表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/40

現実へ

「やったぜ!」


「こんなにスカッとするでござるか!?」


「おう! これだから病み付きになっちまうんだ」


「緋殿から楽しんでいた雰囲気が流れているでござる」


「そうか? オレには自覚ないがなぁ」


 戦闘の余韻に浸っていると、金色のヒーロータイプが駆けてくる。腕を組みながらやって来ると、緋の姿を見るや溜め息を吐いた。


「まったく。困ったものね。緋君が居るところに七菜ちゃん在り。待っているのもシャクだと思って、七菜ちゃんの行きつけのゲームセンターに来てみたら案の定なんだもの」


「そういえば七菜。キイラと待ち合わせしていたんだろ? ナナシのことで」


「あはは。ちょっとだけと思っていたんだけどね。いざ始めたら止まらなくてさ。ナナシに教えてあげてもいたし」


「あー、はいはい。素直に言ったら? 『緋に会いたかったから』ってね」


「そ、それは違う!? 違うさ!?」


 キイラの言葉に動揺してしまう七菜。どうやら図星だったようだ。


「んじゃとりあえず、ここいらで解散としますか!」


「そうだね。ナナシのこともあるしさ」


※ ※ ※


 ログアウトした七菜とナナシとキイラは、緋と合流するべく、待ち合わせ場所に指定した喫茶店へと来ていた。


「いい香りでござるな。心が落ち着くでござる」


「珈琲も初めてかい?」


「記憶にない香りに苦味……おそらくは」


 珈琲の香りに心を和ませていると、入口の鈴がカランと音を鳴らす。赤髪の青年が、テーブルに着いている三人に気付いて寄ってきた。


「待たせたか?」


「僕達も来たばかりさ。先に飲んではいるけどね」


「ならよかったぜ。で、ナナシのことは済んだのか?」


 ごく当たり前に七菜の隣に座ると、紅茶を注文する緋。

 そんな緋の姿をジロジロ見るナナシ。そんなナナシを不思議に思った緋は、なんとなく髪を弄る。


「なーに緋君、お洒落付いてるのかしら?」


「違うよ。ナナシが見てくるから、なんか変かと思ってな」


「違うでござるよ。その赤い髪、誰かに似ていると思ったんじゃ」


「へぇ」


「やはり似ているでござる、ムロ殿に」


「ムロ!?」


 緋は驚いたと同時に苦笑した。自分とムロが似ていると言われてしっくりこなかったからだ。


「確かにムロさんと似ているかも。無鉄砲なところとかさ」


「似てるか? オレ、しっくりこないんだけど」


「僕が断言するさ」


「ちょっと~。どさくさ紛れに見つめ合わないの。ワタシは別に、二人のデートに同行している訳じゃないんだからね」


「「見つめ合ってなんかない!」」


 顔を真っ赤にしながら抗議する緋と七菜だが、声を揃えての抗議だった為、あまり効果はなかった。


「はいはい、ごちそうさま。で、本題の方なんだけれど、ワタシが同行することが条件ではあるけれど許可が取れたわ。ワタシが警察に協力していて助かったわね。普通ならば、問答無用で即御用なのよ」


「これは拙者の相棒でござる。記憶を失ってはいるが、身体が覚えているみたいでござる」


「悪いな、キイラ。こんな処置、普通は通用しないのに。お前には色々と世話になっちまって」


「七菜ちゃんにお願いされたら断れないしね。でも、通用するのは今回だけよ? こんなことが罷り通ったら、ワタシの身が危ないもの」


「ありがとうでござる。恩に着るでござるよ!」


「よっしゃ! 自由にフラつけると決まれば、さっそくゲーム巡りだぜ!」


「またゲーム? それしかないわけ?」


「それは愚問さ、キイラ。緋からゲームを取ったら、何も残らないさ」


「フォローになってないぜ!?」


「本当に仲が良いでござるな。羨ましいでござるよ」


 それから、しばらく街をフラついたナナシ。

 記憶を失っている彼にとって、その街の見るものは新鮮に映っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ