表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

06

「遊佐、起きてー、授業始まるよー」

「うわ!」

私が慌てて飛び起きると、智倖が驚きと困惑の表情を浮かべ、きょとんとしている。

「あれ?」

「ちょ・・・遊佐、どうしたの・・・?」

きょろきょろとあたりを見渡すと、そこは私がいたはずの倉庫ではなく、いつもの教室だった。

後頭部をさする。

・・・痛い。けど、ずいぶん楽だ。

「変なの・・・どっかで頭ぶつけた?」

「ははは、ちょっとね」

私は笑ってごまかす。

「おーい」

「痛!」

不意に、後頭部が鈍くいたんだ。

「遊佐?」

「おーい」

智倖の声に混じって、男子の声が頭に響く。

誰?

「こんなところで寝てんなよ」

寝てんな?

もうおきてるはずなんだけど・・・。

「起きろ!」

その叫び声と共に、視界が真っ暗になった。




「おい!」

「え・・・?」

目を開けると、目の前に誰かの顔あり、驚いて勢いづいて後ろに下がって、頭をまた戸棚でぶつけた。

「っ・・・!」

思わず涙ぐむ。

「大丈夫か?ってか、こんなところで何やってんの?」

「さ・・・哉都君・・・」

そこには、荷物を床に置いた哉都君がしゃがみこんでいた。

「何やってんの?さっき、伸びしたまま後ろにひっくり返ってた人でしょ?椎名さん」

「いや・・・頭くらくらしてしんどかったから、休憩・・・」

「こんな時間まで?」

「え?」

「もう、5時だよ」

「えぇ?!」

慌てて飛び上がるとまた頭が鈍くいたんで、うずくまる。

「頭、そんなに勢いよくうってたんだ・・・」

哉都君が私をまじまじと見ていた。

いつもならば、赤面するところなんだろうけれど、頭が痛すぎて、そんな気にもなれなかった。

「ちょっと待ってて」

そう言って、彼は一旦倉庫を出て行った。

そして、直に帰ってくると、私にハンカチを差し出す。

「はい」

「え?」

「頭にあてなよ」

「あ・・・ありがとう」

私がそう言ってハンカチを受け取ると、

「やっぱ、あんた相当な変わり者だ」

哉都君がそう言って、笑って見せた。

だけど、その笑顔は、今までみんなに振り撒いていた笑顔とは全く違う、どこか悲しそうな笑顔だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ