表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】羅刹の銀河 ~取り返しのつかないタイミングで冒頭で死ぬキャラになったので本当に好き放題したら英雄になった~  作者: 藤原ゴンザレス


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

189/527

第百八十九話

 メリッサを完全に無視して俺に突っ込んできた臥琉磨。

 それをG殺法で華麗によけつつ剣を走行の隙間、首の付け根に突き刺した。

 なんだ刺さるじゃん!


「ぐ、ぐおおおおおおおおおおおおッ!!!」


 臥琉磨が暴れる。

 にしても、侍従長といい戦闘型のゾークは仮面的なライダーになるのか。

 かっこいいな。

 それに比べてこちらは何もかもギャグにして絶望を有耶無耶にして回避する超能力。

 格好良さ、美しさを最初からあきらめた能力である。

 ほら、説明したら字面がひでえ。

 なんだろう……目から汗が……。

 俺の能力じゃ【改造人間の苦悩が……】なんて起きないもんね!


「ゆるさんぞおおおおおおおおッ!!!」


 臥琉磨が殴ってきた。

 俺はその腕に切りつけながら、下から肘をカチ上げようとした。

 戦闘服の硬さを味わうがいい!!!


「おらあああああああああああッ!!!」


 ごきゅり。ぱきん。


「痛ッてええええええええええええええぇ!!!」


 アゴをカチ上げたら戦闘服が割れた音がした。


【戦闘服、腕部分が破損!】


 音声でアラートが知らされる。

 嘘だろ!!!

 おまけに問題がもう一つ。

 ……剣が折れた。


「おうふ……」


「うおおおおおおおおおおおおッ!!!」


 臥琉磨はもう必死だった。

 めちゃくちゃに腕を振り回してくる。

 対して俺は丸腰。

 腕をくぐってよける。

 だけどクソ速い。

 だけど臥琉磨は体重移動が拙い。

 前に重心が移った瞬間に足払いしながらノドに手刀!!!

 すてーんっと臥琉磨がバランスを崩して尻餅ついた。

 俺は距離を取る。

 ハンマー!

 ハンマーをくれ!!!


「隊長! 使って!」


 メリッサが刀を投げてくれた。

 刀を上手に使う自身はない。

 だから薩摩殺法である。


「うおおおおおおおおおおお!」


 俺は全速力で駆け出した。

 ようやく臥琉磨が起き上がってきた。

 異常な硬さと引き替えに体が重いのだろう。

 俺は臥琉磨の頭に剣を振り下ろした。

 生身の俺じゃ一発で一刀両断する自信はない。

 だから何度も振り下ろす。

 攻撃なんてさせない。

 一方的にボコす。

 めこん。

 ……うん?

 こっちも曲がったああああああああああッ!


「うおおおおおおッ!!!」


 でも俺はあきらめない。

 馬乗りになってナックルでぶん殴る。

 ゴリラ戦法って言われてもいい。

 勝てばいいのだ!

 息の続くかぎり、動け! 俺の拳!!!

 何度も何度も殴りつける。

 息が血なまぐさい、心臓が破裂しそうだ。

 それでも俺は手を止めない。


「はあ、はあ、はあ……おらあああああああああああッ!!!」


「隊長! ストップ!!!」


「レオ!」


 クレアに後ろから抱きしめられた。

 メリッサも俺の腕をつかんでいた。


「終わったよ……」


 臥琉磨は動かなかった。

 痙攣してないから死んでないだろう。たぶんね。


「あはははは! 臥琉磨も大公様がこんな泥臭い戦いをするなんて思ってなかっただろうね!」


 よく見ると臥琉磨の頭部装甲がベコベコに割れていた。

 ……勝った。


「はあ……はあ……はあ……」


 息が切れる。

 たまらずヘルメットを脱ぐ。

 酸素! 酸素をくれ!!!


「ふへえ……」


 酸素が美味しい。

 ヘルメットの内側が息で曇ってた。

 自動でメンテナンスモードになったヘルメットを床に置く。

 戦闘服の中は汗だくだ。


「レオ、もう生身でも勝てるようになっちゃったね」


「はあ、はあ……でも効率が……はあ……悪い……ッス」


 少なくとも銃は必要だ。

 でも銃だと室内で軽機関銃ぶっ放すのも難しいんだよね。

 アサルトライフルだと殺しきれるかが問題になってくるし。

 やっぱハンマーでぶん殴って、ビーム兵器が体力的に楽かな。失敗したら死ぬけど。

 ようやく息が整ってきた。

 すると通信が入った。タチアナだ。


「隊長! アタシ、なんか嫌な予感がする!」


 俺も背筋がゾクッとした。

 なにが来るかはわからない。

 だけど回避するために横に飛ぶ。

 頭の横をなにかがかすめた。

 なにかが頭の肉をえぐる。

 次の瞬間、壁を貫いて触手が俺に向かってきたのだとわかった。

 粘った血が流れるのを感じた。

 俺は受け身を取って転がり、その回転の勢いで起き上がる。


「バカめ! バカめ! バカめ!!!」


 ベコベコになった臥琉磨から声がした。


「私は戦闘型だ! この程度では倒れぬ!!!」


 基地の壁が溶けていく。


「基地丸ごと支配下に置いた。貴様らを飲み込み魂を神に捧げてくれる!!!」


 溶けた壁が俺たちを囲む。

 逃げる隙間は……こりゃやべえ。

 ちょっと後悔した瞬間だった。

 タチアナから通信が入る。


「隊長! 殺戮の夜が【送ってくれ】って!」


「あん?」


「いまロックを外すから待ってて!」


 どうやって?

 すると妖精さんから通信が入った。


「な! 殺戮の夜が勝手に発進処理していきます!!! もうわけがわからないよ!!! あー、もう! 手伝います!!!」


 嫁ちゃんからも通信が入った。


「婿殿! 殺戮の夜が勝手に飛び立った! もうなにが起きてるかわからんが……助けに向かってるようだ!!! それまで生きるのじゃ!!!」


 えー!!!

 もしかして意思があるやつ?

 それともタチアナの能力なのか?

 もうわけがわからなかった。

 同じジェスターでもここまで違うのか!?

 そういやアリッサは俺と同じ事ができないって言ってたな。

 ジェスター個人差ありすぎだろ!

 もう! がんばる!!!


「メリッサ! グレネード!!!」


「うっす!!!」


 メリッサがグレネードを投げた。

 一瞬、触手が止まる。


「クレア! 残りの爆弾は!?」


「ある!!! いま爆発させる!!!」


 クレアが爆弾を投げた。

 一秒後に爆発する。

 近くだったせいで俺たちは倒れた。

 でも壁から伸びた触手も動きを止めた。

 爆発は有効だ。

 ……ってクレアが仕掛けた爆弾の爆発まであと40秒って所か。

 殺戮の夜も間に合わないかも……。


【殺戮の夜ワープしました!】


 え?

 次の瞬間、殺戮の夜が目の前に現われた。

 嘘やん。

 それだけじゃなかった。

 殺戮の夜の姉妹機として開発してたメリッサの侍カスタム、クレアのファイター、それにレンのスナイパーまでもが目の前に現われた。

 ……というか触手ごと建物壊して現われた。


「乗れえええええええええ!!!」


 俺たちは人生で一番急いで乗り込んだ。

 乗り込んだ瞬間、仕掛けてた爆弾が爆発したのである。

 今回はマジでヤバかった。自滅するとこだった。

 この爆発で臥琉磨ぽん倒れてくれないかな。(フラグ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
華麗によけつつ剣を走行の隙間 走ってるのかな?
>この爆発で臥琉磨ぽん倒れてくれないかな。(フラグ) (´・ω・`)らんらん知ってるよ (´・ω・`)これ倒した怪人が巨大化してロボ戦に移行するヤツよ
つくづくジェスターの能力は反則だな どうあがいてもジェスターは負けないんだから 世界の法則すら捻じ曲げてきよる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ