表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

初心が蘇る、

 日向がJRの指宿駅に降り立った時、11月従順なのに「暑い」と感じた。また「春季キャンプはここで十分ではないか」と思えるほど今日の指宿は夏のような日差しだった。改札口を降りると、羽鳥が迎えに来ていた。

 「わざわざ遠くまで来て頂きありがとございます。近くに黒豚の肉が美味しい店がありますので、いかがですか?」と羽鳥が言ったが、「せっかくですが、時間を無駄にしたくないのでトレーニングを始めましょう」。と日向が言ったことに、羽鳥は自分の甘さに気付く同時に、この一瞬の心のすきが大きな失敗を招くことにも気づいた。

 「羽鳥さん、とにかく走って走って無駄についている、筋肉と脂肪を落としてください。近くに総合公園がありますよね。そこで1時間ランニングを始めましょう。」「わかりました」と羽鳥が言い指宿総合公園に車を走らさせた。

 総合公園に着くなり、「ではゆっくり走ってください。ジョギングていどの速さでお願いします」。「ストレッチはやらないのですか?」との羽鳥の質問に「羽鳥さん、筋肉は収縮伸展でパワーを出しますよね。つまり筋肉はゴムと同じです。なのに皆さんがよく行っている静止するストレッチを行えば筋肉はどうなりますか?ゴムも伸ばし続けていれば弾力性かを失われるように、筋肉もそのパワーを失ってしまいます。だから私は静止するストレッチは運動前は不要だと思っています。そしてゆっくり走ることがストレッチにもなっています」。この日向の的確すぎる説明に羽鳥は納得し、ゆっくり走りながら「あの人は一体何者なんだ」。と思いつつも中学生の時に自主練で総合公園を走っていた時の気持ちが蘇っていたことも感じていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ