表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ドキッ!ネット小説でよく見る漢字の変換間違い

作者: 1ファンです

ネット小説。

それはお気軽簡単に自由な表現が出来る場所。

それはいつでもどこでも誰でも閲覧できる素晴らしいもの。

それは漢字変換間違いが多発するデンジャラスゾーン…!!


ネット小説をこよなく愛し、フィクションの海から抜け出せないからこそ気になってしまう漢字間違いの数々。とりあえず3例ほどあげてみました。

小説を書き初めた時や推敲の際に参考にして頂けると幸いです(;ω;)



→いがい

・意外…思っていたのと実際が大きく異なっていること

・以外…ある範囲の外側。~を除く他の物事

 (×例) 俺意外の男を見るんじゃねーよ。

     ※「俺じゃない男を~」の筈が…

    ↑せっかくの告白が台無しです


→じき

・時期…ある一定の期間のこと

・次期…次の時期や期間のこと

 (×例) 時期王は○○に決まりだね。

     ※「次の王に~」の筈が…

    ↑ググると「リンゴの時期」「王林」と出ます…


→はなして

・離して

・話して

 (×例不要。完全なる変換ミス)



特に上二つはあまりにもよく見かけるものだから己の常識が間違っていたのかと疑って辞書まで引きました…。パソコンやスマホの自動漢字変換マジ危険!(;ω;)


見つけた時に報告したくてもメッセージを受け付けない方が結構いらっしゃって、かと言って感想欄に書くのは人目にさらされて作家さんに嫌な思いをさせるんじゃ…と悩み、ここに喚起してみました。


皆様の作品がより一層素晴らしいものになりますように!(*`ω´*)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「じき」は正しく変換するなら「直」とするべきパターンも多いと思います。 [一言] 漢字の変換間違いはネット小説に限らず多いですよね。 「以外/意外」は最早逆に正しく使われている方が、二…
[良い点] なろうって、本当に誤字脱字が多いですよね。 小説を読んでいて誤字見つけると、何で間違えたのか考えてしまって、話の内容忘れて興が覚めます。 最近のスマホやパソコンの予測変換が仇となっている…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ