表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

これが日常。

#01 これが日常。

「おはよ」

寝起きにはいつも妹の声。

「はぁ~あ、ってかあっち行ってろ」

少なくとも、この頃はまだ義妹の事を好きになれなかったのだろう。

「あ、朝ご飯できてるからね…」

しょんぼりとした顔で部屋の扉を閉める。

(はぁ~、やっと、これで一人)なんて何かすっきりしねぇ朝だなぁ。

今日は折角の休みだってのに。

まずは、下へ降り、洗面所で顔を洗うのが山下家の日課だ。

「和也、おはよう」

シュシュと歯磨きをしながら、鏡で和也の顔に挨拶をする。

「父さん、おはよ」

顔をニ、三回洗い、タオルで拭きながら返事をする。

「あら、あなたそろそろじゃない?和也もおはよう」

目玉焼きをフライパンでさっと作りながらデジタル時計をチェック。

「お、母さん、おはよ」

これが山下家の日常。去年までは。

去年、妊娠中だった母さんが自転車で事故を起こしてしまい、自身は指の骨折だけで済んだが、お腹の中の子供は流産と医者に言われ、母さんと父さんは日が暮れても泣いていたのを鮮明に覚えている。でも、どうしても諦めたくないという一心で、養子をもらった。それが、俺の義妹、竹下彩だ。

最初に会った時からもそう、俺がいる前ではずっと笑顔。俺は現在、中学二年生なのだが、一学年違う、それも下だ。だからこそ、思う時がある。(大人だなぁ)と。

「お兄ちゃん、食べないの?」

と義妹が問い掛ける。

つい、いつものくせが出て、

「今から食うからよ」

と携帯を触りながら椅子に着く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ