表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マザコン!  作者: 束砂
62/113

9月・真実と事実:6

それでも麻琴は何も言わず帰ろうとするから「麻琴、やっぱ一緒に帰るよ」と俺は声を掛けずにはいられなかった。


「いいよ、留衣はアホなんだから授業受けなきゃ後で困るよ!」


「大丈夫だって」


「いいから」

「送る!」

「いいって!」

「送るっ!」

「いいっ!!」

「麻琴!!」


俺と麻琴の言い合いはクラスに響いた。

俺の怒鳴る声にビクつき、麻琴は青冷めて震える。

ああ、こいつ親父のせいで[男が怖い]んだっけ──ふと、そんな事が頭に過る。

それでも謝る気もなく、ため息を吐いた。

自分の荷物をまとめて帰宅準備を整えた。


「んじゃ、俺もかーえろっと」


静観視していた公平が努めて明るく空気を割いた。

公平の機転に笑みが浮かぶ。

麻琴は何も言わず、下を向いていたけど、俺達は構う事なく[早退]出来る事を喜びながら歩いた。


「あんた達バカでしょ?後で泣きついてきたって勉強教えないからね!揃って赤点取れば!」


麻琴は急ぎ足で俺たちを追い越し、真っ赤な顔をしてプリプリと先を歩いた。


そんな麻琴の態度に「俺達に向かって意地張るとか……甘いな麻琴も」そう耳打ちしてきた公平と顔を見合わせて笑った。


麻琴のそういうトコは[可愛い]と思う。

普段は[サボテン]みたいだがな。


校舎を出ようとすると何処からか誰かに見られている気がした。

後ろを振り返り辺りを見回しても、休み時間終わりかけの廊下にはこちらを気に掛ける者はいない。


気のせい……か?


「留衣、麻琴に注意しとこーぜ」


公平がボソリと呟いた。


「……ああ」


そう応えた。

麻琴はしっかりと前を向いてスタスタと歩いていた。


間違いでなければ、麻琴は誰かに[嫌がらせ]を受けている。

階段から落ちた時からだろう。

いや、その前からか?

とにかく、何も言ってこないなら、勝手に心配するしかない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ