表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

⑵『虚構の船と、虚構の羽』

⑵『虚構の船と、虚構の羽』



虚構が悪い訳ではない。俺だって、芥川龍之介の、虚構に、一時期、心酔していたのだ。芥川龍之介の様に、自殺しようとは思わない。ただ、埴谷雄高に縋った、文体も、薄っすらと消失し始めたかのようで、少しヤバい感じだ。



どうすれば良い、どうすれば、自分で自分を認められるのか。分からないな、虚構を書いても、虚しいだけだと、俺の中の、まだ芸術至上主義への残り火が、ふつふつと、燃えている。炎は、揺れている。形式を持たず、俺は彷徨する。



虚構で良いじゃないか、そう悪魔が呟く。俺はしかし、今迄虚構を書いて来た節が有ったと思うが、どうかすると、全て真実だった様にも思う。虚構を織り交ぜて来た、と書いたが、案外、そうでもなかった、とも思うのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ