侵攻時は、第182作戦部隊を率いる。
鉄爪の異名を持つ提督。
現在のアルコンの体制に疑問を持っており、大分愚痴っぽくなっている。
覇王の加護により、死んだら30分巻き戻る「死に戻り」の能力を持っている。
が、本人は自覚していない。
【ロジェ・クロード・ベルトラン】
・種族 人間族
・外見
ドラクロワ提督の副官。
【リュック・ヴァルタン・バルテス】
・種族 人間族
・外見 赤髪赤髭、緑目の貫禄のある中年。
アルコン3大提督の1人。38歳。
レオン侵攻時は、第183作戦部隊を率いる。
赤獅子の異名を持つ。
覇王の加護により、都合の良いことが次々起こる「ご都合主義の女神の守り」を持つ。
が、本人は自覚していない。
【ギデオン・アルボー・ベルクソン】
・種族 人間族
・外見
リュック提督の副官。
【アンジェリーク・キャンデロロ・オージェ】
・種族 人間族
・外見 黒髪、琥珀眼 美少女
アルコン3大提督の1人。若干18歳。
レオン侵攻時は、第184作戦部隊を率いる。
黒髪の大層美しい少女で、巷では戦列乙女と呼ばれる。
アルコンの英雄、覇王の直系の子孫で、その声は人を魅惑する力がある。
覇王の加護により、体力1兆ポイントの「超体力」を持つ。
事実上の不死身の体だが、本人は自覚していない。
【ダンディ・ピカール・ベネックス】
・種族 人間族
・外見 頭が禿げているチョイ悪オヤジ風の外見
アンジェリーク提督の副官。
つねにアンジェリークを支える姿から、密かに周りから「執事」と呼ばれる。
だがセバスチャンという名では呼ばれない。
【バジル司令】
・種族 人間族
・外見
リリア・プリアナ攻略軍指揮官。
マリオ司令の奇策に騙され、あと1歩の所で魔王船を取り逃がす。
【副官セドリック】
・種族 人間族
・外見
バジル司令の副官。
なんでも楽観的に考える。
【マクシム作戦士官】
・種族 人間族
・外見
デヴァスタシオン級一番艦、デヴァスタシオンの作戦士官。
魔王船攻撃時にブリーフィングを行なう。
【フェリクス・ブラジウス・ボクサ】
・種族 人間族
・外見
デヴァスタシオン級一番艦、デヴァスタシオン所属のドラゴン・ドライバー。
魔王船攻撃の指揮を執る。
【ロイーズ】
デヴァスタシオン級一番艦、デヴァスタシオン所属のドラゴン・ドライバー。
フェリクスと同期。
急降下攻撃騎の指揮を執る。
――――――――――――――――
■魔王召喚組
前魔王、ソール魔王が直接召喚した魔族、寄生魔獣など
【魔王船寄生魔獣ヒューガ】
・種族 寄生魔獣
・外見 赤肉団子
前魔王に召喚された寄生魔獣。
600年間魔王船を封印洞窟で守ってきた。
季節の挨拶が好き。
ソール魔王よりヘリコプター護衛艦「ヒューガ」の名を贈られる。
ちなみに第2次大戦時の航空戦艦にも日向という艦がある。
【寄生魔獣ブレイン】
・種族 寄生魔獣
・外見 緑肉団子
ソール魔王に初めて召喚された寄生魔獣。
感覚が色々ズレている。
魔王を献身的に支える。
【寄生魔獣アーク・デーモン】
・種族 寄生魔獣
・外見 緑肉団子⇒赤肉団子
アーク・デーモン級生体駆逐艦、1番艦アーク・デーモンを掌握する寄生魔獣。
ブレインから分化した。
試験航海でバートウィッスル商会を救出する。
海上に長く浸かると徐々に体が赤色になると思われる。
【キャプテン・キッド】
・種族 ハイメタル・スケルトン(銀)
・外見 銀ピカスケルトン
魔王船の船長。
抜群の操艦技術を持つ。
体が銀でピカピカ光っている。
【ディータ】
・種族 リッチ
・外見 スケルトン 黒ローブ 仮面 眼が青白く光る
魔王船では魔王の護衛を行なっていた。
現在レムノスに駐屯し、留守を守る。
【ヴァルター】
・種族 リッチ
・外見 スケルトン 黒ローブ 仮面 眼が青白く光る
魔王船では魔王城ホール入り口の警護を行なっている。
笑い声は「ドフフフ」
【ゼルギウス】
・種族 シーリッチ
・外見 スケルトン 黒ローブ 仮面 眼が赤く光る
魔王船出発時にアルコンと戦う。
現在レムノスに駐屯し、留守を守る。
笑い声は「ヌフフフフ」
【エッケハルト】
・種族 シーリッチ
・外見 スケルトン 黒ローブ 仮面 眼が赤く光る
魔王城周辺の警備を行なっている。
【シルキー】
・種族 家魔妖精
・外見 オレンジ髪 絹の白ローブ カワイイ
12~13歳ぐらいの可愛い少女。
魔王船の様々な場所を定期的に日常清掃する、話通じない系の魔妖精。
移動する時に衣擦れの音がする。
一度幽霊の間違われ、ソフィアを大いにビビらせる。
普段は何をやっても怒らないが、絹のローブを切ったり、脱がそうとすると激怒して襲いかかってくる。
その際「許さないのです」「ぶっ飛ばすのです」とセリフがチェンジする。
【メアヴァイパー】
・種族 水魔妖精
・外見 銀髪 小さな1本角 ボンテージドレス
魔王池の清掃、魔王魚の育成を行なう。
頼んでおけば月に10匹の魔王魚を持ってくる。
魚料理も上手。
【ドリアード】
・種族 森魔妖精
・外見 明るい緑髪 小さな1本角 ボンテージドレス
森の魔妖精。
深魔の森及びその周辺の整備を行なう。
森を元気にすることができる。
羽を出して空を飛べる。
語尾は「ですぅ」
【レ・ルーナ】
・種族 ハイオーガ
・外見 湾曲1本角 ピンクのメイド服
ハイレベルの高身長美女。
魔王船のメイドを統括するメイドマスター。
性技レベル5というナンカスゲー技術を持っている。
しかも生まれたばかりなので、この世界で唯一の伝説的存在「処女だけど床上手」な存在なのであった。
【サ・ルース】
・種族 オーガ・ウォーロード
・外見 湾曲1本角 黒髪 赤眼
近接型メイド騎士、ゴシックメイドナイト。
シックな服装。
魔王の婚約者の護衛や魔王の警備を担当。
【ラ・ミーナ】
・種族 オーガ・ウォーロード
・外見 湾曲1本角 金髪 黄眼
支援型メイド騎士、バロックメイドナイト
ド派手な衣装で目がクラクラ。
魔王の婚約者の護衛や魔王の警備を担当。
【グスタフ】
・種族 スプリガン
・外見 ドワーフと同等
スプリガンをまとめるリーダー。
カスタマイズを施して召喚された開発チート人材。
ドワーフの上位種族で、巨人化することも可能。
物作りが大好き。
【かいと】【ターボ】【きなこ】【エクレア】
・種族 獣魔ハムスター族
・外見 ハムスター耳 小さな尻尾 オーバーオール
子供っぽい外見。
種族により様々な技術を持っている。
とりあえず魔王は、頭の賢そうなキンクマ種4名に名前を与える。
セリフはまだない。
【花魔妖精リリー】
・種族 花魔妖精
・外見
41アイスクリームショップの店長。
【花魔妖精デイジー】
・種族 花魔妖精
・外見
クレープショップ サタナキア店長
【花魔妖精サンフラワー】
・種族 花魔妖精
・外見
カフェ・レスト メフィストフェレスの店長
【花魔妖精オーキッド】
・種族 花魔妖精
・外見
土産物屋ペイモンの店長
【花魔妖精フロックス】
・種族 花魔妖精
・外見
魔王船温泉ティアマトの店長
【花魔妖精クレマティス】
・種族 花魔妖精
・外見
喫茶ミノタウルスの店長
【花魔妖精ダンデライオン】
・種族 花魔妖精
・外見
バル インキュバスの店長
――――――――――――――――
■レムノス組
レムノス村の住民達
【キーラ・カネルヴァ】
・種族 人間族
・外見 紫髪 ノーメイクでも美人
アースガルズ大陸、レムノス王国出身のイーリスを守る守護剣士。
気の強そうな女性。
【イーリス・アールトラハティ】
・種族 人間族
・外見 紫髪 すんげーグラマラスな美人
アースガルズ大陸、レムノス王国出身のアールトラハティ大王の第3夫人。
レムノス村のトップ。
【ヴァネッサ・ブロテルス】
・種族 人間族
・外見 紫髪 美人
侍女長。
セリフがあったような無いような。
――――――――――――――――
■バートウィッスル商会組
遭難したバートウィッスル商会メイン。
【ベルタ・バートウィッスル・ブルック】
・種族 獣魔羊族
・外見 カールした角 毛髪白毛ショートカット 黒瞳
バートウィッスル商会、アスティリアス支店の支店長。
海賊に襲われ漂流中に、魔王海軍の駆逐艦に救助される。
バルバドス出身で、魔王の商売にかかわることになる。
【デズモンド・バートウィッスル・マッケイ】
・種族 獣魔羊族
・外見 カールした角
バートウィッスル商会当主。
ベルタの父。
【アクロイド・ネイピア・ポルテス】
・種族 獣魔狐族
・外見
デズモンドの第2夫人。
王都レオン支店勤務。
【エピー・バートウィッスル・ネイピア】
・種族 獣魔狐族
・外見
デズモンドの第2夫人の長女。
王都レオン支店勤務。
よくベルタに愚痴付き手紙を送りつける。
【コーマック・キャボット・カラハー】
・種族 人間族
・外見 金髪に濃い髭 がっしり体型 中年
41歳になるベテラン船長。
300トン級商業輸送船アッシャー号の船長。
バートウィッスル商会所属で主に商品輸送を請け負っている。
海賊に襲われ、後続の商船3隻を失う。
その後漂流し、狙ったわけではないが、木造船として初めて超海流を突破した。
【ルーカス】
・種族 シーエルフ
・外見
海洋冒険者「青海の覇者」リーダー。
護衛のためバートウィッスル商会に雇われ、アッシャー号に乗り込む。




