表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/40

荒ぶる風

 ナナシは別の世界へ。辿り着いた世界の色は、灰色だった。

 辺りを警戒していたナナシの元に、影の物体が襲い掛かってきた。刀を取り出して抜き、物体を斬っていく。それはもう、ナナシにとっては条件反射のことである。斬られた物体は消滅し、世界の色を内包している石を順調に見つけて破壊した。灰色の世界に色が戻っていく。

 七菜から貰ったバットケースに刀を仕舞い担ぐ。腰に提げず歩くのは心許なかったものの、刀を携帯してはいけない街もあることを学んだナナシは我慢した。


「さて。この世界は救われたでござる」


 次の世界に渡ろうとしたが、漂ってきた空気に足を止めた。仕舞った刀を出そうとするが、街行く人々のことを考え躊躇する。


(緋殿達の世界のように、この世界……この街も刀が駄目だった場合、拙者の自由が奪われる恐れがあるでござる)


 建物の陰に身を隠して警戒する。すると、ドスの効いた声と共に姿を現したオーマ。以前よりも影は薄れており、黒い鎧を纏った身体がハッキリと目にとれた。


「我の邪魔ばかりする。その顔、いい加減見飽きたぞ」


「ムロ殿達と戦った頃よりも姿をハッキリと見えるでござるな。拙者は新鮮な気持ちでお主を見ているでござるよ」


「やけに落ち着いているようだな。自分の実力に自信があると見てとれる。我に何度も勝っているからか」


「分からぬよ。だが以前と比べれば余裕を持てているでござる」


「そうか。ならばその余裕を崩してやろう。我の力で」


 身体を構えて突っ込む。真っ正面から堂々と。逃げも隠れもせず、己の身体のみで。

 それでもナナシは避けなかった。いや、避けられなかった。まるで金縛りにあったかのように。指先すらも動けない。


「ぐっ!?」


「どうだ? 我の力は。フフフ」


「……何をしたのじゃ!」


「正々堂々と拳をぶつけたまでだ。我の力をもってすれば、貴様を捻り潰すのは容易い」


 顔を殴られたナナシは、口に溜まった血を吐き出す。ケースから刀を取り出そうとするが、殴られた衝撃で視界が定まらないでいた。


「終いだ。呆気ない幕切れだ」


 迫り来る拳に目を閉じる。ふらつく身体を押し、間一髪避けてみせた。が、拳は容赦なく続いていく。身体を吹き飛ばされ、壁に叩きつけられた。その衝撃で意識を失いかける。身体は激痛に悲鳴をあげていた。


(視界も身体も……ううっ! 拙者の身体が!?)


 黒い道路に身体を預け、瞼を閉じていくナナシ。もう開けることはないだろうと察する。心地いい風が眠りを誘う。昼寝に最適な暖かい風。それと同時に癒える傷。不思議な感覚を覚えたナナシは、残る気力でオーマを見た。


「また邪魔か。今の我に一撃を食らわせるとは!?」


(な、何じゃ? ……)


 そのままナナシの意識はプツリと途絶えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ