表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/42

03 異世界転生

少し短めです。

次はもう少し長く書きたいです。




 見たことない天井だ。


 そうか、俺、転生したのか。


 そして、俺は身体を起こしたのだが、何か違和感を感じた。


 自分の手足を見て、まるで子供みたいに可愛い手足だな、とまるで他人事のように感じたが。


 そうか、転生だから、子供に戻っちゃうんだな。でも、今何歳くらいなんだろうか?


 改めて、自分の身体をしっかり見てみた。



 よくある転生物のように、赤ちゃんからではないようで少し安心した。生前は高校生だったから、赤ちゃんの真似事みたいなことは恥ずかしいのだ。


 多分だが、小学生低学年くらいなんじゃないだろうか。


 


 自分の確認が終わったあと、俺・・・いや、僕の方が今の身体では合っているか・・・


 僕は、生まれてから、今までの記憶もきちんとあることは確認した。そして、僕がこの身体を転生で奪った訳ではなく、

 今までの、僕に忘れていた記憶を、ふと思い出した様な感じだ。


 だから、これまでの俺も、ここからの僕も一緒なのだ。


 ちょっと安心した。




 そうだ、神様から転生したら、ステータスを見てみろって言ってたしな。



 「ステータス!」



―――――――――――――

 名前 ルクス・オムロイ 7歳(寿命40歳)

 種族 ハーフエルフ


 Lv1


 HP17/17

 MP33/33


 スキル

 無限収納

 神眼

 神センス


 術

 なし

――――――――――――――

 

 これが今の僕のステータスか。


 まず、驚いたのが種族だ!ハーフエルフだと!エルフだと!

 しかし、エルフなのに寿命が短い。エルフなのに。

 まぁ、寿命に関しては、仕方ない。スキルを貰う代償だったんだから。


 そして、このステータスは果たして強いのか?弱いのか?

 たぶん弱いんだろうな。でも、スキルは僕しか持っていないらしいから、それを活かせれば強くなれるのだろう。


 でも、今はどのスキルも使えないか。無限収納は収納するものがないし、神眼は鑑定するものがないし、マップは今は必要ないし、神センスに至ってはさっぱり分からないし。


 僕がう~ん、う~ん…と唸っていると、


 バーーンッッ!!!

 

 扉が物凄い勢いで開かれた。



 「ルーくん!目が覚めたのねっ!!!

 良かったっ!このまま起きないかと思ったわっ!

 どこか痛いところはない?もう大丈夫?」


 

 そして、僕の身体をぺたぺた触って確認したのは、母のアリシア・オムロイだ。

 ちなみに、記憶によれば母がエルフで父は人間だ。

 なので、母は35歳なのだが、見た目は高校生ぐらいにしか見えない。


 「母さん、大丈夫だってば。」


 「ホントに大丈夫なの?」


 そう言って、今だ、ぺたぺたと僕の身体を触っているのは、

 どうやら、転生する前に階段から思いっきり落ちて3日間も覚まさなかったらしい。

 それなら、これだけ心配するのも分かるだろう。


 あと、何度も言うようだが母は、高校生の様な見た目で、しかもかなりの美人なのだ。空のように綺麗な青色の髪に、整った顔、10人中10人は綺麗と言うであろう絶世の美女が僕の身体を触っているのだ。前世は高校生が最後の記憶なので、こんな綺麗な人に触られて興奮しないのは無理な話だろう。


 まあ、心は興奮しても、身体は一切反応しないのだけどね。

 これは、母親だからなのか、それともまだ子供だからなのか分からないが。


 そんな話は置いといて、僕は階段から落ちた挙句、3日間も意識不明だったらしい。


 「本当に大丈夫だよ。それよりも、お腹減ったな。」


 「もう、こっちは凄く心配したんだから。」


 母は、ため息を吐きながら、準備をするわねと言い、部屋を出ていった。



 僕もあまり時間をかけては、いけないと服を着替えてリビングに向かった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ