表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/478

第十一話

「婿殿起きたか? 顔が腫れてるぞ! 消炎剤!」


 近衛隊のおっさんにナノマシンの消炎剤を顔面に直接注射される。

 地味に痛い。


「ひどいよ。ヴェロニカちゃん。こんなの可哀想だよ!」


 あまりに非人道的な扱いにクレアが抗議してくれてる。

 ぽくクレアちゃんの家の子になる!!!


「可哀想でも婿殿にがんばってもらうしかないのじゃ! クレア、お前もじゃぞ!」


「わかってる!」


「婿殿。よく聞け。婿殿の得意な接近戦用にチューンした」


 は?


「待て待て待て。俺の得意な接近戦!? しかたなくやってただけだぞ!」


「嘘つけ。どう考えても常に接近戦を狙っておったぞ」


 違う!!!

 選択の余地がなかっただけなんだって!!!

 近衛隊のおっさんの手を借りて起き上がる。

 すると装甲ガン盛りの機体が運ばれてきた。

 嘘だろ。

 俺の専用機だ。


「名付けて【ジェスターCQCカスタム】。ナックルと腕と脚部、それに肘膝に戦闘艦の外壁を取り付けた。各ギアは耐久度の上がった現行品に変更。チェーンソーは現行品を使うには本体の出力が足りぬ。古いものを使い回した」


「銃は?」


「腹部キャノンだけじゃ! あとの装備はすべて接近戦じゃ!!!」


 嘘だろ!


「システムは?」


「ソフトウェアの改修は間に合わん。引き続き安定版を使え」


「安全装置は?」


「そんなもん……ない!」


「ですよねー!!!」


 うん知ってた。


「どうすればいいのよ!!!」


「殴れ! 引きちぎれ! ぶった斬れ!!!」


 ひぎ!


「敵は?」


「レーダーにはなにも映らぬ!」


「本部は?」


「相変わらず通信途絶じゃ」


 どん詰まりである。

 まだゾークが出てこないだけマシか。

 それから数時間が経った。

 俺たちは士官学校へ向けてあらゆる方法でアクセスを試みた。

 そしてあきらめて晩ご飯を作り始めたころ、ドドドドと音を立てながら沖田めぐみが飛び込んできた。

 相変わらず行きすぎたスレンダーさがセクシーだ。エロい。


「学校から連絡が来たよ!」


「本当か!? どうやったんだよ!」


「衛星経由のアナログ通信を傍受した!」


 うむ、よくわからん!

 どうやら沖田は工学に詳しいようだ。

 もしかすると工兵のコースを取っているのかも。


「で、聞いて! 殿下も!」


 嫁と一緒に装置のところに行く。

 手作り感満載の基盤剥き出しのものだ。

 その技術は500年前の技術どころの騒ぎではない。

 初等学校の工学Iで習うようなものだ。

 スイッチを入れるとノイズが耳を突く。


「モノラルで音質悪いけど我慢して」


 そのまま音量を上げる。

 すると士官学校からの通信が入る。


「繰り返す! 現在本部は敵性生命体の攻撃を受けている! 降下訓練中の学生は帰還せず校庭で待機せよ! 現在近衛隊が奮戦している! 10時間後に増援艦隊と合流予定。繰り返す! 降下訓練中の学生は帰還せず校庭で待機せよ! 地下の防空壕は皇女殿下の生体認証で開くようにした」


 10時間!!!

 俺たちにはそれだけの継戦能力はないぞ!

 すると嫁が叫んだ。


「戦闘員以外は防空壕に行って待機じゃ!!!」


「殿下は?」


「指揮官が逃げてられるか! 婿殿よ! 妾を守ってみせよ!」


 無茶言ってくれるね。

 でも嫌いじゃない。


「わかった。絶対守る」


「ふ、婿殿のそういうところ好ましく思うぞ」


 俺たちは笑い合う。

 だけど現実として救助がすぐに来るはずがなかった。

 だが、あの近衛隊ならここまでゾークが来るはずが……。

 するとレーダーを見ていたレンがケモ耳を揺らしながら言った。


「所属不明の物体飛来します!」


 今度は男子、ケビンが怒鳴った。


「こっちは地中からなにかがわいたよ!!!」


 ゾークどもだ!

 絶体絶命すぎる!!!


「戦闘員は重機に乗り込み配置につけ!!!」


 近衛隊のおっさんが怒鳴った。

 機関銃は配備してある。

 ゲームだったら効果あったけど、実際どこまで戦えるかはわからない。

 それでも俺たちは戦うことを選んだ。

 俺はクレアとジェスター専用機に乗り込む。


【ジェスターCQCカスタム起動します】


 無駄に追加されたシステム音声と駆動音。

 ギアがうなり声を上げ振動が俺を揺らした。


「レオ! ローラーダッシュ使用可能です!」


 クレアの声とともに俺はローラーダッシュで発進した。

 ガレージを出ると地面からゾークが這い出てきた。


「婿殿! ナックルに杭打ち機を仕込んだ! 使うのじゃ!!!」


 さすが嫁!

 浪漫というものがわかってやがる!!!


「うおおおおおおおおおおお!」


 俺は突っ込んでいく。

 カニ型のゾークに近づいた。

 シオマネキのように片方の爪が大きい。


「ギシャアアアアアアア!!!」


 スピードは充分だ。チェーンソーを使うまでもない。

 俺は拳をぶちかました。

 重い!

 バキリと殻が割れる音が響く。


「今だ!!!」


 ナックルの火薬が爆ぜた。

 ナックルに仕込まれた槍が割れた殻から中に入る。


「有線の爆破コードがついておる! 手動で爆破せよ!!!」


「爆破ァッ!!!」


 芯から爆発した槍がゾークの中に破片をばら撒いた。

 たった一発でゾークは動きを止めた。

 即死だ。

 一撃でゾークの神経を断ったのだ。

 ただこちらにもダメージがあった。

 火薬式のハンマーよりはいくらかマシだけど。それでもこっちまでノックバックした。

 ローラーダッシュが空回りした。


「おっしゃ!」


 先制攻撃は成功した。

 俺に気を取られたゾークへ機関銃の嵐が襲う。

 500年前とはいえ現代ではほぼ廃棄された実弾兵器。

 ゾークへの効果はあった。

 殻に穴が空き、ゾークが体液をまき散らした。

 俺はチェーンソーで斬りかかる。

 だけどイレギュラーが起こる。

 ガンッとチェーンソーが跳ねた。


「ノックバック!!!」


 体勢が崩れたところにゾークが爪を突き刺そうとする。


「ファイア!!!」


 ドンッと腹部の砲台が火を噴いた。

 クレアが複座の砲を撃ったのだ。

 目の前のゾークに風穴が空いた。

 明らかに威力が増していた。

 俺の方はと言うとノックバックしたところに砲台の反動だ。

 体勢を崩して膝をつく。

 だけど俺はあきらめなかった。

 チェーンソーを持ってない方の手をついて一歩前に出る。

 そのまま無理矢理起き上がって群がってきたゾークに拳をねじ込む。

 そのまま無理矢理ローラーダッシュで前に進み、奥のゾークへショルダータックルをお見舞いした。

 俺に跳ね飛ばされたゾークへ機関銃が浴びせられる。

 ゾークは足を止めた先から穴だらけになっていった。

 いける!

 俺たちの連携は完璧だった。

 汗が額を流れ落ちた。

 緊張のせいか息が絶え絶えになる。


「婿殿をサポートせよ!!!」


 ここで重機隊がハンマー突撃した。

 重機はジェスター専用機より一回り小さい。

 装甲が薄いに違いない。

 おっさんが一人でも怪我したら嫁は悲しむだろう。

 なんたって……あいつらお義父さんだしな。

 俺は深く息を吸い込みローラーダッシュ全開。

 突撃。

 ローラーダッシュの勢いのまま大きな方の爪をつかみ後ろに回る。

 格技講習で習った技だ。

 素手でやっても人間相手ですら効かなかった。

 だけどローラーダッシュのスピードでやれば効果があった。

 ぶんっと宙を舞い、胴体が地面に突き刺さる。


「だんちゃーく! いまぁッ!!!」


 男子が叫び、迫撃砲が爆発した。

 俺は火薬の煙へ飛び込み男子たちに迫っていたゾークを後ろから斬りつける。


「レオ! 後ろ!!!」


 クレアが砲台を回転させ真後ろのゾークに主砲を浴びせた。


「はあ、はあ、ないすー」


「……暑い」


 戦うまで想像もつかなかったが、操縦席の温度がドンドン上がっていた。


「発破ぁッ! 3・2・1・ファイア!!!」


 ドカンと地面が爆発した。

 ゾークの群れが地面に飲み込まれていった。

 ……なんだかんだで対策さえできてれば優秀なんだよな。

 うちの士官学校の生徒。

 近衛隊はさらにその上をいっていた。

 ハンマーで次々とゾークを始末していく。

 怪我したものは早めに下がって治療を受けていた。

 たしかに勝っていた。

 今は。

 その事実が俺たちに突きつけられてしまった。

 10時間も保つわけがない。

 次々とゾークは出現する。

 倒してもキリがない。

 休ませてもくれない。

 しかも士官学校の生徒とはいえアマチュアがほとんど。

 一人でも死んだら総崩れだろう。

 使い物になるのは教官と近衛隊員くらいか。

 攻撃の手が弱まったそのとき絶望に気づいた。

 ……こりゃまずい!!!

 そのとき嫁の声がヘルメット内に響いた。


「婿殿下がれ! 敵の攻撃がやんでる間に休憩するのじゃ! 婿殿が倒れたら戦線が崩壊する!」


 えー、俺戦力にカウントされてる!?

 言われた通りに前線から下がって休憩。


 電解質のドリンクを飲んで、粒子シャワーで体を消毒する。

 体の細かい傷に回復ゲルを塗って椅子に座って一息つく。


「婿殿! クレア! 一応渡しておく!」


 嫁が来た。

 嫁は俺になにかを投げてよこす。

 嫌な予感がする毒々しいカプセルだ。


「自決用?」


「違う!!! パイロットが使う眠気を飛ばす薬じゃ! 眠くなったら飲むのじゃ!」


「なにこの毒々しいカラーリング……」


 毒キノコのカラーだぞ……。


「暗くても見えるように工夫されてるのじゃ!」


 まだ眠くない。

 お腹の薬と一緒にピルケースに入れておく。

 端末で調べるとやはり民生用のだった。

 嫁の気持ちはうれしいが……医務室の薬を使うしかないだろう。


「で、俺とクレアの交代要員っているの?」


 俺とクレアがだめになっただけで総崩れはまずい。

 嫁ならその辺ちゃんとわかってるはず。


「いるぞ。メリッサ!」


「なになに殿下? とうとう完成した?」


 俺っ娘ボーイッシュ女子、属性多めのメリッサがやってくる。


「おお、ついさっき完成したぞ」


「なにがよ?」


「いつも訓練で使ってるやつの接近戦カスタム機」


「待て待て待て、一からプリンターで出力したのか!?」


 練習機の設計図はあるはずだ。

 でも一から組むとなると学生の能力からは逸脱している。


「うん、装甲マシマシにカスタムした」


 おいおい! 整備したの誰だ!? クソ優秀じゃねえか!!!

 たしかにこの世界の技術なら可能だ。

 可能なのと実際やれるかは別だけどね。

 しかもロボレベルになると大量の資材が必要なはず。

 俺のドロップ運だけで足りるのか?


「資材は倒した生物を還元炉に入れて確保したが」


 足りちゃうの!?

 ジェスターの能力だ……。

 質より量なら圧倒的に有利である。

 だが強力な武器を作ることはできないはず。


「古い実弾兵器を数そろえられるとはな。カニの化け物も役に立つのじゃ」


 あ、そうかレア装備は無理でも普通のを数そろえるなら有利なのか。

 一番弱い練習機も数があれば戦えるもんな。

 そうか……俺の生存でゲームのルールそのものが変わったのか!

 いまのゲームは戦術級のSLG状態なのか!


「俺たちも出撃するぜ」


 男子どもまでやってきやがった。


「お、おい、お前らまで練習機で出るのか」


「おう、人型重機よりマシだろ。一応戦闘用だし。近衛のおっさんたちも練習機で出撃するぞ」


「お、おい、俺も……」


「レオ、おまえは休んでろ」


「……怪我すんなよ」


「まかせろ!!!」


 そう言ってメリッサと男子たちは行ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
接近戦ならやっぱあれだろ…と思ったらほんとにあったよパイルバンカーw
面白~い!!死んで欲しくはありませんが、リアル的なら誰か死ぬ流れ…リアルを取るか、奇跡を起こすのか…楽しみです。
[気になる点] 誤字はわかってると思うから言わない。 ただ近戦てのは引っかかる、近接戦闘の略なら、まあだけど [一言] ゴンザレスファンでよそのサイトでやってた神々の戦いみたいなんも大喜びで見てた。で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ