表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/84

15

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 道中は特に何も無かった。移動するだけならそこまで苦労しないと言う事が解ってよかったよ。これで道中もハードモードだったらやばかったな。ハードモードにしようと思えば幾らでも出来たんだけど、そんな事はする必要が無いからな。野宿を繰り返すことで、半分くらいの時間で辿り着くことが出来るらしいが、そこまでしないといけない事でもないし。時間はまだまだあるんだ。ゆっくりと目的地に辿り着けば良いんだよ。


 と言う事で目的地に辿り着いた訳なんだけど、冒険者ギルドがもの凄く大きい。それだけの人が集まって来るって事なんだろうけど、初心者が終われば卒業していくだろうに、何でこんなに大きいんだ? 最辺境であるガメリア町の方が大きくても良い様な気がしないでもないんだけど。強い冒険者パーティーが集まる場所になるんだから、ガメリア町の方が大きくて当然とも思うんだがなあ。


「何でこんなに冒険者ギルドが大きい必要があるんだ? 初心者がそんなに多いのか? ある程度したら卒業するんだからここまで大きくなくてもいいだろうに……」


「卒業しない連中も多く居るって事なのよ。ほら、蟻塚高原があるじゃない? あそこである程度稼げてしまうから、ずっとこの町に残り続けるパーティーも居るのよ。別に強くなりたいわけじゃなくて、生活できればそれで良いって冒険者も多くいるから。だから、この町に居続ける冒険者も結構な数いるのよ」


「……冒険者が安定を求めてどうするんだよ。冒険しろよ。安定を求めるなら冒険者じゃなくてもいいだろうに」


「そこは天職との兼ね合いよね。特にクラフトマン職は安定して暮らしていけるけど、ソルジャー職やメイジ職は町中で仕事を探す方が難しいし。結局は冒険者になって、安定的に暮らそうって人が一定数いるのよね。私はそんな事考えたことも無かったけど」


 普通はそうだろう。冒険者になって安定を目指すって何か矛盾しているような気がする。それなら商人の護衛なんかに就職した方が良いと思うんだけどな。安定して暮らせるし。商人の護衛は絶対に必要なんだよ。そもそも魔物が居る世界で、護衛無しとかあり得ないし、賊なんかも居るんだから、絶対に護衛は必要なんだよな。そうやって暮らした方が安定しているとは思うんだけど。


「それにね。安定してって言うのにも結構差があって、毎日戦わないといけないって事も嫌だって人も居るのよね。そういう人たちはこの町から出て行くんだけど、毎日でも楽な相手と戦っているだけで良いんだって人にとってはここは良い町なのよ。アント系の防具の需要もあり続けるわけだしね。アントアーマーは軽くてそこそこ丈夫で、初心者にはおススメの装備だもの。特にソルジャー職は絶対に装備するとまで言われているわよ? 流石に武器は鉄製の物が殆どだけど」


「マジで残念過ぎるだろ。もっと別の場所で頑張れよな。というか、毎日冒険したくないってなんだ? 毎日冒険するのが冒険者だろ。そこを否定したらどうしようもなくないか? 普通に仕事したくないって言っているだけのダメ人間じゃないか。確かに休養は必要かもしれないけどさ、俺たちだって毎日ゴブリンと戦い続けた訳でもないし。けど、ある程度は戦う覚悟が出来ているからそう言う事をする訳でさ。戦わないでもいい選択ってどう言う事?」


「うーん。例えばなんだけど、ダンジョンって最下層にボス部屋があるじゃない? そこからレシピなんて出たら、高値で買い取ってくれるじゃない。それを狙ってこのスライムダンジョンに潜る人も居るんだよね。もしレシピが当たったら、30日くらいは何もせずに暮らせるだけのお金が手に入るの。だからそう言う事がしたい人は、ダンジョンに潜ることが多いわ。ここが混雑するのが嫌だからって他のダンジョンを目指すのよ。階層が浅くて、敵が倒しやすい所が狙われているわね」


「そう言うのは害悪でしかないんだよなあ。大体、レシピなんて他にも手に入れる方法があるってのに、何でダンジョンなんだろうな? そりゃあダンジョンの方が簡単かもしれないけどさ。それにしたってスライムダンジョンで周回をしてもメリットが少ないんだよなあ。レベルも上がらないし、最後の宝箱だってハズレの方が圧倒的に多いんだから。レシピが出ても、大したレシピじゃない事も多いし、何でこんな所で周回するんだよ。浅い階層のダンジョンなんて良いものは殆ど出ないんだから、もっと深い階層のダンジョンを目指せよな」


 弛んでる。弛み過ぎている。もっと頑張れよ。こういう世界なんだから楽しめよ。楽して稼ごうなんて無理なんだよ。大体の奴がある程度は苦労をしているんだ。何を考えているんだか。冒険者はもっと冒険をしろよ。安定なんて求めるのが筋違いだろうに。安定しても良い事なんて特に無いんだ。ならば上を目指せよ。知識が足りてないのもそうだけど、冒険心が無ければ、得られるものも得られないからな? こんな状態だから碌にゴブリンの集落についても知られていないんじゃないのか? いや、お貴族様は知っている可能性があるのか。


 ここでも出てくるのかお貴族様は。何も知らない平民を嘲笑って楽しいのかね? 楽しいんだろうな。だから余計な事を吹き込まないんだろうし。余計な事を吹き込んで、貴族の優位性を脅かされるのが嫌なんだろうな。全く度し難いにも程がある。もっと平民にも知識を付けさせてくれよな。勿体ない事故が起きているんだから。


「まあ、良いじゃないの。私たちが有効にパーティーメンバーを募集できるのであれば。まずは普通にパーティーメンバーを探しましょう? 募集掲示板にパーティーを組みたい人が募集をかけているから、そこから選ぶのはどうかな? それである程度の事は解るだろうし。私も色々と書いた覚えがあるから、皆書いているだろうしね。そこでやる気がそもそも無い人は弾いてしまえば良いのよ」


「募集している人がどれだけいても、まずは自分たちの要件とあう人を探さないといけないからな。難しいかもしれないが、まあ、なんとかなるだろ。とりあえずそこに案内してくれるか?」


「解ったわ。でも、期待のし過ぎも駄目だからね? まず強くなりたいって人の方が少ないんだから。生活の安定の為に冒険者をやるって人が大半だと思った方がいいわ。私もそうやって探したけど、結果的にその程度で収まってしまったもの。だから真剣に探さないと見つからないとは思うわ。そして、見つかっても天職を辞めても良いって人を探さなければならないの。それもかなり希少だとは思うわよ?」


「むむむ。だけど、居ない訳じゃないだろ? 全員が全員、安定を求めたいって訳では無いと思うし。開拓者上等って人も居てくれるはずだしな。そういう人を探していかないといけないだろうとは思う。基本的に積極的に強くなりたい人が良いよな。消極的でも良いけど、出来るなら強さを求めている人の方が勧誘はしやすい。もっと強くなりたいと渇望している人の方が良いんだよなあ。そういう人が居るのかどうかって所なんだろうけど」


 強さを求めて何でもするって人の方が良いんだよな。転職してもらわないといけないんだし。そこまでストイックな人が居るんだろうか。居て欲しいなあ。そういう人ならパーティーに加えても荒れないと思うし。安定を求めている人を加えると、どうしてもなあ。


「何でなんですか!? あたしじゃ駄目なんですか!? 今までやって来たじゃないですか!」


 そんな声が近くから聞こえてきた。何処も揉めているんだなあ。俺たちには関係ないけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
わかりやすく追放されてる!? 復讐はよいモチベになるよね でも普通にみえて、とんでもないデメリット持ちかも? 採取クエストはいやだ!捕獲もだるい!討伐あるのみ!みたいな狂戦士かも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ