表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/123

無理に忘れないこと

 陽が傾き始めた頃、学校の教材が入ったリュックサックを背負った瀬輝(ぜる)は、1袋2kgのキャットフードを入れた大きな袋を携えながらペットショップから出て来た。


「母ちゃん人使い荒いよなー。学校帰りにキャットフード4袋って……今日部活ねぇから先輩とどっか行こうと思ってたのになぁ……」


 ぼやいて歩いていると、いつものように野良猫たちが瀬輝(ぜる)に近寄って来る。


「今日も相変わらずだな。あ、これ、お前たちのじゃないから間違っても破くなよ。じゃないと母ちゃんに怒られるからさー」


 野良猫たちに話し掛け、注意を払いながら歩く。

 しばらくそうしていると、前方に見える橋の中央辺りに、川を見下ろしている朱李(あい)の後ろ姿があった。

 瀬輝(ぜる)は足早に朱李に近寄る。


朱李(あい)!」


 その呼び声に少し鈍く反応した朱李(あい)と目が合う。


「……あぁ、瀬輝(ぜる)さん………」


 力のない声に虚ろな表情。元気が無いのは一目瞭然だ。


「何してんの?」


 瀬輝(ぜる)の問いに朱李(あい)はまた川を見下ろす。


「川に流されてるなーって……」

「……何が……?」

「……」


 朱李(あい)は反応せず、川を見つめるだけ。そんな朱李(あい)に困惑する瀬輝(ぜる)はとりあえずまた言葉を掛ける。


「学校で何かあったのか? それとも、兄弟喧嘩でも──」


 言葉の途中で、朱李(あい)はバッと顔を上げた。

 瀬輝(ぜる)は肩をビクつかせる。


瀬輝(ぜる)さん……!!」

「どっ、どうした!?」


 二人の視線がぶつかったと思いきや、朱李(あい)の目から滝のような涙が溢れ出た。


「な、何で泣くんだよ!?」

「ゔぅ゛〜……」


 朱李(あい)の口からは嗚咽しか聞こえない。

 すると、瀬輝(ぜる)は周りの人の目が自分たちに集中していることに気付いた。


「一旦泣き止め! 俺が泣かしたみたいだろ……!?」


 しかし、朱李(あい)は泣き止む気配もない。

 狼狽する瀬輝(ぜる)は一つの決断を下した。





「はいよ」


 朱李(あい)の目の前のテーブルに、オレンジジュースを注いだコップを置く。


「ありがとうございます……」


 瀬輝(ぜる)の部屋に連れて来られた朱李(あい)は薄っすら涙を浮かべたままコップを手に取り、オレンジジュースを何口か飲んだ。


「で、どうした?」


 テーブルを挟んだ向かいに座った瀬輝(ぜる)は、飼い猫たちに纏わり付かれながら朱李(あい)に問うた。


「……失恋、しました……」

「ああ、だからあんなに……」


 頷く朱李(あい)の瞳から涙が零れ落ちる。


「告って玉砕?」

「……告る前に玉砕です……」

「何があったんだ?」

「……」

「……あ、悪い。言いたくなかったら言わなくていいから」


 そう言って、瀬輝(ぜる)は体を擦り寄せてくる猫たちを撫でた。


 すると、朱李(あい)のもとにも猫が寄って来た。アメという名前の三毛猫。彼は朱李(あい)の指先を舐め、膝の上に乗った。その時、ふわりと飴のような甘い匂いが香った。

 その発生源が彼であること、飴みたいな匂いがするからアメという名前になったことを朱李(あい)は思い出した。


 甘い匂いを漂わせる猫を撫でていると、自然と話そうという気になった。


「……俺……」


 口を開いた朱李(あい)瀬輝(ぜる)は何も言わず目を向ける。


「初めて女の子を好きになったんです……」

「うん」

「直接告るのはすごく恥ずかしいから、手紙にしたんです……」

(何、そのかわいい選択)

「手紙を下駄箱に入れようと生徒玄関に向かったんです……」

(王道だけど、かわいいシチュエーション)

瀬輝(ぜる)さんも同じ中学だったからわかると思いますけど、生徒玄関の近くの階段の下ってスペースあるじゃないですか……」

「ああ、あるな。物置状態だけど」

「そこで好きな子と……三年の男子が……キスを──」

「ストップ!!」

「……えっ……?」

「もう、言わなくていいから」


 瀬輝(ぜる)の優しい声音に、朱李(あい)は数時間前の出来事を思い出し、泣き(じゃく)る。


(初恋でそれはキツイな……つか学校でって、大胆だな……)


 瀬輝(ぜる)は目の前の朱李(あい)を見つめる。


「……」


 静かに立ち上がって朱李(あい)のそばへ腰掛けると、その頭を優しく撫でた。


「ツラかったな」


 朱李(あい)は頷くだけの反応を見せ、声を上げて泣いた。

 暫く、瀬輝(ぜる)朱李(あい)の頭を撫で続けた。





 朱李(あい)が落ち着きを取り戻し始めた頃、また問い掛ける。


「……手紙はどうしたんだ?」

「破って川に捨てました……」

「……」


 あの時朱李(あい)が見ていたのは、流れていく手紙だったのだと瀬輝(ぜる)は理解した。一生懸命書いた手紙。でも渡せなくてビリビリに破って川に捨てた。その様子を想像するだけでも、胸が締め付けられた。


「……早く忘れたい……」

「……忘れたいよな。けど無理に忘れよう、忘れようって思うなよ」

「どうしてですか……?」

「無理に忘れようとすると中々忘れられないものなんだよ。だからそうしないで、好きなことに没頭したり、友達と沢山遊んだり、ツライけど自分の気持ちと向き合ったり、いっそのこと告るのもアリだし。そうすればいつか、あんなことあったなとか思えるし、この状況も笑い話になると思う。せっかく芽生えた気持ちなんだから大切にしないとさ」

「……」


 朱李(あい)はにっこりと笑う瀬輝(ぜる)の顔をじっと見つめる。


「……じゃあ、瀬輝(ぜる)さんはどうやって元カノさんのこと吹っ切ったんですか?」

「えっ、俺?」


 不意を突かれた瀬輝(ぜる)は目を丸くした。


 ここへ引っ越して来る前、瀬輝(ぜる)には五歳年上の彼女がいた。近所に住む高校生で、瀬輝(ぜる)は小学校高学年の頃から彼女に好意を抱いていた。瀬輝(ぜる)から何度も何度もアタックをして、付き合うことになった。


「俺の場合は、状況が状況だったからな」

「どういうことですか?」

「相手が『遠距離恋愛なんて無理』って言ったから渋々別れたんだけど、俺がこっちに来て一週間もしないうちに新しい彼氏が出来たんだとさ」

「え……それって……」


 朱李(あい)は言葉を失った。

 その様子を見ながら瀬輝(ぜる)が続ける。


「向こうの友達からその話聞いた時はすげーショックでさ、本気で好きだったのって俺だけなのかーって思った。でもクヨクヨしてんのも面倒だから好きなことに熱中したりみんなで遊びに行ったりして、考えないようにした。そしたら自然と吹っ切れた」

「……瀬輝(ぜる)さんにも、そんなことがあったんですね……」


 瀬輝(ぜる)の話に耳を傾けていた朱李(あい)は絞り出すような声を発した。

 すると瀬輝(ぜる)は優しく笑った。


「まあな。やっぱ、片想いでも両想いでも、傷付かない恋なんてないんだよ」

「そういうものですか?」

「そういうもんだ。傷付いた方がいいけどさ」

「どうして?」

「傷付くから他人(ひと)の痛みがわかるし、思いやりも持てるし、心から人を好きになれるんだって、思ってるから。恋愛だけじゃないけどさ。とにかく、傷付くことを恐れるなって感じかな」


 次から次へと出てくる言葉に、朱李(あい)は心を打たれた。


「……瀬輝(ぜる)さんに恋しちゃうかも」

「断る!!」

「冗談ですよ!」


 瀬輝(ぜる)の反応に朱李(あい)は笑って返した。気持ちの整理にも色々やり方があるのだと教えられた。


「あー、それから、これからは川に物捨てるなよ。不法投棄だからな」

「すみません、気を付けます……」


 瀬輝(ぜる)から注意を受け、朱李(あい)は反省した面持ちで姿勢を正した。


「……?」


 そうした時、どこからか視線を感じた。ふと、テーブルの下に視線を落とす。


「うおぉっ!?」

「な、何だよ!?」


 いきなり大声を出して仰け反る朱李(あい)瀬輝(ぜる)も驚く。そして朱李(あい)と同じようにテーブルの下を見る。瀬輝(ぜる)は納得した。


「そりゃあ、びっくりするよな」


 正座をする朱李(あい)の足下で、テーブルの下から朱李(あい)を見上げる猫がいた。


「いっ、いつからここにっ……!?」

「さあ? ユーは気配消して近付くからいつの間にか間近にいるんだよな。ユー、おいで」


 瀬輝(ぜる)がそう呼ぶと、ユーはゆるりと瀬輝(ぜる)の元に向かった。

 朱李(あい)の心臓はまだ激しく脈を打っている。


「ユーはさ、人を驚かせるのが好きなんだよな」

(何ていう悪趣味……!!)


 朱李(あい)は心臓を落ち着かせつつ、ちらりとユーを見た。紫色に近い毛色に、細身でキリッとした顔立ち。一見、プライドが高そうな印象がある。


「ユーって、たまに笑うんだぜ」

「えっ、猫って笑うんですか!?」

「猫、っていうかユーだけかな? ニヤリって感じで。でも俺の前だけでしか笑わないんだ」

「……」


 朱李(あい)はユーを見つめた。しかしユーは表情を変えず、朱李(あい)から目を背けた。

 ユーの後ろ姿を視界に入れながら朱李(あい)は、その笑った顔を見てみたいと思った。


 丁度その時、瀬輝(ぜる)の携帯電話がメールの受信を知らせた。


「先輩からだ」


 瀬輝(ぜる)は迷わずメールを開いた。


朱李(あい)、そっちにいる?》


 それは弟の所在を確認するメールだった。


朱李(あい)、先輩が心配してるからもう帰れ」

「はーい」


 朱李(あい)の返事を聞いてから、瀬輝(ぜる)連朱(めあ)に返信する。


《いますよ。でも、もう家に帰らせますのでご安心を!》

《ありがとう》


 短いメールのやり取りをしてから、朱李(あい)を見送る為に玄関へ行く。


瀬輝(ぜる)さん、今日はありがとうございました! また相談に乗ってくださいね!」

「はい、はい」


 少し苦笑いを浮かべる瀬輝(ぜる)に、朱李(あい)はニカッと笑ってみせた。

 その表情に瀬輝(ぜる)は胸を撫で下ろす。


「気を付けて帰れよ」

「はい! お邪魔しました!」


 朱李(あい)は頭を下げ、笑顔のまま瀬輝(ぜる)の家を出た。

 すっかり暗くなった道を歩く。その足元を照らす仄かな明かりを見上げた。半月に近い形の月が空に浮かんでいる。

 頼りない光に向かって微笑む。


「明日から、部活にもっと集中しよ!」


 弾んだ声で言い、朱李(あい)は走り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ