19/217
日常の検索あれこれ② 「神様 存在」
「古いテレビ 治し方」
『あなたの家の2階にあるリビングのものよりも古いテレビを一時的に直すのであれば、本体の左側面下から15cm辺りを軽く叩くと良いでしょう。しばらく綺麗に映ります。ちゃんと直したいのであれば修理に出してください。』
「次のワールドカップ 優勝国」
『次回のワールドカップで優勝する国はフランスです。』
「ペガサス 実在」
『地球にペガサスと呼べる生き物は存在しません』
「お隣さん 夕食」
『今日のあなたの家のお隣さんの夕食はカレーライスです。』
「神様 存在」
『この世界に神様と呼ぶに相応しい存在はあります。しかし、その神様が人間に干渉することは決してありません。』
やっぱり神様に祈るのって意味が無いんだな。昔から思っていたけど神様がいるにしてはこの世界には理不尽や悲運出来事が多すぎる。高校生の目から見ても。
そして1つ当てが外れた。神様が人間に干渉しないということはつまり……。
『このパソコンも神様ではないし、神様が作った道具でもありません』




