表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/217

日常の検索あれこれ③ 「サスペンス漫画 真実」

「動画サイト ログインIDとパスワード」


『あなたが忘れたログインIDはponkan1221。パスワードはdcba1221です。』



「さっき見たAV やらせ」


『あなたが10分前に見たアダルトビデオの出演女性は素人ではなく、企画の内容をあらかじめ知っていました。』



「お隣さん 趣味」


『あなたの隣の家に住む主人の趣味は天体観測です。』



「僕の家のゴキブリ 数」


『現在あなたの家の敷地内にいるクロゴキブリの数は9匹です』



「サスペンス漫画 真実」


『あなたが先日読んだサスペンス漫画に真実と言うような設定はありません。作者が各話を盛り上げようとした結果、設定を増やし過ぎた為、辻褄を合わせることが出来なくなったので、そのまま謎を増やしたまま終わらせました。』


 つい最近、僕が一気読みしたサスペンス漫画がある。パンデミック系で謎が謎を呼び、人間同士の騙し合いも描かれる王道サスペンス。


 凄く面白くて読んでいる間はずっと最後がどうなるんだろうと気にしていたのだが、楽しみにしていた最後は結局あやふやなまま謎を増やして終わった。


 続編への伏線かとも思ったけど何も考えていなかっただけらしい。


 謎が多い物語とは大体そんなものだったりするのだろう……もしくは拍子抜けする大したことが無い真実……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] それって何世紀少年………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ