66
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
「鉱山ダンジョンからヒヒイロカネは出なかったと報告が来ている。こっちでも確認しているが、神鋼は作れないって事になるな。その代わり、オリハルコン以下の金属は出ているから、黄金鋼は作成が可能だ。……レシピスキルも出てきているから、錬金術師の仕事は沢山ある。ヒヒイロカネが出なかったことは残念だが、出なかったのであれば仕方がない。それに対応する武器や合金を作っていくしかないと考えているんだが、ギルドマスター的にはどう考えているんだ?」
「どうって言ってもな。そもそも黄金鋼ですらやばい合金だってのに、それ以上があるとは思いたくもないんだが? 国王様にも報告がいっているとは思うが、最大のSTRが350,000ってやばいからな? メギル鉄しか無かったことを考えれば、30倍以上の強さの武器が手に入るんだ。それで足りないとか贅沢をいっているのはお前くらいだ。そんな事よりも、お前さんは大丈夫なのか? それ以上の仕事を抱え込んでいる筈だろう?」
「まあ、そうなんだけどな。……まさか魔石が出てくるとは思っていなかったからな。鉱山という以上、可能性はあった訳なんだが、魔石が出てくるのは珍しい。正直ヒヒイロカネよりも珍しいから、そんなに期待をしていなかった。それが魔石が出てくるってなると、話が変わってくる」
そうなんだよな。ダンジョンが見つかった場所に作った町、ジェントからの報告によると、鉱石はオリハルコンまでしか出なかったと聞いているんだ。ヒヒイロカネが出なかった。それは大きい事なんだよ。神鋼が作れないと言う事は、バトルマスターの強さが7割程度まで落ちる。その関係で、スタンピードを押し返すのはちょっと難しいと思われたんだが、まさかの魔石が見つかった。魔石はメイジ職の肝であるINTを馬鹿みたいに伸ばしてくれる。そこに付与できるスキルもかなりある。エルダートレントはレイドルの森でもクリカラの森でも出現するので、最高級の杖は作れるんだよ。エンチャントするためのスキルも、ダンジョンから出てきているからな。それを使えばかなり良いエンチャントが施せる。俺が作った方が一線級になるだろうが、誰でも最高級の杖が作れるという事実は大きいんだよ。今後の方針も変わるくらいには大きい発見だ。まさか魔石が取れるなんて思ってもみなかったからな。
それに、魔石だ。極大魔石を幾つも仕入れられると言う事は、生産職ですら火力を出せる事になる。こういうのはマジックスミスが得意とする事ではあるんだが、魔石を使った単発式の道具があるんだよ。まあ、コスパはもの凄く悪いが、使えない事もない。魔石が潤沢にあれば、選択肢にも入ってくるくらいには強いんだよ。まあ、普通にゴブリンの集落を襲撃する程度の魔石の量では、どうしようもない事ではあるんだけどな。魔石の鉱山が手に入ったことは大きすぎる。今後の戦略も変わってくるからな。メイジ職を中心に、アントとの戦闘を組み立てていくことが出来れば、一気にスタンピードを収める事も可能になってくると思われる。
「魔石が沢山あると言う事は、それだけ軍事的に強化されると言う事でもある。エルダートレントも居る事だし、INTが馬鹿みたいな装備を作れるんだよ。それにエンチャントを施せば、どんなメイジ職でも一線級の戦力に化ける。ヒヒイロカネが出なかった事なんて帳消しに出来るくらいには、戦闘力が上がる。今まではゴブリンの集落を潰すことでしか入手できなかった魔石が、こんなに簡単に入手できるようになるんだから。まあ、炭鉱夫的にはかなり忙しくなるんだが、それはまあ仕方がない。泥鉄鉱山からもまだまだ資源が取れる以上は、そっちからも入手はしないといけないし、やらないといけないことは多い。生産職を沢山抱え込まないといけない状況になってくるんだ。良い事もあれば、悪い事もある。今の人口だけでは、まだまだ生産が追いつかないと言う事にもなってくるんだよ。まあ、人口が増えれば、戦力も増えるから、次々に必要となる武器も増えるから、どうしても生産職が足りないって事になってくるんだけどな。生産職が休める暇がない」
「それは俺の方でも考えているんだけどな? 戦闘に使える装備を整える方が先だろう? どうしてもそっちの方が先になるんだから、生産職は休めないって思うんだよなあ。生産職が休めるのは10年後くらいになるんじゃないか? それくらいには働らいて貰わないといけないと思う訳なんだよ。無論無理をさせるのは反対だ。だがまあ、それ以上にスタンピードを抑え込む方が優先されるだろうからなあ。生産職には悪いが、やって貰わないといけないことが多い。まだまだ黄金鋼のレシピスキルが少ないんだ。極大魔石のレシピスキルが少ないんだ。休んでいるだけの時間があれば、なんとか生産をしてもらわないといけないと思っている。それだけの品物であると思っているからだな。重要度はかなり高いと思っているんだ」
「それは解っている。解っているが、こうも生産職に負担がかかるとは思っていなかった。黄金鋼と魔石の合成には時間が必要だ。そこから武器の生産もしなければならないとなってくると、本当に人手が足りないんだよ。人口がこれ以上増えないのは仕方がない。ここからは時間と共に増えていくのを待つしかないのは解っているんだけど、どうにかならないかと本気で思うよ」
「とはいってもなあ。人口は増やせないだろう? 食料の問題とかはもうこの際無くなったと思ってもいいが、何処から人口を調達するのかって話になってくる。レイミン王国とは隣接地が無くなったんだ。そっちから人口を引っ張ることは出来なくなった。それで人口を増やそうと思うと、子供を増やすしかないんだが、大人になるには最低でも15年程度は必要だぞ? なんだかんだと人口が増えて安定するまでには30年はかかる。それまで待てないと言う事なんだろう? でも、それは不可能な事なんだよ。人口は勝手に生えてくる訳では無いんだからな。人口が欲しいのは解るが、無理なものは無理だ。もしも人口が欲しいのであれば、レイミン王国から引っ張って来るしかないんだが、それも何処まで引いているのか解らないレイミン王国と隣接しないといけないって言う条件があるんだよなあ。結構守りにくい場所は捨てていると思うぞ? 何処まで引いていると思う?」
「解らん。何処まで引いても結果は同じだと思うがな。スタンピードを止められるだけの戦力を持っていなければ何も変わらない。それだけの戦力を持っているとは思えないんだよ。どう頑張っても押し負けるのが見えるんだよな。それをなんとか食い止めるって言ってもなあ。無理なものは無理だと言わざるを得ない。なんとか食い止めている状態を続けられるのかって事にもなるんだよなあ。俺的には無理だと言わないといけないかなって。無理な事を向こう側に求めるのも違うとは思うんだよなあ」
そうなんだよな。隣接して国民を引っ張って来たいと思うんだけど、何処まで引いて守っているのかが解らない。想像では、かなり引き気味に守っていると思われる。そうしないと勝てないからだな。碌な戦力も居ないんだろうから、勝つためにはかなり引いて準備を整えないといけないと思う。こっちに人口を逃がしてくれれば良かったんだろうが、そんな事にはならなかったからな。こっちも新しい町を作って、人口を分散させているんだ。もっと欲しいといっても、さっきも言われたように、30年後の話になってくる。それでは遅いんだよなあ。もっと早くに人口が欲しい。俺が生きている内に、色々とやっておきたいことがあるんだよ。それが出来るのか?




