表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/15

十二話 坊っちゃまだって考える

「もう、バカじゃないですか、坊ちゃま。貴方の大事な取り柄である顔を、たかがボンクラ小僧如きに好きに殴らせるなんて……!」

「痛い。手当するなら、もう少し丁寧にしろ」


 人払いをすませた医務室で、ジョニーの雑な手当を受けていると、合間合間に小言がこれでもかと降ってくる。


「嫌な顔しない! 自業自得ですよ、まったく。あんなのひねり潰してやればいいのに……!」


 普段は『自分可愛い』に酔ってる、かなりアレな人間だが、腐っても僕の護衛。一応主人である僕が怪我をしたからか、いつになく怒っていて過激な事を吐いている。


「そもそも、護衛のお前が仕事をしていれば、僕は怪我なんかしなかったな」

「ちょっとぉ! ここでアタシのせいにしますか? ……あの沸点低そうなボンクラを煽ったのは、誰ですか?」

「なんだ、見ていたんじゃないか。……早く止めなかったお前の落ち度だな。……うん、やっぱりお前のせいだ」

「……それだけ憎まれ口たたければ、大丈夫ですね。さすが坊ちゃま、無駄に頑丈」


 鍛え方が違うんだと反論すると、手当のために広げた道具を片付けなら、ジャスミンが生返事をする。


「はいはい、坊ちゃまはすごいですよ。さすが、アタシの坊ちゃま」

「お前の坊ちゃまでは無い。気持ちの悪い言い方をするな、心底不愉快だ」

「真顔で返すのやめてもらえません? そんな嫌そうな態度とられると、アタシだって、傷つくんですけど!」

「はぁ?」

「顔! 言い方! ……大公家の跡継ぎが、ドスの利いた声出さないで下さいよぉ」


 戸棚に道具を一式戻したジョニーは、僕の方を向いて「くすん」と泣き真似を始めた。


「……控えめに言って、気味が悪いな」

「ほんっっっとに、かわいくねー坊ちゃまですね……!」

「お前に可愛いなんて思われていたら、僕は直ちに舌を噛んで死ぬ」

「そこまで!?」


 ひどいだのなんだのとブツクサ言いつつ、ジョニーは椅子を引いてきて腰掛けた。


「……坊ちゃま、これからどうする気です?」

「何が?」

「これだけ派手にケンカ騒ぎを起こせば、あのボンクラ君と仲良しごっこは継続できませんよ? 彼が、お嬢さんにわざと坊ちゃまの事を悪し様に吹き込んだりしたら……」

「…………」

「あの子、コロッと信じたりしませんかね?」


 ジョニーが、難しい顔でそんなことを尋ねてくる。


「知るか」

「えぇ~……! 大事なところでしょ、ここ!」

「だったら、そこまでだ。……僕では、彼女の意識を変えるには至らなかった……という結論が出る。……その時は、潔く諦めるさ」

「……諦めちゃうんですか? そうなったら、そうなったらで、あらゆる手段を使ってもうちょい粘りましょうよ!」


 意外な事を言い出したジョニーに、僕は思わず不審の目を向けてしまった。

 この間はリディア嬢を気に入らないとか言ってたくせに、どういう風の吹き回しだ?


「……確かにあの子は、アタシの好みでは無いけど……、あの男とくっつくなんて、あまりに可哀想だと思って」

「……ルイか?」

「はい。……だって、あのルイとかいう奴、ちょっとおかしいですよ? もし、あんなのとくっついたら、あの子殺されちゃうんじゃないかって……」


 不穏極まりないジョニーの言葉を遮るように、僕は思わず椅子から立ち上がってしまった。


「言葉は選べ」

「…………すみません。でも、それくらい、今日のアイツはおかしかったって事です」

「離れそうだからだ」

「え?」

「ずっと自分の手の内にあると思っていたものが、実は違っていて、あえて自分の手の内に留まっていてくれたのだと気付かされた。だから、ルイは焦っている」


 リディア嬢は、ずっとルイの傍にいた。それこそ、なにがあっても。

 だから、ルイは傲慢に振る舞うことが出来た。その、幸せな思い込みを継続する事で、都合の良いものだけ見ることが出来た。

 さっきの、顔。

 怒りと優越感の入り交じった、むき出しの感情をあらわにしたルイは、僕を殴りつつ安心感を得ていたんだろう。

 僕は、自分より弱いという、安心感だ。

 弱いモノは虐げて構わない。弱いモノは自分に逆らわない。弱いモノは自分から何も奪えない。

 行き過ぎた傲慢が、手に取るように分かった。


「彼は、誇示したつもりだ。自分に逆らえばこうなるって」

「はぁ? 生意気に、坊ちゃまを脅してんですか?」

「僕と……、リディア嬢だろうな」

「…………」

「見せつけたんだ。……だから、彼女は離れないと思ってるはずだ。有効な楔を打ち込んだと思っている」


 生憎、僕はこの程度のことで尻尾を巻くような性格ではない。

 それに、リディア嬢も――。

 ルイに立ち向かっていくだけの強さが、彼女にはまだ残っている。

 きっと、ルイはあのままだ。

 リディア嬢が傍にいる限り、ずっと変わらない。

 でも、それだと彼女は笑顔になれない。


「なぁ、ジョニー。僕は、彼女には笑顔でいて欲しいんだ。……これは、無理な願いだと思うか?」

「まぁ、無理でしょうね。…………あのボンクラ野郎相手だったら、ですけど」


 ジョニーは、椅子の上で尊大に腕と足を組む。どちらが主だか分からない態度だったけれど、僕は黙って続く言葉を待った。


「うちの坊ちゃまでしたら、そんな情けないことにはならない。そうでしょう?」

「……お前――」

「坊ちゃまは、ヘタレた所もありますが、決めるところは決めてくれる。そういう男だと、ジャスミンは信じておりますわ」


 笑顔を浮かべたジョニー。その言葉に勇気づけられるような気分だった。

 あいにく、傷が痛むので満面の――とはいかなかったが、それでも僕も笑っていた。


「……ジョニー」

「ふふふ、さすがの坊ちゃまも、アタシの忠誠心に感動したでしょう?」

「その格好で足を組むな。見たくない物が見えそうで、気分が悪い」


 次の瞬間、ジョニーは「台無しだわっ!」と女言葉で叫び、「今言うことかしら? 言わなくちゃいけない事だったかしら?」とネチネチネチネチ、しつこく僕に突っかかってきたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ