*第3章終了時の魔王船緒元(展開図・魔王城)
第3章終了時。
つまり洞窟内での待機状態の魔王船ヒューガの状況です。
前魔王によって、武装は全部、艦内設備はほとんど消去されています。
必要な武装、設備は召喚により呼び出します。
7つ星以上の魔力結晶が推奨されています。
■魔王船性能緒元
魔王軍旗艦 魔王級1番艦ヒューガ
排水量
基準 41万1千トン
満載 42万6千トン
全長 560メートル
全幅 180メートル
喫水 20メートル
主機関 6連装魔導ポンプジェット2基12軸
最大速度 16ノット
航続距離 魔力結晶による
最大乗員 2万5千人
兵装 ――――
艦載機 ――――
艦載艦艇 ――――
艦載地上兵力 ――――
装甲
舷側 未設定 ミリ
甲板 未設定 ミリ
主砲防盾 ――――
魔王城 未設定 ミリ
ヴァイタルパート 未設定 ミリ
・装甲は未設定です。
ヴァイタルパートは大和並にしようかなと。
装甲種別
鋼鉄、アダマンタイト、ミスリル複合装甲
魔王船展開図
■ヒューガ甲板上主要施設
魔王城 魔王住居 戦闘司令及び指揮 後宮やコロシアムが存在する。
魔界山 擬似火山。噴火口が熱排気口。水が湧き出し川が流れる。土の魔素が濃いので麓では貴重な薬草が取れる。薬草は取っても3日で生える。
魔王池 淡水魚、魔王魚が取れる。魔精霊を入れると養殖可能。面積20メートル×20メートル 深さ3メートル
深魔の森 最高級のオークの木が取れる。地上に木材加工所、有。土の魔素が濃いので、切っても半月で元の成木に復元する。またオリーブの木もある。
竜巣艦橋 竜騎の待機所。竜の巣に似た艦橋。本来は地上基地用、竜巣ドームと呼ばれる。
■魔王城内部
魔王城10階 設備なし
魔王城9階 艦橋 探照灯管制盤
魔王城8階 魔王の間 魔王居住区 宝物庫
魔王城7階 設備なし
魔王城6階 設備なし
魔王城5階 司令の間 ブリッジ 操舵 艦長室 魔王室 作戦室 ベランダ 砲座
魔王城4階 ベランダ 砲座
魔王城3階 設備なし
魔王城2階 機械室 稼動天井 食料倉庫
魔王城1階 ホールエントナンス
■前部円筒城壁内部
城の基礎部分の円型城壁、面積は1ヘクタール
円筒城壁4階 設備なし
円筒城壁3階 設備なし
円筒城壁2階 設備なし
円筒城壁1階 設備なし
■後部円筒城壁
円筒城壁3階 設備なし
円筒城壁2階 設備なし
円筒城壁1階 設備なし
■ヒューガ艦内
第1デッキ 最上部甲板 城基礎天井部分
第2デッキ 基礎部分のみ
第3デッキ 設備なし
第4デッキ 設備なし
第5デッキ 設備なし
第6デッキ ウェルドック 造船所 港 荷物倉庫
第7デッキ 最重要区画 ヒューガ本体
第8デッキ ????
■魔王城外観
魔王城、外から見たらこんな感じ。
7つ星以上の魔力結晶を食って、魔力バリバリになれば、ご覧のように城の色々な隙間から、目玉や肉球がニョロニョロ伸びてきます。
■魔王船の武装例(落書き)
ただの落書きです。
海原を行く魔王船。
ソールなら、ソールならきっと大砲をいっぱい買って、魔王船に据え付けてくれるはず!!
召喚でもいいよ!




