表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死んでも俺はガチャを引く  作者: あゆひ
4/5

これはナイ、ありえない

毎日カードを引いて、カードを本に保存しつづけた。

1歳に過ぎてまもなく、こんなメッセージが流れてきた

どこかで聞いたことのあるBGMとともに。


テレテレテッテッテ~♪

ミカエルは見習いから初心者にランクアップしました

ドローがランクFになりました

オープンがランクFになりました

ブックがランクFになりました


ドローはカード引くスキルかな

オープンはカード具現化スキルかな

ブックはカード収集本スキルかな


スキルのランクアップで出来ることは何かな

ドローできる枚数が増えるのか、カードの種類が増えたのか

それともその両方かな


オープンは具現化する力が上がるとか?量が増えるとか?質が良くなるとか?

そんな感じだろうか、まだ一度も具現化したことがなかったな


ブックは収集できる量が増えるのかな?


とりあえず本を見て衝撃が起きた・・・

あれ300以上あるはずが30ぐらいしかない

もしかしてカードに有効期限とかあったのかな?

それとも本に入れておける期限とかあったのかな?


残っているので一番古いカードA-1(アイスの絵)を取り出して観察してみる。

するとカードの裏側の下の砲に小さく期限があった

23時間以内と書いていて赤くなっていた。


「ウギャーーー」

(アホ神め、期限とか食品とかじゃないのにつけるな)


とりあえず、具現化してみよう


「フンギャーーー」

(A-1具現化しろーーーー)


すると目の前に指先程度の大きさのカキ氷のようなモノが現れた。

そして、すぐ落下してちょうど口元に落ちてきた。


「ウニャ」

(あ、あまい。これが俺のスキルか?レベルが足りないのか?それとも魔力が足りないとか?これだけですか?使えないぞ、神よ。)


これは酷いですね

レベルが低かっただけかもしれないが、有効期限もある。

使い所あるのか、これは・・・ないだろ


俺は怒りに任せて、全カード具現化したー


全部同じような結果でした

これ見せたら笑われるレベルだな


俺は絶望しながらそれでもカードを引き続けた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ