表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/217

word22 「黒いマウス 機能」①

 僕には姉がいる――。


 現在は高校3年生で違う高校に通っている姉だ。僕が高校2年生なので1学年しか差がないとなるとちょっとだけ珍しいかもしれないが、1年9カ月差生まれの1歳年上。姉が遅生まれで僕は早生まれ、年齢関係はそんな感じ……。


 当たり前だけど生まれた時から同じ家に住んでいて、普通に成長を共にして、普通に同じ食卓を囲んで、同じ環境で生きてきた。自室の位置も隣である。仲もまあ普通くらいだと思う。話すときはよく話すし、話さないときは話さない……。


 性格はあらゆるところに目を瞑って無理やり一言で言えば、「おっとり」……そんな感じの姉だ。


 とある平凡な男子高校生に姉がいても誰1人驚くことはないだろう。まして、その姉の実の弟である僕が姉を見ても驚くことなんてない。


 けれど僕は今、姉の存在に驚いていた――。


 姉がいるのが自分の部屋の中だったからだ。高校から帰宅して自室に入ると何故か姉の後ろ姿があった――。


「え…?何やってんの…?」


 見つけた時、第一声で僕はそう言った。


「ああ。あんたいつの間にか帰ってきてたんだ。何やってんのって見て分かんない?」


「分かる。俺の部屋の収納を漁ってる」


「正解。あんたの部屋の収納を漁ってるの」


 僕が部屋に入った時から収納が開いていて、そこを漁る姉の周りには物が散らかっていた。さらに収納から物を取り出していく姉は、ちゃんと僕の質問に答えていないのにお構いなしであった。


「いや、それはそうなんだけどそういう問題じゃなくて。何か探し物?」


「そうだね……。ちょっとどこにあるか分からないものがあって」


「ヘー。服?姉ちゃんのはここには無いんじゃないかな」


「服じゃない」


「じゃあ何?」


「ちょっとね……」


 僕の部屋の収納には僕の物だけでなく、家族の季節ものの衣服やあまり使わない工具、掃除道具等が入っているスペースがあった。だから、たまに僕以外の人が収納を開けることがある。


 入っている所が分かるものを持っていくだけなら何も問題はない、でもこうやって色々探されるとまずい理由が僕にはあった。


「言ってくれたら俺が探すよ。大体中にある物把握できてるし」


「いや、いいよ」


「俺が困るんだって。部屋散らかし過ぎだし」


「ちゃんと見つけたら片付けるって」


「うーんと……そういう問題じゃなくって……。とりあえず何探してるかだけ言ってよ。そこに無いものじゃいくら探しても見つからないし」


「――ここにあるのはもう確定してるよ」


 その時、姉は声色を冷たく鋭くした。そうされたものだから僕もひやりとした。


「え?」


「ほんと、とんでもないものがあんたの部屋の収納にあったもんだね……」


 あ……終わったかも……。


「ちょっと前から何かおかしいと思ってたんだよ。あんたが部屋に入るときやたら楽しそうで、なんか懸賞にハマったりもして、この前は競馬。挙句の果てに隣で耳を澄ましたら微かにキーボードの音が聞こえた日があった……」


 不穏な気配は感じていた。まさかとは思ったが既に見つかってしまっていたのか。そんなまさか……。


「これは一体どういうことっ!」


 姉が僕の前に何かを突き出したので、僕はもう見る前に仰け反ってしまった。目の前の景色を遮るように目の所へ手を持ってきて、何かを避けるように。


 反射的にコントのようなリアクションを取った僕は観念して、ゆっくり目を開ける。しかし姉の手にあったのは思っていたのとは違っていたもので……。


 黒くてメタリック……そうなんだけどかなり小さい。姉の掌の上に収まっている。これはパソコンではない……その付属品だ。ねずみの英訳と同じあの……。


「あれ?それ何?」


 次にしたリアクションもまた……思っていたのと違うものになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ