表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マインドピース  作者: ふじまき
1/1

0.00 転送まで


「こんにちは!ボクの名前はクロボウズ。キミは今の自分を変えたいと…思ってるかな?思ってるよね?」


「あ、えっと…」


「ウンウンッ!そうだよね!それじゃ、ちょこっとだけボクのお寺まで来てくれるよね?」


自分のココロを覗かれたからだろうか?

どんな人間も吸い寄せてしまう不思議な力が

そのふざけた声には宿っているようだった。


「ハイハイ!お客様!シートベルトはしっかりつけてねぇー」


結局、乗ってしまった。

不思議な力とやらもこれっぽっちも感じない。


「ルンルンルーン♪迷える子羊ごあんなーい」


彼はノリノリでアクセルを踏みこむ。


ーー


車内に流れるのはボーカロボットとかいう

機械による合成音源を使った歌だ。


思ったより声が低めで、落ち着いた曲が流れていく。

まぁ、たまに聴くなら悪くない。


「これっ、ボクが作曲っ!プロデュースしたんだよね! どうどう? いい曲でしょー」


延々と続きそうな自慢話に、

はぁ、そうなんですか。と適当な返事で返す。


「そういえばキミ、受験生でしょ? ボク、わかっちゃうんだよねー。このお守りあげちゃうよ!」


そう言いながらお守りを渡してくる。


「あ、ありがとうございます」


”恋愛成就”と書かれている。

…このお守りは、なかったことにしよう。

さりげなく助手席のポケットに入れておいた。


ーー


ボウズはそれから喋らなかった。機械によって作られた曲も終わり、静かな車内で窓に映った紅葉の出迎えを眺めていた。


「さぁ、とうちゃーっく」


車が停まる。ドアを開けると少し寒さを感じる。


「じゃっ、ここからは歩いていくよ」


ボウズはどんどん先に進んで行く。


近くで見ると、さらに鮮やかな紅葉だった。

どこかで聞いた

”燃えるような色”なんて言葉を思い出しながら


どんどん先に進んで行く。


「あの、まだまだですか?」


「うん、まだまだだよ」


木々の葉は青くなっていた。

標高が上がるにつれ、色づきも遅れる、ということか。


どんどん先に進んで行く。


「あの、まだまだですか?」


「うん、まだまだ、まだだよ」


木々の色は青くなっていた。

緑…ではなく蒼色に。


どんどん先に進んで、行く。


「あの、まだまだですか?」
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ