表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

第1話 無能職、追放される

 ――転生して最初に言われた言葉が、「お前、外れ職だな」だった。


 光の神殿で、ステータスを確認した瞬間、俺――リオン・アークウェルは周囲の笑い声に包まれた。

 勇者パーティの中で唯一、剣の加護も魔法の適性もなかったからだ。


 「見ろよ、このステータス! “支援”と“回復”しかねぇ!」

 「まさかのサポーター? はは、戦闘じゃ足手まといじゃねぇか!」


 嘲り声が響く中、唯一、勇者レオだけが眉をひそめた。

 「……リオン、本当にこれでいいのか? 転生者ならもっとこう、派手なスキルが――」

 「いいんだ。これが俺の職業なんだろ?」

 俺は苦笑いで答えた。どんな職だろうと、仲間を支えられるならそれでいいと思っていた。

 ――そのときまでは。


 翌日、勇者レオは言った。

 「すまない、リオン。お前はもうパーティを外れてくれ」

 理由は明白だった。

 「お前の支援はありがたい。だが、火力が足りないんだ」

 彼は真剣な顔でそう言ったが、他のメンバーは肩を震わせていた。

 「支援なんて、ポーションで十分だろ」

 「後方で祈るだけなら、神官でもできるさ」


 俺は荷物をまとめ、静かに扉を出た。

 「……そうか。わかった。今までありがとう」

 言葉に悔しさはなかった。ただ、胸の奥が冷えていくようだった。


 神殿を出ると、陽の光が眩しすぎて目を細めた。

 風が頬を撫でる。誰もいない広場の片隅で、俺はひとり座り込んだ。


 「無能職、ね……」


 ステータス表をもう一度見返す。

 職業:サポーター

 スキル:〈癒光〉〈祝福〉〈加護〉〈守護〉〈集中〉

 どれも地味な支援系だ。だが――俺は気づいていなかった。

 その数値の隣に、“倍率×10”という文字が、淡く光っていることに。


 * * *


 三日後。

 近くの森で、たまたま出会った冒険者のパーティが、魔獣に囲まれていた。

 前衛が二人倒れ、残るは魔術師の少女ひとり。

 「くそっ……っ、お願い、誰か――!」


 叫び声に、体が勝手に動いた。

 「下がれ!」

 俺は木陰から飛び出し、咄嗟にスキルを唱える。

 「〈加護・全体展開〉!」


 瞬間、光の幕が張り巡らされ、魔獣の牙を弾いた。

 「えっ……!?」

 少女の驚く声。

 俺はさらに〈集中〉を発動する。自分の精神が研ぎ澄まされ、味方の動きが手に取るようにわかる。

 「右、避けて! そこ、足元!」

 指示に従って少女が詠唱を再開した。

 放たれた炎弾が、まるで加速するように光を纏い、魔獣を一撃で焼き尽くす。


 煙の中、彼女は震える声で言った。

 「な、なに今の……支援魔法の域じゃない……!」


 俺も驚いていた。

 確かに発動したのは、一般的な〈加護〉魔法だ。

 だが効果が桁違いだった。


 戦闘が終わり、少女――ミナが駆け寄ってくる。

 「ありがとう! 助けてくれて!」

 「いえ、俺はただ支援を――」

 「ただの支援であんな威力出せるわけないでしょ! あなた、一体……?」


 俺は首を振る。

 「わからない。けど……もしかしたら、俺の“支援”は、普通じゃないのかもしれない」


 ミナは目を見開いた。

 「なら、一緒に来てよ。うちのパーティ、今、後衛がいないの」

 「俺でいいなら……」

 「もちろん!」


 こうして、俺は新しい仲間を得た。


 * * *


 初めての依頼は、洞窟の魔物退治だった。

 前衛は斧戦士のガイル、後衛がミナ、そして支援が俺。

 「リオン、バフ頼む!」

 「了解。〈祝福・攻撃強化〉、〈集中・反射加速〉!」


 光が二人を包み、動きが目に見えて速くなる。

 ガイルの一撃で、鉄骨ほどの魔獣の腕が粉砕された。

 「お、おい! 俺、こんなに強かったか!?」

 「いや、それ、リオンのバフだろ!」ミナが笑う。

 「なにそれ、反則だよ!」


 戦いはあっけなく終わった。

 俺は初めて、仲間と笑い合った。

 “支援”でも、“後方”でもいい。誰かを守れるなら、それが俺の戦い方だ。


 * * *


 その夜。焚き火を囲みながら、ミナがぽつりと言った。

 「ねえリオン。あんた、勇者パーティにいたって本当?」

 「うん。……でも追放されたよ。無能職だって」

 「無能? はは、それ笑えるね」

 ミナは火を見つめたまま微笑んだ。

 「私、こう思うの。後ろで誰かが支えてるから、前に立つ人が輝けるんだって」


 その言葉に、胸が熱くなる。

 ――そうだ。俺の戦い方は、これでいい。


 いつか、あの勇者たちが本当に苦しむ日が来たら。

 その時、俺は胸を張って言おう。

 「無能職でも、支える力が世界を救う」って。


 焚き火が、夜空に舞い上がる。

 光が消えるたびに、俺の心の中で、ひとつずつ炎が灯っていくようだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ