表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

裏のお話

薄暗い部屋に円状に7人の人物が居る中心にはホログラム映像で映し出された10m程の地球儀が回転している しかし殆どの大地は赤く点滅している

「さて各国の列強諸君会議といきますか」唐突にスピーカーから若い女の声が流された「今度は何かね…どっかの誰かさん」某自由の国の国旗を背にした男が言った「ふふっ言われなくても分かるよね」

スピーカーの声は悪戯のように笑った

「しかしこんな事になるとは我国も予期できなかったな」パンダで有名な国の代表が言った「けっ有害物質ばら撒く国じゃ予想も出来んよ」世界最大の国家が言った「貴国だって放射能ばらまいたではないか!!」パンダ国家が反論した

「あはははそうそう貴方方を招いたのはこの状況を打開してほしんですよそう核戦争をね」若い女は笑いながら言った

「どういう意味だ!?」産業革命を起こした国家が言った「この世界は今や混沌としているでしょつまりその繋がりをチャラにしたいの♪」

「何を言ってるのだ!?そんな事をすると我々の活動に支障が出るだろが!!」「そうだそうだ!!」列強各国の代表は口々に反論する

「…分かりましたではこちらから始めますね♪」

スピーカーの声の主はカウントをし始めた「5・4・3・2・1ポチッとな♪」コレが彼らが聞いた最後の言葉だった


太平洋や大西洋などの世界の主要な海からミサイルが発射された



同時期に各国の防衛設備が稼働し 街には空襲警報やサイレンが鳴り響き 迎撃ミサイルが飛行した


「ダメだァ迎撃間に合いませぇぇぇん」

都市部に核ミサイル着弾 報復攻撃としてミサイルのボタンが世界中で押された


8月15日

第三次大戦勃発

唐突でもいいですよね(^^;;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ