表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: ルケア
68/84

68

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

「それはまだまだ使い道があるから、こっちに運んでくれ。それについては使い道が少ないけど、無い訳じゃないからこっちに。それはもう肥料にしかならないから、農業をしている所に持っていくように。それとこっちに水素材も回してくれ。こっちにも水素材は必要だから。あ、そこそこの物で良いからな? 最優先はポーション関係の所に回せ。それなりの水素材で十分だ。真水よりもいいから、そっちで頼む」


「忙しそうだな。少しばかり話があってきたんだが、止めた方が良いか?」


「いや、止めると後で面倒になることもあるだろう? 時間は作る。もう少し待っていてくれ。そっちは合金をなんとか品質を上げて対処してくれよ。比率は教えた通りだ。誤差は0.5%までだ。そうじゃないと品質が下がる。出来れば0.1%以下を目指してくれ。追加の魔力ポーションはそっちに置いてくれ。そこから皆が取っていくから、そこに固めて置いておいてくれ。それと空の瓶を持っていくんだったらそこに置いてある。まだ洗ってないから、使う前に洗ってくれよ? 品質が下がる。そこ! サボるんだったら休憩所に行け! 休憩はしても良いんだからサボるな! 皆の前でサボるんじゃない! サボりたいなら休憩所に行けと何度言えば解るんだ。士気が下がるから、サボりたければ皆の見えないところでやる様に。サボりたいのは解るし、否定もしない。責めて皆が居ない所でやってくれ」


 生産工房で指揮を執っているのが俺だ。この生産工房では、って事になっている。主に合金を作っている訳なんだけど、その他も幾つか生産している。ここには錬金術師が集まっているので、なんだかんだと生産は出来るんだ。まあ、錬金術師を優先的に回してもらっているだけなんだけどな? それでも他の工房に比べたら忙しい。ここでしか作れないものもあるからな。メインは合成だ。それが俺の工房の仕事なんだよ。忙しいぞ? こんなことばかりやっているからな。まあ、何でもできるんだけど、それを特化させた方が具合が良いからな。慣れも重要だし。


 それで、冒険者ギルドのギルドマスターがこっちにやってくるのは珍しいな? 何かあった時は大体俺がそっちに訪問するからなあ。話に行くことはあっても、こっちに話を持ってくる事って殆どないんだよ。何か問題でもあったんだろうか? それなら早めに対処しないといけない。だから、指示を出して、時間を作らないといけない。手遅れになってからでは遅いからな。


「待たせた。それで、話ってなんなんだ? ギルドマスターが直々に来るってのはかなり珍しいじゃないか。何か報告しないといけないような事があったのか?」


「一応な。どんな素材が取れるのか微妙な所だったからな。鱗は良い素材になるのは知っているんだが、他には何に使えるのか解らなかった。だから聞きに来たんだよ」


「というと、西の開拓の件か? レイドルの森の西側に何があるのかは知らないが、そこに何が居たんだよ? 鱗って言うと、リザード系統の話か?」


「いや、リザードじゃなくてな? ドラゴンなんだ――」


「ドラゴン!?」


「――落ち着け。まあ、そう言う事だ。レイドルの森も向こう側には霊峰山脈があるんだが、そこにはドラゴンが住んでいる。それぞれの属性のドラゴンが住んでいる訳なんだが、鱗以外の使い道が解らん。だからここに聞きに来たんだよ。鱗以外にも使い道があるんだったら、使わないと損だろう? だから、使い道を調べに来たんだよ」


「なるほどな。それは正解だ。ドラゴンは普通に捨てるところがないくらいには使える。鱗は一番有名だろうとは思うが、血や肉、骨に目玉。色々と素材として使えるんだよ。特に血液は必須だから、是非とも持ち帰ってくれ。血液があれば、……霊峰山脈に世界樹は生えているか?」


「知らん。だが、世界樹は聞いた事がある。ドラゴンの住処になっていると聞いた事があるが、実際はどうなのかは知らん。そもそもドラゴンを倒せるような冒険者が居なかったから、今までは必要ないと放置してきたが、今の戦力なら勝てるだろう? だから狩りに行こうかって話をしているんだが、世界樹に関しては聞いた事がないな」


「基本的には山頂に世界樹があるはずなんだよ。そこから世界樹の雫を取ってきて欲しい。ドラゴン討伐に行くならそれもセットで取ってきてくれ。それがあれば、秘薬が出来る。秘薬が作れれば、色々と出来ることがあるんだよ。まあ、安全には気を付けていってきてもらいたいが。ドラゴンの強さは本物だ。装備が整ったからと言って、楽勝になるとは考えにくい。そのくらいには強いんだ。油断はしないようにしてくれよ? それとは別に、素材はこちらにどんどんと回してくれ。ここでいい。他の所だと扱いきれないだろうからな。それと、レシピスキルもこっちに回してくれ。特に秘薬関係のレシピはまだまだ少ないんだ」


 秘薬とは、ステータスを維持するための薬だ。それぞれ6属性あって、6つのステータスを維持することが出来る。転職した際に、ステータスが下がらずに元々あったステータスのまま維持されるという効果なんだよ。それがどの位貴重な物なのかは解るだろう? 俺はそれを利用して、ステータスをカンストさせたんだからな。まあ、全部カンストさせたから、この世界に飛ばされたとも言えるんだけど。ステータスは力だ。なんだかんだといっても、ステータスは高い方が良いからな。生産職ならばSTR、MAG、DEXを。バトルマスターならSTR、VIT、DEX、AGIを。賢者ならMAG、MNDだな。それらはカンストさせた方が良いんだよ。後々の事も考えるのであれば、若い人たちを優先的にカンストさせた方が良い。


「それで? どの位狩れそうなんだ? 1日に100体くらいは狩って欲しい所ではあるんだが。それのためにも世界樹の雫も大量に欲しいんだが。色々と使い道があるが、一番は秘薬だ。それを作るには、ドラゴンの血液は必要になる。あ、属性で分けて保存してくれよ? 混ぜると無価値になるからな? そのくらいは注意してくれないと冒険者とは言えないんだが、まあ、大丈夫だろうとは思うけどな? 一応その程度の事は注意してくれ」


「お、おう。まあ、なんだかんだと使えるんだな? こっちで狩りの準備は整えておくし、狩りもこちらで主導する。素材に関しては任せるぞ? 秘薬が出来たら、冒険者にも回して欲しい。優秀な冒険者は多くいて困ることは無いからな。それだけ素材の回収も容易になる。解ってくれるよな?」


「勿論だ。冒険者には優先的に回そう。素材の回収も任せる。俺たちが必要な所は生産過程だからな。荷物持ちはそっちで用意してくれ。マジックバッグでも構わないが、数が必要になるだろうからな。インベントリが大きい生産職は連れて行く方がいいぞ。しっかりと素材を確保してきてくれ。ドラゴンの素材は捨てるところがないくらいには使えるんだ。しっかりと使い込んでやるさ」


 ドラゴンの素材は有名であって、使いどころは沢山ある。ドラゴンの素材を、骨を使えば、黄金鋼よりも数値の高い合金が作れるんだよなあ。ドラゴン鋼という名前になるんだけど、オリハルコンを軸にそういったものも作れるんだよ。神鋼には負けるんだけどな。普通に使える合金だから、かなり良い感じになると思うんだよな。冒険者が使う分にも確保は出来ると思う。まあ、最大の利点はそこでは無いんだけどな。船に使えるんだよ。ドラゴン鋼は船を作るには必須の合金なんだよな。大航海時代も近いかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ドラゴンもゴブリンくらい湧いてくるなら世界の理の理解に一歩近づけた気がする 養殖が必要だとすごく面倒だよな 人類の生活圏や安全な交通道路にはならなくても湧いたほうがいいんだろうな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ