表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/84

10

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 それから、ゴブリンの集落を襲撃しまくり、無事に17個の集落を壊滅させた。……お金が美味しいってのと、魔石が欲しいからな。俺だって本気で潰した。俺以上にカミラが本気で潰していたけどな。レベルも一気に上がったし、カンストまでもう少しって所だろう。明日にはカンストするんじゃないのかって勢いで狩ってしまった。そのくらいの勢いで狩れたんだよ。明日も勿論だけどゴブリンの集落を襲撃する。それは決定なのだ。


 冒険者ギルドでは、それはもう驚かれた。何しろゴブリンの集落を落とすのは1日に5つが限界だと思われていたからだな。何でこんなに早く見つかったのかというのは、実はカラクリがある。俺じゃない。カミラの方にあるんだよ。


 カミラはゴブリンの集落を落とすことで高い報酬を得ていた。ゴブリンの集落が何処に出来やすいかそれを全部覚えていたのだ。森の中の目印を頼りに、色んな場所を覚えていたらしく、少しばかり開けた場所をよく知っていた。ゴブリンもそういう場所にしか集落を作らないからな。場所さえある程度特定できれば、集落を見つけるのは非常に簡単だった。後はお察しの通りである。時間の限り殲滅をしてきた。そして、色々とお宝も入手してきたぞ。勿論魔石も全部回収してきた。


 なお、ゴブリンの集落は早ければ明日にでも再建されるらしいので、速攻で潰しにかかるんだけどな。魔石が美味しい。保管しているゴミという名の宝物も美味しい。残念ながらレシピは無かったが、魔石が17個。内極小が16個、小が1個となる。属性が極小換算で火3水2土6風3光4闇3である。小だったのは土属性の魔石だ。これで新しいカミラの武器が決まったな。良質な木材を使って、土属性小魔石を使い、土属性に特化した杖を作るべきだと思う。因みに、全属性に特化しても良いんだけど、魔石の大きさを合わせる必要がある。なので、極小で全部に特化させるよりも、小で土属性に特化させた方が使い勝手が良いんだよな。どうせカミラが使うのはコスパ重視のストーンバレットだし。ウィザードでもかなりコスパの良い魔法なんだよな。連射できるようになるから楽しみにしていてくれよ。杖は限界まで強化するからな。


 その後に、レンタル工房を借りて、商業ギルドにポーション各種を納品し、宿屋へと帰宅した。レンタル工房で鍛冶工房も借りた。そこでメギル鉄で武器と大盾を作っておいた。次回以降の探索で必要になるかもしれないからな。大盾があるだけで安心感が違う。持ち物制限のない錬金術師だからこそ、何でも持ち運べるんだけどな。厳密には持ち運べる数には限りがあるが、インベントリの中を全部物で埋めることはまず無い。使い切るなんて滅多な事ではあり得ない。


 クラフトマン職は、MAG1に対して50のインベントリを持っている。俺のMAGは50000である。と言う事は、2,500,000のインベントリがあることになる。スタックも出来るので、実質もの凄い数の物をインベントリの中に保管が出来るのだ。使い切ること? まず無いよ? ゲーム中でも使い切ったことなんて殆どないし。一応、ゲームでは倉庫もあったけど、こっちではインベントリで保管しないといけないんだろうなって思う。自分だけの倉庫が欲しいとは思うけど、ゲートを作るにも魔石は必要なんだよな。それはまた今度作ることになるだろう。


 そして、お金なんだけど、かなりの金額が貯まった。ゴブリンの集落の報酬も美味しいんだけど、それ以上に中級ポーションがもの凄い値段で売れるんだ。こっちはゲーム価格の150倍くらいで売れた。そんな馬鹿なとは思うんだけど、どうにも初級ポーションですら貴重品なのに、中級ポーションなんて何処も在庫が無い状態なんだそうだ。なので物価がおかしい事になっている。


 まあ、9割は貴族様が買っていくらしいが。ここでも貴族様か。マジで発展の邪魔しかしないな。消えてくれた方がまだマシなんじゃないかとは思う。腕のいい暗殺者を育てて送り込んでやろうか? 貴族様に恨みを持っているような平民は多くいると思う。それでちょちょいとレベルを上げてやれば、暗殺者にはなれるからな。ソルジャー職の中に暗殺者って職業があるんだよ。まあ、そっち方面に育てれば、貴族様の暗殺ならなんとかなるんじゃないかなって思うんだよな。


 まあ、コスパに見合わないからやることは無いとは思うけど。そんな事で大切に育てたバトルマスター候補を失う方が勿体ない。まずはパーティーを組まないと話にもならないんだけど、どうしたものか。カミラは結構お節介キャラなんだけど、自分よりも不遇系の人って余り居ないらしく、そこまで交友関係が広くないんだよな。元居たパーティーもこことは別の所で活動しているらしく、再加入を迫るのも無理らしい。


 と言う事で、絶賛パーティーメンバーを募集している訳なんだけど、見つからないんだよな。そもそもここは最辺境。既にパーティーを完成させてから来る場所なんだ。ソロ活動者なんて殆ど居ないそうなんだよな。居てもコミュニケーションに難があったり、女性耐性が無かったりとまあ、欠陥を抱えている人が結構いるんだよ。流石に欠陥持ちでも良いよとは言えず。いや、別に良いんだけど向こうが無理って言ってきたんだよな。なのでどうしようもない感じなんだよ。


「でも、まだ耐えられるから良いけど、耐えられなくなったらお風呂のある宿屋に泊りたいな。金は十分に出来たし。装備がまだまだなんだけどな。装備をある程度整えてからってよりは、先にパーティーメンバーを探しに行った方が良いよな。効率的に考えると、カミラが1次職をコンプした段階で別の町に移動した方が良いと思う。それこそ初心者が集まるような場所を選ぶべきだよな。そんな場所は知らないから、カミラにおススメしてもらわないといけないとは思うんだけど、初心者ダンジョンがある場所くらいか? その辺だよな、メンバーを探すなら」


 因みに地理関係はマジで解らない。全く知らないので、カミラに頼るしかないんだよな。稼げているじゃないかとは思うかもしれない。稼げている程度じゃあ駄目なんだよ。もっと強くなりたいのであれば、手段なんて選んでいたら駄目なんだよ。俺はもっとこの世界を楽しみたい。楽しむためには強くならないといけない。強さが行動範囲に直結するからな。行動範囲が狭いとどうしようもない。辺境に居ても、弱いから奥地にもいけないんだ。それでは詰まらないだろう? ゴブリンの森は国の中心側。反対側の泥鉄鉱山の向こう側が未開地なんだ。そっちに遠征に行くには実力が必要だ。


 そのためには、ある程度の強さを得る必要があるし、パーティーも揃えないといけない。まあ、難しいとは思うけど、まずはやってみない事には始まらない。パーティーだって直ぐに集まるかもしれないんだ。強くなりたいって人は多くいると思う。そういう人を引き込んでいけば良いかなって思うんだよな。まあ、転職を迫ることにはなるんだけど。転職が嫌なら諦めて貰うしかない。転職しないと強くなれないんだ。天職なんかに拘っていたら話にもならないんだよ。勿論だけど、やるからには最強を目指してもらうけどな。世界で一番強くなるって人を探しているんだよ。そういう人で揃えたい。まあ、出来ればでいいけどな。強くなりたい。そういう気持ちを持っていてさえくれれば。レベルを上げて、ステータスを上げて、装備を固めれば強くなれる。簡単だろう? だからパーティーに入ってくれないかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
カミラ嬢は気にしてなさそうですが、報酬やパーティー内の関係はきになりますね! 全員戦闘職なら役割は違えど等分で良さそうですが、報酬の付加価値が錬金術師スキルだし、武器の提供だけでもカミラ嬢側が貰いすぎ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ