表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/217

word32 「迷子 親の場所」①

 僕は今日、ちょっとしたお出かけをした。今はその帰り道である――。


 休日に服を買いに市内のアウトレットへ出向いた。そろそろ寒い季節がやってくるので冬用の上着を求めて。


 それと、前から続いている自分磨きや恋の為、今年はずっと去年と同じ服で過ごしていた僕は午後から気合を入れて乗り込んだ。


 久しぶりだったおしゃれな若者が集まる空間で、いくつも店を回っていくのは歩いているだけで疲れることだった。


 けれど、その分収穫もあったと思う。高校生にしては財布が厚い僕は一目で気に入った服をいくつか買った。流行も取り入れた自信が持てるコーディネートが揃った。


 普段の生活圏からは遠く離れたアウトレットへはバスを利用して行った。だから、帰りもバスだ。20分ほど音楽でも聴きながらバスで揺られた僕は、目的地のバス停に着くとイヤホンを外して降車する。


 見慣れた近くで1番大きい駅。人の流れに乗って歩く。それほど人だらけでもないけど、帰りの乗り物が招く眠気を飛ばすには十分な数だった。


 ここから自宅までは自転車でさらに10分ほど。少し離れた自転車置き場でサドルに跨ると、車の数が少ない通りのほうへ入った。


 家に帰ったら何をしようか。筋トレはするとしても、他に何かやるべきことはあるだろうか。やりたいことはいくつかあるけれど、もう夜までそれほど時間は無いし……。


 そんなことを考えながら、自転車を数分こいだ。いつも通りの見慣れた道なので当然迷うことも無く、止まることも無く。


 しかしある時、異変に気づく。完全に住宅地に入って信号も無くなったので速度を上げた時だ。


 後ろから猛スピードで迫ってくる足音がある――。


 何事かと後ろを見る。するとそこには小さな女の子の姿があった。小さな手足を必死に動かしている。


 目は明らかに僕のことを見ていた。その顔は嬉しそうで、輝くような笑顔をしている。


 僕は動揺した。そのまま角を曲がってみてもやはり同じように曲がってついてくる。どう見ても自転車でゆく僕の後をダッシュでついて来ているのだけれど、その理由が分からないのだ。


 自転車を止める。すると、謎の女の子も足を止めた。


「……な、何かな?」


「……はあ、はあ」


 僕は息を切らしていないけど、全力疾走していたであろう女の子は疲れて舌を出す犬のような息遣いになっていた。


 長い髪で目はぱっちりしている幼稚園児くらいの女の子。ヒマワリ柄の服を着ている。周囲を見たところ、親らしき大人はいなかった。


「えっと……」


 自転車から下りてみたけど、何と声をかけていいか分からない。何しろ僕に下の兄妹はいないし、親戚や仲の良い友達にも年が離れた子供はいない。小さな子と接するのはやり方が分からなくて苦手だった。


 しかし、そんな壁を取り払うように少女の方から僕の方へ数歩近寄ってくる。


「タッチ!捕まえた!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ