表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/217

word10 「あの友達 ホモなのか」②

「なんか最近雰囲気変わった?」


 次の日の教室で僕は言われた。


「え」


「なんとなくしゅっとしてるというか。髪型のセットの仕方も変わったよね。腕時計とかもしてるし。そこそこ高そうな」


「ああ。まあな」


 恥ずかしくって後ろ髪を撫でながら答える。話し声が各所で行き交う教室で僕の頬が緩んだ。


 確かに変わった。このふわりとした髪も、懸賞で頂いたちょっと良さげな腕時計も。


 僕はこの日初めて自分磨きトレーニングの成果を得られたのであった。まだまだだとは自覚しているけれど変化に気づいてもらえた。毎日体を苦しめる筋肉痛と戦い続けた甲斐があったのだ。


「何で何で。なんかあった?」


「いや別に特に何もねえけどさ、ちょっと筋トレ始めたんだよね」


「何も無いのに筋トレ始めないだろ」


「いや、本当に。ただちょっと運動不足かなって」


「その時計はどこで買ったん?」


「これは……。なんとなく懸賞応募したら当たった」


 僕は少し返答に迷って答えた。


 こんな話をしているクラスメイトが女子だったらより良いのだけれど、相手は男子だった。現在近くの席に座っている男子の草壁君。


 男子も男子でバリバリの男子。野球部に所属していて、その中でも体格が良くて筋肉質なほうだ。髪型も丸坊主で、今日も日焼けした笑顔が話していて眩しい。


「マジ?すげえな。ちょっと見せてよ」


 野球部の草壁が僕の腕を掴んで腕時計に顔を近づける。やけにしっかり掴まれてじっくり腕時計を観察された。


「D&Gってこれドルチェ&ガッバーナのやつじゃん。いいな。こんなの懸賞で当てたのかよ」


「ドルチェ?なんだっけそれ?」


「有名なブランドじゃん。知らねえの?」


「聞いたことはあるような無いような。ブランドか。へー」


「流行りの歌の歌詞にもなってたりするじゃん。ブランドとか興味ないの?」


「無いな。逆にお前はなんかそういうとこおしゃれだよな。その鞄もなんかのブランドなんだろ」


「そう。好きなんよな。ブランド物」


 何気ない雑談をしている間も草壁はずっと僕の腕を掴んで巻かれた時計を見ていた。目を光らせて。それがだんだん窮屈に感じてくる。


「ってかいつまで腕掴んでんだよ。これツッコミ待ちか」


「あ、悪い悪い」


「めっちゃ長いこと見てたなあ。肩凝るわ」


「ははは。俺も離すタイミング見失ってた」


 やっと離してくれた腕をわざとらしく肩ごと回す。


「それはそうと、おしゃれしてるってことはやっぱ好きな子できたとかっしょ。もしかしてもう付き合ってるとか。俺聞いてないけど」


「いや、全然そんなんじゃないよ」


 まあ、次はそうくるだろうという男子高校生の話の流れ。草壁がにやりと笑う。僕は目を逸らして否定した。


「いやいや絶対そうやん。それ以外に筋トレとかおしゃれする意味ある?」


「マジで違う。ただ気分だよ。俺は今そんな女子に興味ないし」


「へー」


「マジでマジで」


「いやいや」


「マジでマジで」


 お互い腹の内を分かっていながらも深くは話さないといった対応を取った。そこからは何も言わずただ見つめ合った。そうこうしている内に休み時間の終了を告げる鐘が鳴ってその時の草壁との会話は終わった。


 ――次の日からだ。なんとなく違和感を感じるようになったのは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ