表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/24

彼女の名はアメリア

 「この子が……?ふぅん……」


白銀の髪を巻き、黒薔薇のブローチをつけた美しい少女が、フラウの籠を覗き込んだ。

その目は冷たく、まるで骨董品を値踏みするようだった。


「気に入ったわ。買うわ今すぐ」


ヴァレリアが微笑む。


「さすが目が早いね、アメリアお嬢様。噂通りのお眼鏡だ」


アメリアはちらりとフラウを見た後、こともなげに言った。


「壊れたら捨てるけど、それでも構わない?」


「もちろん。買われた子に選択肢なんてないよ」


けれど。

実際にフラウを屋敷へ連れて帰ったアメリアは、初めて彼女と二人きりになるなり、まるで別人のような声で囁いた。


「……ねえ、あなた。私が今までどんなふうに奴隷を扱ってきたか、知らないわよね」


フラウは首を横に振った。


「私、飽きっぽくてね、いらない子はすぐに壊して捨てちゃうの」


「お喋りが苦手な子は、特に早く飽きるの」


「でも……」


アメリアはそっとフラウの頬に触れた。

その手つきはまるで貴重品に触れるかのように繊細で。


「あなたが壊れたら、もしかしたら私、泣くかもしれないわ」


その様子を、フラウは不思議そうに眺めていた。

こうして、かつて奴隷だった少女は、令嬢の“私設メイド”となった。




フラウがアメリア・アルゼンタの屋敷に来て一週間。

館には元々十数人のメイド――いずれも元奴隷の少女たちが存在していたのだが。

その誰もが、フラウを“奇異の目”で見ていた。


「あのお嬢様の傍付きで、まだ怪我もしてないなんて」


「一度も怒鳴られてないらしいわよ」


「魅了の魔術でも使ったの?」


アメリアは“悪癖”を持っている。

機嫌を損ねれば、即座に怒号と炎が飛ぶ。

下手をすれば、跡が残る火傷も珍しくなかった。


けれど、その“紅の魔女”が――あのアメリア様が、あの子には手を上げない。

それどころか。


「フラウ、こっちに来て」


「髪を梳いて、今日は銀細工の櫛を使わせてあげるわ」


まるで宝物のように扱っているのだ。

静かに、穏やかに、目を細めて微笑みかける。

その様子を見るたびに、使用人たちの間に奇妙な緊張が走る。


「いつか爆発するんじゃないだろうか」


ある日のことだった。

小柄なメイドの一人――シルカが、アメリアのお茶請けの皿を落としてしまった。

甲高い陶器の砕ける音に、室内の空気が凍りついた。


「……あら」


アメリアが振り返る。紅のドレスを揺らしながら、ゆっくりと立ち上がった。

その声は、柔らかい。

しかしメイドたちは誰もが知っていた。

それは嵐の直前の静けさだ。


「ねえ、シルカ、あなた、私の所持物を壊したの?」


シルカは震えながら膝をつき、額を床に擦り付けた。


「も、申し訳……ありません……!」


アメリアはゆっくりと手をかざす。

爪先から浮かび上がる、燃え上がる深紅の炎。


「フラウ、見ていてね」


「これが、私の力よ」


その声は、どこか甘えるように響いていた。

「これで驚いてくれる?」「褒めてくれる?」そんな心情すら透けて見えるようだった。


炎がシリカに向かうと同時に。

フラウは、走った。


「――えっ……!?」


咄嗟にシルカの前に飛び込み、その小さな背で炎を受け止める。

空気が焦げる。肉の焼ける匂いが、部屋を満たす。


 「フ、ラウ……!?」


アメリアが顔色を変える。床に倒れたフラウの背は、赤くただれていた。

息はある。けれど、その身は小さく震えている。


「ど、どうして……庇うなんて……っ!」


アメリアは混乱していた。

「見てほしかった」だけだったのだ。

恐ろしいほどの力を。

自分の特別さを。

けれど、そんな彼女の感情は、少女の優しさによって鮮烈に否定された。


そのときだった。

フラウの背から、光が漏れた。

優しく、淡い金色の粒子が舞い、傷跡を覆い。

みるみるうちに焼け爛れた皮膚が再生していく。


「……な、に……これ……?」


シルカが震える声で呟く。

アメリアも、目を見開いている。


フラウは、苦しげに息を吐きながら、それでも微笑んだ。


“だいじょうぶだよ”とでも言うように。


誰も知らなかった。


この瞬間、彼女が「人類で最も優しき者」として世界から認められ。

「再生の祝福」を得たことを。


かつて神々が、最も清らかな人間に与えた力。

世界を構築するシステムとして残された力。

「他者のために自らを犠牲にした人間」だけが手にする、癒しの光。


だがフラウ自身は、何も理解していなかった。

なぜ傷が癒えたのかも、なぜ皆が驚いているのかも。


ただひとつ。


「誰かが泣くくらいなら、わたしが痛いほうがいい」


その想いだけが、彼女の中にあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ