表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マザコン!  作者: 束砂
72/113

9月・真実と事実:16

俺が人付き合いを疎かにした罰で麻琴が被害を受けているのか?

いつも一緒にいるから、弱い(?)麻琴の方に嫌がらせを?


「いやいやいや……お前[バレンタイン]って知ってるか?」


「バカにすんな、知ってる!毎年母と雅ちゃんに貰うぞ、チョ……コ……ん?あれ?まさか、そうなの?」


「そう!ストーカーってのは、好きな相手を執拗に追い詰めるヤツの事を言うの!笠井はお前の事が好きなの!」


半場怒鳴るように、呆れ果てた公平はスマホに映る女子を指差して説明してきた。

そこには[へのへのもへじ]が、笑ってはいないが、映っている。


「公平くん、その写真どうしたの?」


「友達彼女にメールして送って貰いました。コホン……これで解ったか?恐らく、麻琴に嫌がらせをしているのは[笠井理子]だ」


「いや、なんで麻琴が嫌がらせを受けるんだ?そいつ、俺に気があるんだろ?」


『気がある』なんて言葉、自分で言うと恥ずかしいな。


ふん、と胡座を組んで、腕まで組んで公平は偉人の如く[いい顔]を作った。


「俺の想像だけどな、笠井は留衣の側に居る麻琴が鬱陶しいんだ。自分には何も返事してくれないのに、麻琴はいつも留衣の側に居て、離れないだろ?まぁ、それは芽衣さんが居るからだけど、そんな事俺達以外に知らないじゃないか。麻琴の男嫌いも知られてないしな。というか、俺達とつるんでる時点で男嫌いとか思えないだろ」


確かに。

公平の発言は正しい。

麻琴は母に会う為にウチに来るし、ウチで飯食って過ごす。

俺や公平には興味がない。


だから登下校も自然と一緒だし、居る事がほぼ[当たり前]だ。

それを可笑しいとは、当人たちはまったく思わずにいる。

これが[慣れ]なのだろう。

だけどそのせいで[嫌がらせ]はないだろ?


「じゃ、俺がこの笠井に話しを着ければいいんだな?」


「いや、それはヤバい。お前、笠井に何て言うんだ?」


「麻琴に手をだすなって」


「直球だな。それじゃ麻琴と付き合ってるって言うのと同じだろ。留衣が出ていけば悪化しかねない」


「じゃ、どうすればいいんだ?」


俺の問いに公平は静止して悩みだした。

そこまでは考えてこなかったようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ