表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

ADHDの僕

また怒られてしまった。

僕は、よかれと思ってやっただけなのに。

「そんなこと、言わなくていい!」

周りの人にすごく迷惑をかけたらしい。

「もう、何もしないで。あんたが動くといいことないわ」と先生は言う。

でも、僕は良かれと思ってやったことだ。

悔しくなったから、松島楓先生と話したくなった。楓先生は、僕の話を聴いてくれる先生だ。

楓先生に今日のことを話したら、「優しいね」って言ってくれた。

でも、楓先生は「行動する前に、少し考えよう」と言った。

楓先生は、僕のことを考えることが好きな少年だから簡単だよと褒めてくれる。

そして、僕のノートに新たな決まりが書かれた。

これまでの決まりは、

・先生の話は最後まで聞く

・授業中は席に座る

・忘れ物は、何度も確認

とか色々。

なんか、いけないとわかっていてもできないから、僕は出来の悪い子と思っていたけど、このノートのおかげで、できるようになりました。

あと、楓先生は僕のことを褒めてくれるから、僕はもっと自信を持ってもいいのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ