表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/295

第112話 おっさん、子供達を使う

 宿に引き上げるとパティが帰って来た。


「どうだった」


 俺の問い掛けにパティは無言で首を横に振った。


「俺の方はギルドとダンジョンをあたったが駄目だった」

「私は商人と情報屋をあったってみたけど、芳しくないわね」


「どうする? 他の街に行くか」

「他の街に行くとしても、何か手がかりをつかまないと」

「じゃあ期限を決めよう。十日間、粘ってみて駄目だったら次の街に行く」

「ええ、そうしましょ」


 さてどうするか。

 焦っても仕方ない。

 地道に行こう。


「リータちゃん。近所の子供達を集めてくれるか」

「うん、いいよ」


 程なくして10人ほどの子供達が集まった。

 俺はスーパーボールを魔力通販で買い、一つ手に取り壁に投げた。


「すげぇ。弾んだぞ」

「こんな事も出来る」


 俺はスーパーボールを地面に投げつけた。

 屋根より高く上がるスーパーボール。

 子供達の食いつきようといったら、俺の一挙手一投足に注目していた。


「このスーパーボールをあげよう。知り合いの子供達を紹介してくれたら、一人につき一つ。この人相書きの人間を見つけたらなんと1000個上げよう」

「ほんと。おいら友達は多いんだ」

「どんどん連れてきてくれ」


 程なくして。


「連れてきたよ」

「五人だな。じゃ五個だ。連れて来られた子には一個だ。知り合いの子供達を紹介してくれたら、一人につき一つ。この人相書きの人間を見つけたらなんと1000個上げよう」

「すげぇ」

「女の子にはビー玉だ」

「わぁ綺麗」


 スーパーボールは女の子の食いつきが悪かったからな。


「おいら、長く遊べる物がいいな」

「スーパーボールはお気に召さないかい」

「投げ合うのも楽しいけど。取りそこなうとすぐどっか行っちゃうんだ。もう三個もなくしたよ」


 投げるとスーパーボールはどこかに行ってしまう率は高いな。


「じゃ、メンコだ。地面に置いて叩きつけると風でめくれる。めくったら勝ちだ」

「これほしい」

「今回は特別に五枚あげよう。友達をいっぱい連れてきてくれよ」


「私、女の子も遊べる物がほしい。ビー玉は眺めて遊ぶものでしょ」

「いやいや、ビー玉を投げてぶつけて遊ぶ遊び方もある」

「傷が出来ない?」

「出来るな。それじゃゴム紐だ。ピンと張って飛び越えられるか競うんだ」

「体を動かすのはちょっと」


 難しい注文だな。


「じゃ知恵の輪だ。これは外せるかどうかを考えるんだ。力を入れて外したらだめだぞ」


 かちゃかちゃとやり始める。


「これ面白いわ。気に入った」

「人相書きの人間を見つけたら、もっと難しくて面白いのをあげるよ」

「ええ、頑張ってみつける」


「僕は体と頭を使うのが良いな」


 また難しいの注文が来た。

 戦略性があって体も使うと。

 そしてただで上げるのだから安い物と。


 祖父さんから聞いたあれにするか。

 俺は五寸釘を魔力通販で買った。


「これを地面に投げて刺す。交互に刺す。刺したら線で結ぶ。線を跨いだら負けだ。相手をいかに上手く囲むかが重要だ」

「試してみて良い」


 子供が熱心に遊び始めるのを見る。


「やった勝った。これ頂戴」

「人探しも忘れるなよ」


「俺、札遊びが良いな」


 また難題が来た。

 一枚で遊べて、ギャンブル性があるような奴か。

 デッキを組むような奴はだめだな。

 トランプの系統は札がそろってないと。

 難しく考えるからいけないのか。

 子供ってのは遊びの天才だ。

 道具さえ与えてやりゃ勝手に遊ぶ。


 俺はボール紙とボールペンを魔力通販で買った。


「紙とペンをやるから自分で作れ」

「貰ってもいいの」

「ああ、友達を連れてきたら紙を一人に付き一枚やろう」

「連れてくるから、待っててね」


「ちょっと、その子はさっき連れてきたわよ」

「ちぇ」

「ずるはいけないわ」


 勝手に規則違反を見つけてくれる子も現れる。


「よし、ビー玉一個やろう」

「私の目の黒いうちは不正を見逃さないわ」


 子供達のネットワークが順調に構築されていく。

 これはひょっとしたら、子供達があいつらを見つけてくるかもな。

 見つけても手を出さないようにきつく言っておいたから、危険な事はないだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おっさん、マージナル・オペレーションの子供使いのように子供を使って作戦を進行して復讐を遂げそうですな。 そのうち、銃器とか爆薬を入手するか、爆弾の材料濃硝酸とか濃硫酸を購入してダイナマイトに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ