表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マザコン!  作者: 束砂
86/113

10月・大切だから大事:8

母もプロだ。

仕事に対する姿勢は真摯で誰にも見せたくないくらい……キレイ、に見える。

息子がそんな事を言うと引かれるし、キモいから口には絶対出さない。


「芽衣さーん」

「チッ……城崎め……いつか殴る」


物騒な台詞を吐いて二人はまた[城崎バカ]談義をしながらそれぞれの自宅へ帰った。

──城崎に同情が湧きかける。


俺だってホントは母と文化祭を見て回りたいが、恥ずかしくて言えるか。

16歳だぞ。

ため息を吐いて母の為に夜食を作った。

ついでに、少しでも機嫌が良くなるように菓子を用意してやった。

喜ぶといいな……。


文化祭2日目、一般が校内に入り込んでくる。

保護者や兄弟姉妹、中学の友人や近所の者と、そうでない者。

そこで俺は気付いた。

俺が判別出来る顔は男性だけかと思っていたが、そうではないらしい。

小さい子供やかなり年上の女性の顔もはっきり解る!……いや、それは知っていたが。


だけど同年代の近い歳の女子はやはり全て[へのへのもへじ]……何故だ?

午前中は[へのへのもへじ]を相手にする事が多く、疲れた。

笑っているのか、怒っているのか、口調でしか解らない……半泣きになった。

接客をしながら悩んでいると「留衣見っけ!」と母が城崎と現れた。


「「芽衣さん!!」」


公平と麻琴が顔を輝かせて喜ぶ。


「どうしたの?」

「仕事は?」

「良かったー!一緒に回ろ!」


二人の勢いに俺は声が出せない。


「ふふふん……留衣のイベントに私が出ない事はない!いざ、遊ぼう!!」

「一時間だけな!」


機嫌良くはしゃぐ母を不機嫌そのもので城崎が刺す。


「どーゆー事?」


「芽衣に脅された」


店番を交代してもらってやっと母の傍に立って尋ねると、城崎が忌々しく答えた。


「留衣、お前は母親をどういう風に躾ているんだ?こんなに我が儘で強情で……人を脅すようなヤツじゃなかった!」


城崎は舌打ちをしながら苦虫を潰したような顔をする。


「……俺は育ててないぞむしろ逆だ」


正論で返すも、母と公平と麻琴は跳び跳ねながら先を行く。

母の腕を掴もうとする公平を、すかさず後ろから怒突いて排除した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ