日常の検索あれこれ(最後) 「今まで ありがとうと言われた数」
「今まで くしゃみをした回数」
『あなたが生まれてから現在までにしたくしゃみの回数は、8672回です。ちなみに、2回連続の数は1620回です』
「今まで あくびをした回数」
『あなたが生まれてから現在までにしたあくびの回数は、9056回です。ちなみに夜、就寝する前にあくびをする確率は94.4%です。』
「今まで 笑った回数」
『あなたが生まれてから現在までに笑った回数は、19875回です。ちなみに、愛想笑いは数に含んでいません。』
「今まで 泣いた回数」
『あなたが生まれてから現在までに泣いた回数は、1553回です。ちなみにあなたが最後に泣いたのは14歳のとき、映画で主人公の娘が死ぬところを見た時です。』
特に検索したいことが無い日は僕が今までの人生である事をやった回数を検索してみた。僕はもうそろそろ17歳になるから、17と365を掛けて……約6000日。その間の計測ということになる。
泣いた回数を検索したときは、僕はそんなに泣いたことがあったかと思った。きっと赤子の時のものをカウントされているのだろうけど、それにしてもここ数年は1度も泣いたことが無い気がするのに、1000回を超えていたことには驚いた。
このように自分では当然カウントなんてしていないことを検索するのには色々な発見と驚きがあった――。
「今まで 女子にかっこいいと思われた数」
『あなたが生まれてから現在までに同学年の異性からかっこいいと思われた回数は、347回です。ちなみに最も回数が多い年度は2020年、あなたが中学3年生の時です。』
「今まで 女子に気持ち悪いと思われた回数」
『あなたが生まれてから現在までに同学年の異性から気持ち悪いと思われた回数は、144回です。ちなみに最も回数が多い日は、あなたが小学5年生の時に間違って女子トイレに入ってしまったところを見られた日です。』
「今まで オ〇ニーした回数」
『あなたが生まれてから現在までにした自慰行為の回数は、999回です。ちなみに、最も妄想の対象にした女性はアイドルの矢野 咲花さんです。』
この検索をしたときは何よりもその回数がちょうどゾロ目だったことに驚いた。しかも999回。次は何と記念すべき1000回目である。
誕生日の日だとか、新年あけまして1発目なんかは少し特別感が生まれるものだけど、1000回目はそれらとは比にならないほど特別ははずだ。気づかぬうちにそんな節目を迎えていたか……。
さて、今晩のおかずは何にすべきか……。
「今まで 焼肉を食べた回数」
『あなたが生まれてから現在までに焼肉を食べた回数は、101回です。ちなみに焼肉で食べた牛肉の量は35890gです。』
「今まで スマホのロックを解除した回数」
『あなたが生まれてから現在までにスマホのロックを解除した回数は、7896回です。ちなみにあなたの年齢の平均回数は8721回です。』
「今まで 虹を見た回数」
『あなたが生まれてから現在までに虹を見た回数は、48回です。ちなみにあなた自身で見つけた回数は37回です。』
「今まで ありがとうと言われた数」
『あなたが生まれてから現在までにありがとうと言われた回数は、6969回です。ちなみに家族や友人から言われた回数のみです。』
僕はその数が今まで生きてきた日数を上回っていたことで何だが涙が出そうになった。誇れるものなどあまり無い人生だけれど、これは自分で自分を褒めたい。
数は微妙に卑猥だったけれど、嬉しかった……。




