表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

だって、この人は


騎士団長「うわああああん! ひどいいいい!!!」


騎士「うるせえ泣くな運転の邪魔だ!いくぜカローラマークⅡ!今日こそお前のエンジンの封印を解いてやらああああ!」ギュラララララ 


触手「なぜ私まで載せられてええええ!?」


騎士「ついでだから手伝い頼むわ。球○くんを触手責めしてひぎぃ!とかやってくれ!」ギュルルルル


触手「○馬くんってなにぃぃ!?」


触手「あ、あの、団長さん…」


騎士団長「な、なにぃ?」ヒックヒック


触手「私、動画投稿で食っていくの諦めて嫁さんに謝ります今までありがとうございました」


騎士団長「え…?」


騎士「うおおお!この峠をドリフトで越えたら俺は走り屋の伝説になるっっ!!」ギュラララララ


騎士団長「浦和と大宮の間に峠なんかないいいい!!」


触手「この見た目ですから、色々勘違いされないように努力してきましたが、正直疲れてたんです」


触手「真面目で堅実な触手のサラリーマン……そういう風に見えるようにやっていくことに限界があって」


触手「とはいっても本来の私なんてただの小心者な中年で、エ口ゲーみたいな触手なんて怖くてとてもできないんですけどね」ニョロー


触手「妻も私のそんな所は知っててくれてるんですが、会社や人前でやっていくことが段々ストレスになってきて」


触手「最近やっと作った趣味の史跡探訪の動画が人気ちょっと出てきて『これで他人に気を使わずに暮らせるかも!』と思ったら暴走してこの様です、バカみたいですよね」


触手「妻にも逃げられて大騒ぎしてやっと目が覚めました……」


騎士団長「……何かから、立場や職業から逃げることは別に悪いことではないと思う」


触手「団長さん…」


騎士団長「だが、自分から逃げることはできないと思うんだ。群馬と戦うのはもうイヤだと思うけど、騎士や部下は私を信じてくれている」


騎士団長「逃げたいと思うのも私だが、信じてくれる部下を裏切りたくないと思うのも私なんだ」


騎士団長「色々情けない所を見せてしまったけど、私はまた戦おうと思う。逃げることは、いつだって出来るから」


触手「団長さん……」


騎士団長「それに、東北から越してきた触手さんには今一つわからないだろうが」


騎士団長「埼玉県人は埼玉県に関心がない。埼玉が無くなろうとわりとどうでもいいと考えている」


触手「え」


騎士団長「自己紹介で前の人間が『京都出身です』『横浜出身です』というたびにえもいわれぬ敗北感に苛まれ」


騎士団長「地方の人に『埼玉から来ました』といってもなぜか東京から来たことにされてしまう。そもそも埼玉が知られていない」


騎士団長「埼玉県人には埼玉県が無くなってもあわよくばどさくさ紛れに東京都民か横浜の人間になれないかとかそんなことを考えている人しかいない」


触手「ええ…」


騎士団長「しかし、そんな埼玉の人々もたった一つだけ思うことがあるんだ。私はその思いのために戦っている」


触手「そ、それは」


騎士団長「『でも群馬県民になるのはヤダ。なら埼玉のほうがマシ』そう思ってるんだ……それが私の戦う理由だ」


触手「なんて後ろ向き…」


騎士団長「私は戦う。だから触手さんも奥さんのために戦ってくれ」


騎士「後ろでうるせぇぞカニカマ食って大人しくしてな!」ポイッ


騎士団長「はあああん!カニ美味しいよお!」ムシャムシャ


触手「言葉の重みが全く無い……!」


 △ △ △


騎士「おらついたぞ降りろ団長!」


騎士団長「なにあれぇ……お祭りのバルーンかと思ったらすごいデカい○馬くんじゃん……」


触手「あんなのひぎぃ!とかできませんよ……」


女騎士「あ! 団長!」


女騎士「団長もう来ないと思って埼京線に爆弾つけて突っ込めないか相談してた所ですよ!」


騎士2「とうとう浦和駅前まで来ちゃったからなぁ。しかし団長来たのか。もう二度と現れないと思った」


騎士団長「部下から全く信じられてないよおおお!」


騎士「当たり前だろだから俺が迎えに来たのに」


女騎士「絶対騎士は団長呼ぶっていって逃げ出すと思ってた」


騎士2「俺も俺も」


騎士団長「やーいお前も信用ない!」


触手「なんて荒んだ職場だ……」


女エルフ「あ、あなた!」


触手「お、お前なんでここに!」


騎士「え、夫婦なのあんたら!?」


女騎士「埼玉県は狭いなぁ……」


騎士団長「……えぇと、やるよ!とりあえずやるよ!やればいいんだろ!おい騎士!アレ持ってきてるか!」


騎士「ありますよ、団長の商売道具!」


触手「なんですかこの真っ黒な剣?」ニョロー


騎士団長「県知事がくれた。なんかなのかーぼんちゅーぶがどうたらってすごい頑丈な剣。筑波大に作ってもらったんだって。全力で振っても鯨が乗っても壊れないからすごく便利!」ブンブン


触手「え」


 △ △ △


──俺達の仕事はいつもこの人のフォローでしかない。

 結局の所は団長が全て終わらせてしまう。


騎士団長「よし騎士!全員早く退避させて邪魔だから!」


 多少常識外れだろうと、団長の前では同じことだ。

 俺は役立たずではない、と思いたい。

 それでも、時々思うことがある。


騎士団長「うわーそれにしてもデッカいなあ……これじゃあ…」


 もしこの人がダメ人間じゃないなら、俺達はきっと要らない役目だ。

 団長一人で全部なんとかなってしまう。

 団長は、それをわかっててダメな人間を演じているだけなんじゃないか。

 俺達のために、ダメな人間をやっているのか


 質問したことはない。どう答えてくれるのか、少し興味はある。

 でも、きっと、この人はマトモに答えてくれないだろう。

 ふざけてバカなことをいって、ごまかしてうやむやにして流してしまう。


騎士団長「──これじゃあ、死体の処理が大変じゃないか」 


 だって、この人は、めちゃくちゃ強いから



 △ △ △




女騎士「また騎士団長居ないんですけど…」


騎士「浦和駅三分の一ぶっ壊してクレーター作りまくって上からめちゃくちゃ怒られたからな。巨大○馬くんは泣きながら逃げたから死体の処理の手間は省けたけど

まあどっかでふて寝でもしてんだろ」


女騎士「30メートルの怪獣をタイマンでボコボコにするって、前々から思ってたんですけどあの人ほんとに人間なんでしょうか……?」


騎士2「市民団体から『ムーミンをいじめないで』って抗議の声が来てるぞ」


女騎士「あ、触手さん、また新しい動画上げてますよ。すごい人気でランキング乗ってる!」


騎士「あー奥さんレポーターにしたら人気爆発したらしいな。そら女騎士よりエルフだよなあ」


騎士2「人妻エルフいいよね……」


女騎士「それからあの……また巨大球○くんが出たって報告が」


騎士「は?団長にボコボコにされて逃げたろあいつ」


騎士2「いや……アレは黒い……そして表情はややイケメン風…恐らく○馬くんと対となる存在の雷○くんだ!」


騎士「……おい! 団長探してこい!」


終わり



というわけで続きもこれで終わりです。お読みくださりありがとうございました。


このほかにもダークファンタジーを題材にした「その勇者、虚ろにつき」https://ncode.syosetu.com/n7248z/という作品も書いています。気が向いたら読んでみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ