表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほら、復讐者  作者: 夜桜紅葉
本編
9/49

護衛の仕事

 仲介屋の男から詳しく話を聞いた後、俺とレンジは事務所を出た。


「成功報酬、とんでもねぇ額だったな。やっぱ相当危ねぇんだろうな。そのギフトって組織は」

隣を歩くレンジが言ってきた。


「怖いのか?」

「まさか」

「足を引っ張るのだけはやめろよ」

俺はレンジに釘を刺した。


レンジは

「はいはい」

と適当に返事した。


俺はこの男のことを信用していない。

胡散臭いにもほどがある。


「で、これからどうするんだ?」

レンジが訊いてくる。


「仲介屋が寄こしてきた仕事をやる」

「どっちのことだ? ってのは愚問か。ボディガードの仕事の方だろ?」

「ああそうだ」

仲介屋は二つ仕事を持ってきた。


一つはさっきから言っているが、暗殺組織ギフトの調査。

そしてもう一つは要人の護衛だ。


そのVIPはどうやら魔法兵器の開発を推進しているとかなんとかで、平和を望む連中が暴力に訴えかけて兵器開発を止めさせようとすることが日常茶飯事らしい。


仲介屋は今日、俺にギフトの調査以外の仕事を依頼する予定ではなかったのだが、俺がもう一つ仕事を寄こせと言った。


信用のならない者と共に危険な仕事をするのは避けたい。


だからまず、他の仕事をこなしながらレンジが信用に値するか見極めるのだ。


ギフトの調査に取り組むのは、もう少しレンジの様子を見てからにする。


「カブト、あんたの考えは分かるぜ。俺がどういう奴か確かめようってんだろ?」

「……」


「ハッ。その顔は図星だな。まぁでもそれは当然のことだ。申し訳なく思ったりしなくていい」

「そんなこと、思っていない」


「そうかよ。それにしても、どこの誰とも分からねぇ奴らに自分の護衛をさせるなんて、そのお偉いさんってのも案外不用心だよな。その護衛に敵が紛れてたらどうするんだっての」


「俺たちは依頼主に手が届く距離まで近づくこともないだろう。その距離には信頼できるボディガードを配置しているだろうからな。俺たちは建物周辺なんかに割り振られるはずだ」


「そんなバカ真面目に返すなよー。ちょっと愚痴ってみただけじゃんか」

レンジはつまらなそうに口笛を吹いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ